募集情報
建物のトータルソリューションエンジニアリング会社の当社にて、オフィスビル、病院、駅、商業施設、等の人が集まる施設などの空調を主とした「制御」に関するシステム設計業務をお任せします。
企業・求人の特色 ■業績好調、無借金企業。ビル・病院・ホール・公共施設等へ、卓越した自動制御技能で快適な空調環境を創造しています ■OJT研修や豊富な研修制度も整備し、業界未経験からでも安心して働ける環境です。
使ってみる
月給240,000円以上
就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
建物のトータルソリューションエンジニアリング会社の当社にて、オフィスビル、病院、駅、商業施設、等の人が集まる施設などの空調を主とした「制御」に関するシステム設計業務をお任せします。
企業・求人の特色 ■業績好調、無借金企業。ビル・病院・ホール・公共施設等へ、卓越した自動制御技能で快適な空調環境を創造しています ■OJT研修や豊富な研修制度も整備し、業界未経験からでも安心して働ける環境です。
企業名 株式会社サンエツ 求人名 【制御システム設計/新宿】未経験歓迎!/人々の生活・環境を支える/WEB面接可 仕事の内容 建物のトータルソリューションエンジニアリング会社の当社にて、オフィスビル、病院、駅、商業施設、等の人が集まる施設などの空調を主とした「制御」に関するシステム設計業務をお任せします。 【具体的には】空調に関する自動制御機器を制御するためのプログラムの作成や、それら制御全体を管理する中央監視装置の作成。ビル全体を管理するためのソフトウェア作成するのが主な業務です。 【やりがい】顧客の高い要求を自らのプログラミングによって実現することによる達成感や高いスキルを身につけることができます。 【働き方】顧客:主に関東圏を担当。場所:社内約7割、現場約3割(試運転等) 募集職種 【制御システム設計/新宿】未経験歓迎!/人々の生活・環境を支える/WEB面接可
株式会社サンエツ
東京都新宿区新宿3丁目2番11号新宿三井ビルディング二号館5階
予定勤務地 東京都新宿区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 新宿区 新宿3丁目2番11号 新宿三井ビルディング二号館 5階 最寄駅:都営地下鉄 都営大江戸線 都庁前駅、JR 山手線 新宿駅、JR 中央線 新宿駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無
株式会社サンエツ
固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給240,000円以上 想定年収 400万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥240,000~ 基本給¥240,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回支給 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季4日 年末年始4日 その他(夏季・年末年始休暇日数:土日祝含まない) 有給休暇:有(10日~)(入社後3ヶ月で最大10日付与します。)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:共済制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、社内イベント
配属先情報 計装システム部:10名 【採用背景】事業拡大による増員
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:大規模施設の空調(冷暖房等)をコントロールをするための自動制御装置の設置計画、施工管理、制御ソフトの開発、試運転調整、機器のメンテナンスまで一貫して手掛ける総合エンジニアリング事業 設立:1982年08月 代表者:代表取締役社長 岡部 享司 従業員数:174人 平均年齢:41.0歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒160-0023 東京都新宿区 西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング二号館5F 本社以外の事業所:中野事務所、立川事務所、海老名事務所 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】猛暑の真夏でも、厳寒の真冬でも、建物に入れば快適さに包まれてほっと一息つける。私たちはそんな「生き生きと働ける環境の創造」を担っている会社です。建物の空調自動制御を中心に培ってきた「計装技術」を軸にして、空調のみならず、電気、セキュリティ、防災などの各種設備に拡げ、設計・施工・調整・メンテナンスまでを、ワンストップでお客様に提供しています。建物の空調環境を支える我々の自動制御技術は、表からはなかなか見えにくいものですが、持続可能な地球の未来をつくる上で、今注目されています。 今後、IoTやAIなどが大規模空間にも続々と導入され、細やかな温度管理、蓄積したビッグデータの活用などが進んでいくことが予想されます。少子高齢化により人口が少なくなる中、自動化の役割はいっそう重要なものになるのも明らか。その中ではハードウェアもソフトウェアもすべてにわたって総合的な技術を有する当社の可能性は、大きく広がっていくはずです。 日本を、世界を良くしたい。その思いを大切にし続けられる会社で、ともに成長しませんか? 決算情報: 決算期2025/03 売上高4,889百万円 経常利益629百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■何らかのプログラミング経験(アプリケーション・WEBホームページ作成経験歓迎) 【入社後】すぐに現場に出ていただき先輩社員とOJT形式でお教えします。 【社内環境】気さくに話しかけてくるなど、 暖かな雰囲気が魅力のアットホームな社風です。 【強み】空調自動制御を中心に培ってきた計装技術を強みとし、食品/医薬品/半導体/化学石油化学工場/プラントで制御されている多くの物へ活用可能。また空調に軸を置きながら、あらゆる業界へ提案できることも選ばれている理由です。 【資格取得支援制度】第二種電気工事士/計装士1級等の資格取得支援など、個々人のスキルアップに関してのバックアップ体制も整えています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/10/10
原稿ID:f1cb0a1210d8de44
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都新宿区
新宿駅(東京都)
新大久保駅(東京都)
高田馬場駅(東京都)
四ツ谷駅(東京都)
大久保駅(東京都)
信濃町駅(東京都)
西武新宿駅(東京都)
下落合駅(東京都)
中井駅(東京都)
新線新宿駅(東京都)
四谷三丁目駅(東京都)
新宿御苑前駅(東京都)
新宿三丁目駅(東京都)
西新宿駅(東京都)
落合駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
神楽坂駅(東京都)
西早稲田駅(東京都)
東新宿駅(東京都)
都庁前駅(東京都)
新宿西口駅(東京都)
若松河田駅(東京都)
牛込柳町駅(東京都)
牛込神楽坂駅(東京都)
国立競技場駅(東京都)
西新宿五丁目駅(東京都)
落合南長崎駅(東京都)
曙橋駅(東京都)
面影橋駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
雇用形態
キーワード