募集情報
年間休日125日◎完全週休二日制!20~30代未経験者活躍
使ってみる
月給189,000円~524,000円
交通・アクセス 金沢駅から車15分
中部地質株式会社
土木建設コンサルタント、建築測量/地質調査、土木測量/地質調査
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:30~17:00(休憩時間1時間)
年間休日125日◎完全週休二日制!20~30代未経験者活躍
仕事内容 -☆★アピールポイント★☆- ■年間休日125日!たっぷり休めるプライベートも充実の好環境です。 ■年収750万円の社員も!頑張った分はしっかり還元される評価制度です。 ■スキルアップを全力で応援します。資格取得の費用は会社が全額負担! ■国土交通省から表彰実績あり。地域の未来を創る仕事に携われます。 <仕事内容> 私たちが行う地質調査は、地域の未来を支える大切な仕事です。 豊かな社会を築く基盤となる 地盤調査やコンサルタント業務を通じて 社会貢献を実感できます。 具体的な仕事内容 ■現場管理(ボーリング調査など) ■原位置・室内での土質試験 ■データ解析、資料作成、取りまとめ ■コンサルティング、提案業務 お客様は官公庁や大手ゼネコン、 鉄道会社、電力会社など 公共性の高い企業が中心です。 経験の浅い方でもベテラン社員が 丁寧に指導するのでご安心ください。 <働くスタッフにインタビュー> 実際に働く職場のスタッフにインタビューしてみました 。 この仕事は、地質調査という 専門的な分野なので、 最初は覚えることも多くて大変でした。 でも、経験豊富な先輩たちが 丁寧に教えてくれて、 サポート体制がしっかりしているから 安心して働くことができています。 自分が携わった案件が 地域のインフラ整備に繋がっていることを 実感できるのが一番のやりがいです。 これからもスキルを磨いて もっと社会に貢献していきたいですね。
中部地質株式会社
921-8061石川県金沢市森戸1-228
勤務地 北陸自動車道 金沢西インター近く
中部地質株式会社
交通・アクセス 金沢駅から車15分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:30~17:00(休憩時間1時間)
月給189,000円~524,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 11万4000円 〜 22万4000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万円 〜 7万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万5000円 〜 22万5000円 経験・資格・年齢を考慮し優遇します! <成果は収入に還元> 一人ひとりの業績や成果は、 経営陣がしっかり評価します。 特に賞与に還元される割合が高く、 年間の総支給額が 3桁を超える人も少なくありません。 「成果を出しても評価されない」 という不満とは無縁の環境です。 【手当】 技能手当 35,000~130,000 役付手当 2,500~40,000 家族手当 8,000円/月 配偶者と子一人の場合) 住宅手当 5,000~10,000円 現場手当 1,000~2,200円/日) 資格手当 5,000~20,000/月) 資格種類、資格数による ※30歳まで 家賃補助制度 20,000円/月 あり(諸条件あり) 【給与例】 給与例 【年収例】 600万円/40代半ば(経験者)(月給40万円+賞与) 550万円/30代半ば(経験者)(月給32万円+賞与) 400万円/20代半ば(経験者)(月給25万円+賞与)
休日休暇 完全週休2日制(土日祝) 【年間休日】 125日 ・年末年始休暇/6日 ・夏期休暇/3日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金 ・退職金共済 ・財形貯蓄 ・社用車貸与 ・表彰制度 ・健康診断 ・社員旅行(国内・海外) ★資格取得支援制度 初回受験費用は全額会社負担 試験前の指導もあり <社員旅行も全額会社負担> 今は自粛していますが、 社員旅行の費用も全額会社負担! 「リーズナブルに贅沢を堪能できて最高です」 という社員もいます。
職場環境 一人ひとりが自分の仕事をコツコツ進める雰囲気です。 お互いの程よい距離が魅力で、 誰かに困ったことが起きたときは、 みんなで助け合う風土が浸透しています。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ✅未経験歓迎! <必須条件> ・高卒以上 ・普通免許をお持ちの方(AT可) <歓迎条件> ・土木関連の施工管理経験がある方 ・工事現場の経験がある方 ・地質調査、建設コンサルタントなどでの経験がある方 <こんな方が活躍中> ・向上心のある方 ・地質・地形に興味がある方 ・地域の防災に貢献したい方 <下記いずれかの資格をお持ちの方優遇> ・技術士または技術士補 ・地質調査技士 ・1・2級土木施工管理技士 ・地すべり防止工事士 ・RCCM
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ここまでお読み頂きありがとうございます。 応募ボタンよりご応募をお待ちしています。 ◆面接は1回を予定しております。 ※一次面接後に合否判定をしますが、 再度面談を設定する場合もあります。
会社名
中部地質株式会社
代表者
能島 利一
所在住所
石川県金沢市森戸1―228
応募に関するお問い合わせ
0762407887
事業内容
建設・土木
ホームページ
掲載開始日:2024/05/16
原稿ID:017ad76bbe136b28
他の条件で探す