募集情報
当社は外資系IT企業や国内大手・ITベンチャーなどを中心に、BtoBイベントの企画・運営を手がけています。今回は、オンライン、オフラインイベントどちらもディレクション経験のある方を募集いたします。
企業・求人の特色 外資系、国内エンタープライズ企業におけるブランド構築やリードジェネレーション施策を多数手がける、国内トップクラスの実績です。年1回の大型カンファレンスから、小・中規模の定例イベントまで幅広く経験できる環境です。
使ってみる
月給404,625円~585,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:39.5時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
当社は外資系IT企業や国内大手・ITベンチャーなどを中心に、BtoBイベントの企画・運営を手がけています。今回は、オンライン、オフラインイベントどちらもディレクション経験のある方を募集いたします。
企業・求人の特色 外資系、国内エンタープライズ企業におけるブランド構築やリードジェネレーション施策を多数手がける、国内トップクラスの実績です。年1回の大型カンファレンスから、小・中規模の定例イベントまで幅広く経験できる環境です。
企業名 株式会社エムエム総研 求人名 【BtoBイベントディレクション・企画】フレックス&リモート勤務/年休125日 仕事の内容 当社は外資系IT企業や国内大手・ITベンチャーなどを中心に、BtoBイベントの企画・運営を手がけています。今回は、オンライン、オフラインイベントどちらもディレクション経験のある方を募集いたします。 具体的な業務はBtoB IT企業をメインとした、各種イベント(展示会、パーティー、セミナー等)やキャンペーンの企画・制作・演出・運営となります。クライアントからのイベント依頼を受け、趣旨・目的・KPIをヒアリングし、企画提案を行います。予算・スケジュール・クオリティを管理し、他グループやパートナーと協力して準備。運営・進行を行い、終了後はレポート作成やデータ集計、振り返りを実施します。 募集職種 【BtoBイベントディレクション・企画】フレックス&リモート勤務/年休125日
株式会社エムエム総研
東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア5階
予定勤務地 東京都新宿区 勤務地 勤務地① 事業所名:エムエム総研本社 所在地:東京都 新宿区 新宿6-27-56 新宿スクエア5階 最寄駅:東京メトロ 副都心線 東新宿駅 徒歩3分、都営地下鉄 都営大江戸線 東新宿駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:在宅勤務頻度:基本週4日※初月、業務に慣れるまでは出社頻度多め 変更の範囲:なし 転勤:無
株式会社エムエム総研
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:39.5時間/月
月給404,625円~585,000円 想定年収 566万円~819万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥404,625~¥585,000 基本給¥252,572~¥297,143 固定残業代¥96,339~¥139,286 諸手当¥55,714~¥148,571を含む/月 ■賞与実績:初年度賞与809,200~1,170,000円 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW/年末年始/その他会社休日(年/1~4日間)) 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:産休・育休制度/介護休暇制度/時短制度
配属先情報 カスタマーエクスペリエンスDiv.カスタマーエクスペリエンスグループ
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:BtoBマーケティング支援事業 人材派遣事業 有料職業紹介事業 設立:1989年03月 代表者:代表取締役CEO 萩原 張広 従業員数:205人 平均年齢:34.0歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 主な株主:萩原 張広 弊社役員及び従業員 三菱UFJキャピタル株式会社 本社所在地:〒160-0022 東京都新宿区 新宿6-27-56 新宿スクエア5F その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》BtoBマーケティングの専門企業として、マーケティング企画から実行までをトータルにサポート。今までとは違う目線・手段・環境で、日本のBtoBマーケティングに対するこれまでの価値観や常識に変革をもたらし、人と組織が活きる環境の実現を目指している会社です。GEヘルスケア・ジャパン(株)や、日本ヒューレット・パッカード(株)など、名だたる大手IT企業が当社の主要取引先です。BtoBマーケティング支援のみならず、人材派遣・有料職業紹介事業も手掛け、2019年2月期には20億9,067万円もの売上高を計上。着実に業績を伸ばし続けている、優良企業です。 《働く環境について》産休・育休の取得実績あり。年間休日は125日あり、有給休暇の取得も積極的に推進するなど、仕事と育児、プライベートの両立/充実を支える各種制度が整っていることも当社の魅力の1つです。 決算情報: 決算期2023/02 売上高2,392百万円 決算期2024/02 売上高2,568百万円 決算期2025/02(今期予測) 売上高2,625百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■BtoBイベントディレクター経験3年以上(カンファレンス/展示会/セミナーなど) ■オフライン/オンライン双方でのイベント企画~運営の実務経験 ■外注パートナーのディレクション経験 【魅力】■法人向け(BtoB)イベント領域において、当社は国内トップクラスの実績 ■外資系や大手企業の年1回の大型イベントをはじめ、定期開催される小・中規模イベントまで幅広く担当できる環境 ■完全週休2日で残業は月平均20時間程度(繁忙期、閑散期により変動)、また日々のスケジュール管理なども自分にとって効率よく仕事が進められ、実際働きやすさを魅力に退職者もほとんど発生しておりません。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/08/25
原稿ID:e7de5ced4f2c1fd8
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都新宿区
新宿駅(東京都)
新大久保駅(東京都)
高田馬場駅(東京都)
四ツ谷駅(東京都)
大久保駅(東京都)
信濃町駅(東京都)
西武新宿駅(東京都)
下落合駅(東京都)
中井駅(東京都)
新線新宿駅(東京都)
四谷三丁目駅(東京都)
新宿御苑前駅(東京都)
新宿三丁目駅(東京都)
西新宿駅(東京都)
落合駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
神楽坂駅(東京都)
西早稲田駅(東京都)
東新宿駅(東京都)
都庁前駅(東京都)
新宿西口駅(東京都)
若松河田駅(東京都)
牛込柳町駅(東京都)
牛込神楽坂駅(東京都)
国立競技場駅(東京都)
西新宿五丁目駅(東京都)
落合南長崎駅(東京都)
曙橋駅(東京都)
面影橋駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
雇用形態
キーワード