募集情報
ゼンショーホールディングスではAI(人工知能)/ロボット技術の進展と少子高齢化の社会問題を背景に、人手に頼らない食のインフラ構築を目指しています。
企業・求人の特色 ■1982年6月創業■「人類社会の安定と発展に責任をおい、世界から飢餓と貧困を撲滅する。」という企業理念を追及し国内、海外で飲食店を運営■外食産業の中でもずば抜けて自動化・IT等の技術投資を積極的に行い事業拡大を目指しています
使ってみる
月給312,000円以上
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
ゼンショーホールディングスではAI(人工知能)/ロボット技術の進展と少子高齢化の社会問題を背景に、人手に頼らない食のインフラ構築を目指しています。
企業・求人の特色 ■1982年6月創業■「人類社会の安定と発展に責任をおい、世界から飢餓と貧困を撲滅する。」という企業理念を追及し国内、海外で飲食店を運営■外食産業の中でもずば抜けて自動化・IT等の技術投資を積極的に行い事業拡大を目指しています
企業名 株式会社ゼンショーホールディングス 求人名 【AI×IoT】組込エンジニア【国内外トップクラスの外食企業】 仕事の内容 ゼンショーホールディングスではAI(人工知能)/ロボット技術の進展と少子高齢化の社会問題を背景に、人手に頼らない食のインフラ構築を目指しています。 その中でデジタル技術センターはAIに限らず最先端技術を用いたシステムを企画から本運用開発まで担う部署です。そのデジタル技術センターで組込み機器を用いた自動化技術を駆使したスマート店舗・スマート工場のシステム開発を担うエンジニアとしてご活躍いただきます。 《開発テーマ事例》画像認識を用いた店舗/工場での商品管理・人物検知、センサー情報を利用した自動化による省力化等 募集職種 【AI×IoT】組込エンジニア【国内外トップクラスの外食企業】
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル8F
予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 港南2-18-1 JR品川イーストビル8F 最寄駅:JR 山手線 品川駅 徒歩1分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無
株式会社ゼンショーホールディングス
固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給312,000円以上 想定年収 500万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥312,000~ 基本給¥312,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 その他(冬期2日) 有給休暇:有(10~20日)(入社時3日/3ヶ月後3日/半年後4日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:財形貯蓄制度有、社員持株会制度、転勤補助金、寮(規定による)、定年60歳、賞与あり
配属先情報 ■技術統括本部 デジタル技術センター
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:売上高構成比率:グローバルすき家 26.0%/グローバルはま寿司 21.9%/グローバルファストフード 27.6%/レストラン 13.7%/小売 6.7%/本社・サポート 0.4%/その他 3.6% 設立:1982年06月 代表者:代表取締役社長 兼 CEO 小川 洋平 従業員数:18,742人 平均年齢:39.9歳 資本金:47,497百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:株式会社日本クリエイト 38.4% 日本マスタートラスト信託銀行 9.8% 日本カストディ銀行 3.4% 外資比率:13.6% 本社所在地:〒108-0075 東京都港区 港南2-18-1 JR品川イーストビル(5階総合受付) 本社以外の事業所:■店舗数:15,419店舗■グループ会社数:169社■従業員数:195,806人 ※2025年3月期時点・ゼンショーホールディングスグループ全体 関連会社:■国内:株式会社すき家/株式会社なか卯/株式会社ココスジャパン 他 ■海外:泉膳(中国)投資有限公司/Advanced Fresh Concepts Corp. 他 その他備考・企業からのフリーコメント:【株式会社ゼンショーホールディングスについて】 ■主力ブランドである「すき家」は、アジア・中南米を中心に約2,600店舗を展開。 さらに北米・欧州では9,000店舗以上を構えるテイクアウト寿司ブランドを運営 するなど、現在では世界中で合計15,000店舗を超える規模へと成長しています。 ■創業以来、事業活動の背景にあるのは「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という理念です。 この理念を創業者だけでなく、現場スタッフを含めた全員で共有して、原材料の調達から製造・加工・販売までの全てを自社の管理下でおこなっています。 ■グループ全体として社会貢献活動にも力をいれており、世界中の人々の暮らしに寄り添った商品・サービスの提供と店舗展開を加速させ、地域の「食のインフラ」としての役割を果たすことで、人類社会の安定と発展に貢献してまいります。 決算情報: 決算期2024/03 売上高965,778百万円 経常利益75,128百万円 決算期2025/03 売上高1,136,684百万円 経常利益53,707百万円 決算期2026/03(今期予測) 売上高1,223,500百万円 経常利益77,400百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【いずれか必須】 ■組み込みソフトウェア開発経験 ■センシングシステム開発 ■ロボット開発 ■機器開発経験 ■自動化企画 ■四大卒以上(専攻分野:理工学) 【歓迎】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■組み込みLinuxソフトウェア開発 ■デバイスドライバ開発 ■撮像デバイス開発 ■PLC・MCプロトコル ■C/C++/Rust ■NPU/TPU/VPU/FPGA ■Yocto ■Docker ■RTOS ■ROS ■MQTT ■IoT ■CAD 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
いま見ている求人へ応募しよう!
月給312,000円以上
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
掲載開始日:2025/09/19
原稿ID:11902af1571c54cf
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都港区
新橋駅(東京都)
品川駅(東京都)
浜松町駅(東京都)
田町駅(東京都)
高輪ゲートウェイ駅(東京都)
泉岳寺駅(東京都)
虎ノ門駅(東京都)
赤坂見附駅(東京都)
青山一丁目駅(東京都)
外苑前駅(東京都)
表参道駅(東京都)
虎ノ門ヒルズ駅(東京都)
神谷町駅(東京都)
六本木駅(東京都)
広尾駅(東京都)
赤坂駅(東京都)
乃木坂駅(東京都)
六本木一丁目駅(東京都)
麻布十番駅(東京都)
白金高輪駅(東京都)
白金台駅(東京都)
汐留駅(東京都)
大門駅(東京都)
赤羽橋駅(東京都)
高輪台駅(東京都)
三田駅(東京都)
芝公園駅(東京都)
御成門駅(東京都)
竹芝駅(東京都)
日の出駅(東京都)
芝浦ふ頭駅(東京都)
お台場海浜公園駅(東京都)
台場駅(東京都)
雇用形態
キーワード