募集情報
週3日~OK!家庭と両立しながら働けます◎創業400年の老舗
使ってみる
時給1,118円~1,400円
交通・アクセス ・北陸鉄道バス「橋場町」バス停より徒歩3分 ・北陸鉄道バス「武蔵ヶ辻」バス停より徒歩15分 ・金沢駅よりタクシーで15分(ひがし茶屋街入口まで)
森八 ひがし二番丁店・三番丁店
飲食ホール/フロアスタッフ、その他サービス業接客/フロアスタッフ、その他サービス業
勤務時間詳細 8:50~16:35(シフト制) ☆週3日〜OK、土日祝日出勤できる方歓迎します! ☆1日4~8時間勤務 ご希望の働き方をお伺いします! ※マイカー通勤をご希望の場合は、本店の駐車場をご利用いただけます。(月額実費3,000円) ※交通費支給(上限2万円)
週3日~OK!家庭と両立しながら働けます◎創業400年の老舗
仕事内容 「家族の時間も大切にしながら家計を助けたい!」 「もっと柔軟な働き方がしたい」 「和菓子が好き。人と話すのも好き」 そんな想いをお持ちの方に、ぴったりです。 接客・販売未経験の方も大歓迎◎ 子育て中の方も多く、家事や育児と両立しながら、 長く続けられる環境が整っています。 森八は創業400年。 現存する唯一の加賀藩御用菓子司として、 金沢の伝統文化である和菓子を伝えるやりがいあるお仕事です。 安定しつつも成長し続ける当社で、ぜひ一緒に働きませんか? =================== \当社求人のおすすめポイント/ ▶400年続く金沢で最も歴史ある和菓子屋 ▶週3日、1日4時間~働けます♪ ▶接客・販売未経験でもOK◎ ▶定着率97%!子育て中の人も多くサポートし合う関係◎ ▶クラシックが流れる店内で和服で働く ▶覚えること少なめで働きやすい ▶残業ほぼなしで家庭都合の休みもOK =================== ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 400年続く金沢の老舗和菓子屋の「森八」で 販売スタッフとしての仕事をお任せします! 【具体的には…】 ★和菓子の販売 …1日30名程度の接客をお任せします。個人での販売ノルマはなく、顔馴染みのお客様も多いので、楽しくお話しながら接客していただけます。 ★喫茶業務 …喫茶店を併設している店舗では、簡単な調理やメニューの提供もお任せします。飲食経験がある方は特に経験を活かせるお仕事です。 ★出荷業務 …電話・FAXでの受注、伝票発行、商品包装・梱包出荷をお任せします。詳しくやり方は研修で教えるので、包装の仕方が分からなくても問題ありません。 ー ★覚えることが少ない仕事です! ー コンビニや携帯ショップのように商品が大きく変わることがないので、一度商品を覚えてしまえばその知識でずっと働ける仕事です。長く働き続ければその分、商品知識も深められるのでお客様から感謝される接客ができます。 ー 400年続く金沢の和菓子の 伝統文化を守ってきた会社 ー 森八は金沢で最も歴史ある和菓子屋です。今では、加賀藩御用菓子司として現存するのは当店だけになりました。当店が長く続けられた理由は、新しいことに挑戦してきたチャレンジ精神とお客様からの信用力でした。和菓子だけではなく、2022年にはチョコレート専門店UNFINIを開業したり、SNSの発信にも力を入れています。 ありがたいことに、地元のお客様の贈答品の需要が大きかったり、観光のお客様も増えていたりで、当店では売上が伸びていて、今回販売スタッフを募集することになりました。安定した会社で長く働き続けられる環境があります。是非一緒に働きませんか? アピールポイント: >>気になる定着率97%の理由は? みなさんはじめまして、森八の採用担当です。 ありがたいことに、当社は定着率がとても良いんです。 その理由をこの求人でだけ、特別に公開します! 【1】子育て世代多数で気兼ねなく休める雰囲気! 中途入社が7割程度、40代〜50代が多い当社では子育て中の社員が多数。学校行事でのお休みや子どもの熱が出たという急なお休みも「お互い様だからね」という雰囲気があるからこそ、気兼ねなく取れます! 【2】週3日、1日4時間~働ける 無理なく働き続けることができる環境です。懇親会もなく、職場の人間関係の距離感もちょうどいいので、家庭との両立が可能です。 【3】クラシックが流れる店内で和服で働く スタッフに聞くとクラシックが流れる店内で和服で働けるのも長く続けたいポイントの1つとのことでした!オシャレな雰囲気の中で落ち着いた接客をしたい方にはピッタリです。 【4】質の高いお客様が多い 当店に来ていただけるお客様は質の高いお客様が多いので、理不尽なクレームなどはほとんどなく、お客様とお話をするのが楽しいと感じていただくことも多数です。 創業400年。現存する唯一の加賀藩御用菓子司として、金沢の伝統文化である和菓子を伝えるやりがいある仕事です。売上も伸びている安定企業で、一緒に働きませんか? =================== 求人をご覧いただきありがとうございます。 もし興味をお持ちでしたら、 まずは興味があるレベルでもいいので 是非一度お話しませんか? 応募前の職場見学、電話での質問も大歓迎です! 電話番号:076-262-6251(採用担当) ===================
