募集情報
あなたの声と経験で、ご家族を安心へ導く司会の仕事です
使ってみる
時給1,500円
交通・アクセス JR豊肥本線「水前寺駅」より車で7分/熊本市電「水前寺公園駅」より車で8分
平安祭典 熊本会館
その他イベントスタッフ、その他冠婚葬祭スタッフ、その他教育/保育専門職
勤務時間詳細 (A)通夜 15:00~22:00の間で3時間 (B)葬儀 08:00~16:00の間で3時間 ※3時間の内訳 式の打ち合わせ:2時間 式本番・片付け:1時間 ※基本的にご遺族の(A)(B)両方で司会を担当していただきます。
あなたの声と経験で、ご家族を安心へ導く司会の仕事です
仕事内容 ✨✨✨ アピールポイント ✨✨✨ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅1回あたり3時間の短時間勤務! ✅時給1500円の高時給 ✅年齢・経験不問 ✅未経験歓迎 ✅シニア応援 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【具体的なお仕事内容】 ・打ち合わせ(2時間) 宗派・お花入れ・弔電紹介の順番確認など ご遺族の方と打ち合わせを行います。 ・司会業務(1時間) 落ち着いた声で進行、焼香誘導、出棺案内など ※基本、通夜+翌日の葬儀を担当 <入社後の流れ> ①入社後はまず司会の方について 一連の仕事の流れを覚えることからスタート (研修) ②流れが理解できたら全体を一人で通しで できるかテストを実施します。 (1ヶ月~6ヶ月) ③テストに合格したら晴れて1人前! ☘こんな方にぜひ来てほしい ──────────────────── ✅人前でお話する仕事を経験してきた方 アナウンサー/教員・塾講師 ブライダルMC/朗読・話し方指導 FM・イベントMCなどの経験がある方は これまで経験を生かして活躍できます! ✅社会とのつながりを持って働きたい方 定年後のお仕事を探している方にもオススメ です。これまでの経験を生かしてセカンド ライフを充実させることが出来ます。 ☘応募をご検討されているあなたへ ──────────────────── 第一線を離れても、進行の主役は譲らない。 あなたが教室やスタジオで守ってきたのは、ただの“時間”ではありません。 言葉の温度、間のとり方、視線の配り方。 ——場の芯をつくる力です。 その力を、今度は通夜から翌日の葬儀まで、同じ声で支える役割へ。 式には、派手さはいりません。必要なのは、揺れない進行です。 私たちは台本と宗派ガイド、OJTを用意し、現場の連携を整えます。 あなたは落ち着いた声と言葉の所作で、式の芯になってください。 通夜の夜、そして翌朝の葬儀。同じ司会者が伴走することで、ご家族の不安は少しずつほどけていきます。 “第二のキャリア”に求めていた手応えと社会とのつながりが、ここにあります。 第一線を離れても、あなたの進行は、まだ誰かの支えになれる。 是非、一緒に働けることを楽しみにしております。
平安祭典 熊本会館
862-0924熊本県熊本市中央区帯山3丁目2-13
平安祭典 熊本会館
交通・アクセス JR豊肥本線「水前寺駅」より車で7分/熊本市電「水前寺公園駅」より車で8分
シフト制 勤務時間詳細 (A)通夜 15:00~22:00の間で3時間 (B)葬儀 08:00~16:00の間で3時間 ※3時間の内訳 式の打ち合わせ:2時間 式本番・片付け:1時間 ※基本的にご遺族の(A)(B)両方で司会を担当していただきます。
時給1,500円 給与詳細 基本給:時給 1500円 ※研修期間中は時給1000円になります。 研修期間目安:1ヶ月~6ヶ月 能力により期間短縮有 【給与例】 給与例 ①40代スタッフ(女性) ⇒週6日勤務でガッツリ稼ぎたい 月収:21万6000円 時給1500円×6時間(※)×6日×4週間 ①60代スタッフ(女性) ⇒週2日勤務で程よく勤務 月収:7万2000円 時給1500円×6時間(※)×2日×4週間 ※お通夜とお葬式の合計時間 お通夜:3時間 お葬式:3時間
休日休暇 シフト制 ★前日・当日にお電話で出勤が可能かご連絡させていただきます。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇制服貸与 ◇車・バイク通勤可 ◇交通費規定支給
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ◆未経験歓迎 ◆経験者優遇 ◆年齢不問 ◆シニア応援 <こんな方にオススメ> ✅人前でお話する仕事を経験してきた方 アナウンサー/教員・塾講師 ブライダルMC/朗読・話し方指導 FM・イベントMCなど ✅社会とのつながりを持って働きたい方
試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月~6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 能力により期間短縮有 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1000円
選考プロセス 応募 ▼ 面接 ▼ 内定・入社 【面接地・登録地】 平安祭典熊本会館 所在地:熊本県帯山3-2-13 担当者:支配人 三木伸浩 電話番号:0963821000 メールアドレス:f.ku@u-b.jp
会社名
事業内容
冠婚葬祭・イベント
所在住所
熊本県熊本市東区尾ノ上2丁目21番10号
代表者
上田 一徳
応募に関するお問い合わせ
0963821000
掲載開始日:2025/09/03
原稿ID:e15bf929bb43c653
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
熊本県
熊本市
熊本市中央区
平成駅(熊本県)
南熊本駅(熊本県)
新水前寺駅(熊本県)
水前寺駅(熊本県)
藤崎宮前駅(熊本県)
黒髪町駅(熊本県)
坪井川公園駅(熊本県)
祇園橋駅(熊本県)
呉服町駅(熊本県)
河原町駅(熊本県)
慶徳校前駅(熊本県)
辛島町駅(熊本県)
花畑町駅(熊本県)
熊本城・市役所前駅(熊本県)
通町筋駅(熊本県)
水道町駅(熊本県)
九品寺交差点駅(熊本県)
交通局前駅(熊本県)
味噌天神前駅(熊本県)
新水前寺駅前駅(熊本県)
国府駅(熊本県)
水前寺公園駅(熊本県)
市立体育館前駅(熊本県)
商業高校前駅(熊本県)
八丁馬場駅(熊本県)
神水交差点駅(熊本県)
杉塘駅(熊本県)
段山町駅(熊本県)
蔚山町駅(熊本県)
新町駅(熊本県)
洗馬橋駅(熊本県)
西辛島町駅(熊本県)
雇用形態
キーワード