募集情報
- 仕事概要・仕事に関するPR - 北越ってどんな会社? 富山県砺波市にある米菓メーカーです。 国産もち米100%でつくる「おかき・かきもち」が、地元のお店やサービスエリアなどで親しまれています。 \長期勤務できる方を募集/ 働き方 まずは短時間からスタートして、フルタイム勤務や正社員登用も目指せます。段階的にステップアップできる環境です。 職場の雰囲気 家事や育児と両立している方も在籍 製造業が初めての方も多数 社員がそばで丁寧にサポート 接客なし・モクモク作業中心 こんな方が働いています 飲食・販売店などの経験を活かしている方 初めてのアルバイト・パートの方 派遣でいろんな職場を経験してきた方 フリーターとして働いていた方 短期・単発から長期勤務へ移行した方 など 通勤エリア 勤務地の砺波市のほか、高岡市・南砺市・射水市・小矢部市・富山市からも通いやすい立地です。 - 求人情報 - ◇スタッフの声 「子育てが落ち着いて、やっと“自分の時間”が持てるようになった。そんな私にぴったりの職場でした。」 製造スタッフ/40代女性 ― 北越で働こうと思ったきっかけは? 子どもが大きくなって、少しだけ自分の時間ができた頃に「そろそろ働きたいな」と思うようになりました。でもブランクもあるし、体力も心配で…。そんな時に見つけたのが北越の求人です。 ― 実際に働いてみてどうでしたか? 最初は不安でしたが、職場の皆さんが本当に優しくて、作業も一つひとつ丁寧に教えてくれました。「ここなら続けられそう」って、初日から思えたのを覚えています。作業は、おかきの生地を並べたり、焼き上がったものを袋に詰めたり。コツコツ進める仕事なので、接客が苦手な私でも安心して働けています。 ― 職場の雰囲気はどうですか? 急な予定で早退が必要なときも、すぐに対応してもらえるので、家庭との両立もしやすいです。年齢も経験もバラバラなスタッフが集まっていて、いろんな話ができるのも楽しいですね。 ― やりがいを感じる瞬間は? 自分が関わった商品がスーパーに並んでいるのを見ると、「これ、私が作ったんだ」って、ちょっと誇らしい気持ちになります。仕事を通して、また新しい自分に出会えた気がしています。 ― 最後に、これから応募を考えている方へ 「久しぶりの仕事で不安…」そんな気持ち、私もありました。でも、ここにはやさしく教えてくれる仲間がいて、無理なく続けられる環境があります。家事や育児と両立しながら、少しずつ自分のペースで働けるのが嬉しいです。おかきづくりって、思ったよりも楽しくて、「誰かの楽しみに関われているんだな」って、ちょっと誇らしい気持ちにもなれますよ! - 会社・仕事の魅力 - 採用担当者の声 「まずは見学から。“ここなら働けそう”と思えたら、それが一番です。」 おかきづくりは、初めての方でもすぐに覚えられるシンプルな作業ばかり。スタッフ同士で声をかけ合いながら、楽しく働ける職場です。年齢や経験は気にせず“ちょっとやってみたい”という気持ちがあれば大歓迎ですよ♪まずは見学だけでも、ぜひ来てみてください。きっと安心して一歩を踏み出せると思いますよ。