森八 ひがし二番丁店・三番丁店
920-0831石川県金沢市東山1-24-6
森八 ひがし二番丁店・三番丁店
交通・アクセス ・北陸鉄道バス「橋場町」バス停より徒歩3分 ・北陸鉄道バス「武蔵ヶ辻」バス停より徒歩15分 ・金沢駅よりタクシーで15分(ひがし茶屋街入口まで)
シフト制 勤務時間詳細 8:50~16:35(シフト制) ☆週3日〜OK、土日祝日出勤できる方歓迎します! ☆1日4~8時間勤務 ご希望の働き方をお伺いします! ※マイカー通勤をご希望の場合は、本店の駐車場をご利用いただけます。(月額実費3,000円) ※交通費支給(上限2万円)
時給1,118円~1,400円 給与詳細 基本給:時給 1118円 〜 1400円 ・昇給あり 【給与例】 給与例 ◆幼稚園生の子どもがいるAさん(35歳) 月・水・土:9:30~16:30(6.25時間勤務、45分休憩) =月収79,350円
休日休暇 シフト制 【その他】 有給休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 ・昇給あり:年1回 ・正社員登用制度あり ・交通費支給(上限2万円) ・制服支給(最初の半年はエプロン貸与、半年~1年で着物貸与) ・社員割引あり(3割引) ・休憩室あり ・冷蔵庫あり ・ロッカー、更衣室あり ・再雇用制度あり ・育児休業あり ・介護休業あり ・慶弔休暇あり ============== 公式HPやSNSも随時、更新中 ============== ▶会社の雰囲気や実際の職場の様子がよく分かると思います。 ぜひご覧ください! ●公式サイト: https://www.morihachi.co.jp ●Facebook: https://www.facebook.com/morihachi8 ●Instagram: https://www.instagram.com/morihachi08 ●X(旧Twitter): https://twitter.com/morihachi08 (↑いずれも長押しして検索) ▶社員の活躍が見られます! ●若女将:@morihachi_chisato ●学生インターン:@morihachi_gakusei (↑Instagramで検索)
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 ◆応募資格 <学歴不問!40代・50代が多数活躍中> ・接客未経験でもOK◎ ◆こんな方は大歓迎! ・コールセンターや電話対応など「人とコミュニケーションを取るお仕事」の経験がある方歓迎 ・包装、レジ打ち、販売などの経験がある方は特に歓迎します! ◆こんな方にピッタリ!応募しやすい条件も揃っています ・安定した企業で働きたい ・お菓子作りが好き ・食べるのが好き ・和服のオシャレなところで働きたい ・長く働ける職場がいい ・今より給与UPしたい ・販売、接客経験を活かして働きたい ・Uターン、Iターン歓迎 ・主婦・主夫活躍中 ・ミドル活躍中 ・平均年齢42歳 スーパーのレジ、アパレルの接客販売、雑貨屋の販売、飲食店のホール、お弁当屋さんの販売、ケーキ屋さんの販売、ペットショップの販売、惣菜の販売、百貨店の販売、携帯・スマホ販売、お土産店の販売経験などがある方は経験を活かして働いていただけるお仕事です!是非、あなたの経験を活かして、当社で一緒に働きませんか?
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス <選考の流れ> ご応募 ↓ 担当者よりご連絡 ※ご希望があれば、事前にカジュアル面談・職場見学もできます♪ ↓ 面接1~2回(履歴書持参) ↓ 内定! ※応募~内定まで最短1~2日で決まります ※入社日はご相談に応じます <面接の質問内容> 堅苦しいことは聞きません。リラックスしてお話しください。 ・応募理由やきっかけ ・得意なこと・好きなこと(PC、書道、茶道、外国語など) ・通勤手段や、通える店舗の確認、働き方について ・その他ご希望や不安なことがあれば、なんでもお聞かせください! 【面接地・登録地】 森八 本店 所在地:石川県金沢市大手町10-15 担当者:森岡晋也 電話番号:0762626251 メールアドレス:morioka@morihachi.co.jp
会社名
株式会社森八
代表者
中宮嘉裕
所在住所
石川県金沢市大手町10番15号
代表電話番号
0762626251
事業内容
食品・飲料メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/09/24
原稿ID:26f30afdcfe6b85b
他の条件で探す