LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
社会保険労務士法人 宮嶋社会保険労務士事務所

社会保険労務士事務所でのコンサルティングスタッフ

  • 月給275,000円~400,000円

  • 通勤アクセス 東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅すぐ前 東京メトロ日比谷線、都営浅草線「人形町」駅から徒歩4分 都営新宿線「浜町」駅から徒歩7分

  • 勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間) 実働8時間00分 残業あり ※毎月10日以降の水曜日はノー残業デーです

  • 固定時間制
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【経験者採用】経営視点で活躍したい方|有資格者・労務相談験者|駅近徒歩1分|社会保険労務士事務所でのコンサルティングスタッフ|正社員|東京都中央区

企業PR 入社理由に多いのが「他にはない柔和な雰囲気」 入社面談では堅苦しく職歴を伺うより、趣味の話などを雑談する事がほとんど。⻑く働いてほしいから“人柄重視”の採用を心がけています。 面談後の社員との交流会で仕事について気軽に聞ける機会を設けたり、入社後も人事労務の知識に関する詳細なマニュアルや業務フロー、 定期的な勉強会をご用意しています。ここ数年で20〜40代の未経験者が15名入社、多様なキャリアを生かして活躍中です!

職種/仕事内容

仕事内容 【経験者採用】経営視点で活躍したい方|有資格者・労務相談験者|駅近徒歩1分|社会保険労務士事務所でのコンサルティングスタッフ|正社員|東京都中央区 ■社会・労働保険手続業務 ■給与計算業務 ■各行政窓口への届出 ■就業規則の作成、届出 ■上記業務に関わるお客様対応 など ※クライアント様の対応は、電話・メールがメインです。 <職場環境> 30代~40代の社員が中心メンバーとなり、チーム制で業務にあたっています。 今までの経験をお互いに共有し活かしながら、業務の効率改善や未経験者のサポートなど、多岐にわたって活躍しています!事務所は「水天宮前駅」出口の目の前で好アクセスです ! アピールポイント ベンチャー企業の“これから”を担う仕事!あなたの経験を生かしませんか? 弊所の顧問先に「スタートアップ」企業様が多数あります。 業種も多岐にわたりバイオ、IT、人材、飲食、小売…さまざまな業種を担当することが可能です。 また、人事・労務の制度面が固まっていない企業様も多く、こちらから提案・アドバイスする機会もたくさんあり、 企業の成長に貢献する実感を、強く得ることが出来るはずです。あなたの今までの経験を、多くの企業がよりよくなるために生かしてみませんか。 常にサポートし合う安心の少数チーム制で、お客様の課題解決に向けて伴走! 当事務所は3~5人の“チーム制”で密にコミュニケーションをとり、困った時に相談ができ意見を出し合うことができます。 一人で抱え込むこともなく、心理的にも安全性の高い環境を実現! 弊所はお客様の状況を常に知ることで、それぞれの事情に応じてお客様と共に課題やリスクへの対応を考えます。 お客様の成長へ不要となるリスクを軽減し、課題をコントロール可能なものとするための体制づくりを、あなたも一緒に考えませんか。 職場環境 事務所にはFMラジオが流れ、リラックスした職場です!穏やかで明るい社員が多く、わからないことがあれば丁寧にレクチャーします! 覚えることはたくさんありますが、成長している実感を得ながら働くことができる環境です! 面接で来所いただく際、ぜひ、オフィス内の見学もしてみてください!

勤務地

社会保険労務士法人 宮嶋社会保険労務士事務所
〒103-0014〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町

アクセス

通勤アクセス 東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅すぐ前 東京メトロ日比谷線、都営浅草線「人形町」駅から徒歩4分 都営新宿線「浜町」駅から徒歩7分

勤務時間

固定時間制 勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間) 実働8時間00分 残業あり ※毎月10日以降の水曜日はノー残業デーです

給与

月給275,000円~400,000円 給与 月給 275,000円 〜 400,000円 【給与例】 給与詳細(年収例)・手当 ※基本給:223,000円〜325,000円 固定残業代:52,000円〜75,000円 時間外労働の有無に関わらず、30時間分支給。 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、追加で支給します。 ※経験・能力・前職の給与を考慮の上、当社規定により決定します。 ※試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし ■入社時の想定年収 年収412万円~560万円 ■年収例 年収620万円(37歳/入社7年) 年収560万円(37歳/入社3年) 年収450万円(33歳/入社2年)

休日休暇

休日・休暇 年間休日123日以上(カレンダーによる) ・完全土日休み ・祝日休み ・GW休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休 ・有給休暇(入社月に応じて、入社日に付与) ※5日以上の連続休暇取得可能です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 ■社会保険完備 ■通勤手当(上限月5万円まで) ■研修充実(入社時研修、OJT、定期的な勉強会) ■スポーツジム利用料補助(スポーツジムでのプライベートトレーニングも!) ■社員同士のランチの費用補助

その他

職種 社会保険労務士事務所でのコンサルティングスタッフ 雇用形態 正社員 研修・試用期間 試用期間3ヶ月 契約期間 雇用期間の定めなし 勤務地 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 受動喫煙対策 敷地内全面禁煙 企業情報 法人名 社会保険労務士法人 宮嶋社会保険労務士事務所 住所 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル7階 代表者 代表社員 宮嶋 邦彦(13990248/社会保険労務士登録番号)<特定社会保険労務士> 設立 2000年2月11日 資本金 3,000,000円 事業内容 人事労務領域の顧問(アドバイザー)業務 企業運営上必要となる採用から退職までの労務管理の相談の相談、運用サポート 潜在的課題の解決策立案、未然防止、各種労務対策アドバイス アウトソーシング業務 労働、社会保険手続き(資格取得・喪失、月変、各種給付手続き) 労働基準監督署、公共職業安定所、年金事務所への提出書類作成、手続き、事務代理業務 給与計算業務 IPOにむけた人事労務領域の支援 労務監査並びにIPO準備支援(労務デューデリジェンス、規程整備、運用支援) 法定遵守並びに上場準備並びに維持に耐えられる人事労務体制のアウトソース並びにアドバイス 人事制度設計、業務分析型・運用 同一労働同一賃金対応人事制度、並びに人事情報システムの設計・立案、導入支援 加盟団体 東京都社会保険労務士会 公式HP https://miyajima-roumu.com/

応募情報

対象となる方

応募条件 【必須】 ・大学卒以上 【下記のいずれかに当てはまる方】 ・人事または総務での実務経験が2年以上ある方(労務の経験をお持ちの方) ・社会保険・労働保険の実務経験が2年以上ある方 ・人事給与パッケージ制作会社での開発の経験が2年以上ある方 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方 【こんな方は歓迎します!】 ・自立して行動できる方 ・臨機応変に対応できる方 ・前向きで笑顔が絶えない方

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月

選考プロセス

選考フロー 応募 → 書類選考 → 適性診断・社員とのカジュアル面談 → 面接 → 内定 求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いします。 面接日時や入社時期なども柔軟に対応します。在職中の方もお気軽にご応募ください。 長く働いてほしいから“人柄重視”の採用を心がけています。 面接ではざっくばらんに仕事のこと、キャリアのことをお話ししましょう! あなたにお会いできるのを楽しみにしています。

会社情報

事業内容

法関連サービス

所在住所

東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目39番5号

代表者

宮嶋 邦彦

代表電話番号

0356493532

掲載開始日:2025/10/28

問題を報告する

原稿ID:f7321b4e2a9f03c7

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb社会保険労務士事務所でのコンサルティングスタッフ