募集情報
週1日~OK!日本橋駅徒歩1分!シェフの絶品まかないあり!
使ってみる
時給1,300円以上
交通・アクセス 日本橋駅から徒歩1分 東京駅から徒歩7分
紅花別館
飲食ホール/フロアスタッフ、飲食調理スタッフ、その他サービス業
勤務時間詳細 ・勤務時間:10:00~14:00(14:30までには退勤できます) ・勤務日:週3~(火,水,木,金,土) →LINEで希望シフトを連絡いただきます。 ・固定シフトでもOK!毎週違う曜日でもOK! 急なお休み、扶養内勤務、長期休暇もOK! 契約更新期間:3ヶ月
週1日~OK!日本橋駅徒歩1分!シェフの絶品まかないあり!
仕事内容 【新着求人】アルバイト・パート募集! ==================== ・メディアに多数取り上げられる人気店! ・嬉しい絶品のまかない付き! ・日本橋駅より徒歩1分で通いやすい! ・週1日&WワークOK!働きやすさ◎ ==================== レストラン紅花別館(ベニハナベッカン)と申します。 1937年に創業し、日本橋で87年間にわたって営業しております。 当店の名物は鉄板焼きとココットカレーです。 ココットカレーとは当店オリジナルのカレーで、スリランカ直輸入スパイスを使った秘伝のカレーソースを、ココットと呼んでいる大きなツボに入れてご提供しております。 今回は、ランチタイムの洗い場スタッフを募集しております。 食洗器を使った洗いもの、簡単な調理補助、清掃などをお願いします。 *キッチン内の仕事のため、お客さまと接することはありません 【1日の流れ】 ・09:50:出勤→制服に着替える 着替えの時間も勤務時間としてお給料をお支払いしております。 ・10:00:開店準備 洗いもの、清掃、簡単な調理補助など ・11:00:開店 洗いもの ・13:30:閉店作業 洗いもの、清掃、物品補充など ・14:00:制服を着替える ・14:15:退勤する(まかないあり) 名物ココットカレーも召し上がっていただけます 【未経験の方も安心のOJT研修あり】 丁寧に研修/トレーニングさせていただきます。 また、仕事のマニュアルを準備しています。 【まかないの特徴】 当店では5人のシェフが日替わりでまかないを作ります。 名物のココットカレーも食べられます。辛いものが好きな人には特におススメです。 【店舗URL】 その他、詳しくは下記ご確認ください https://www.benihana.jp/
紅花別館
東京都中央区日本橋1-2-15
紅花別館
交通・アクセス 日本橋駅から徒歩1分 東京駅から徒歩7分
シフト制 勤務時間詳細 ・勤務時間:10:00~14:00(14:30までには退勤できます) ・勤務日:週3~(火,水,木,金,土) →LINEで希望シフトを連絡いただきます。 ・固定シフトでもOK!毎週違う曜日でもOK! 急なお休み、扶養内勤務、長期休暇もOK! 契約更新期間:3ヶ月
時給1,300円以上 給与詳細 基本給:時給 1300円 〜
休日休暇 日月祝はお休みです
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給:1日上限500円 ・まかないランチ:シェフが作るおいしいランチと名物ココットカレーを食べられます ・社会保険:条件を満たした場合、社会保険を適用いたします。 ・その他施設:化粧室は男女別、個人別ロッカーあり、貴重品ロッカーあり、スマホ充電OK、冷蔵庫もご利用いただけます。
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 【必須条件】 *高卒以上 10代~50代の男性&女性、幅広い世代のスタッフが在籍しております 内訳について(社員込み) ・20代 7名 ・30代 2名 ・40代 5名 ・50代 5名 ・経験、資格不問 ・主夫・主婦・子育てママ在籍中 ・ミドル&シニア活躍中 ・WワークOK
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 履歴書不要 【応募方法】 ・「応募画面へ進む」ボタンから簡単1分応募! まずは話を聞いてみたいなど、応募前のお問合せも大歓迎です ・電話での応募も受付中! TEL:03-3271-0600 【選考フロー】 応募→面接(1回)→採用(即日採用する場合もあります) 【面接】 基本オンライン面接(ZOOM)ですが、ご希望の方は店舗での面接も可能です。 【面接地・登録地】 ZOOM面接 紅花別館 所在地:東京都中央区日本橋1-2-15 担当者:藤本建樹 電話番号:03-3271-0600 メールアドレス:bekkan@benihana.jp
会社名
株式会社紅花
代表者
藤野 絵葉
所在住所
東京都中央区日本橋室町1-1-3
応募に関するお問い合わせ
0332710600
事業内容
レストラン・カフェ
ホームページ
掲載開始日:2025/01/10
原稿ID:3faa6c8395329b03
他の条件で探す