募集情報
【学研の学童】正社員/月給28.8万円〜/福利厚生充実/年間休日122日
アピールポイント: ●成長の大事な時期を支える やりがいの感じ方は人それぞれですが、学童指導員は、多感な子どもたちの成長時期に携わることができる貴重なお仕事です。心身ともに成長していく子どもたちを見守りながら、できないことができるようになったりと、その変化に驚かされることが多くあります。心を開いてもらったときの喜びはひとしおです。
使ってみる
月給288,200円以上
アクセス: 都電荒川線東尾久三丁目駅より 徒歩約5分
株式会社学研ココファン・ナーサリー
勤務時間・曜日: シフト制 実働8時間/休憩60分 実働6時間/休憩45分
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【学研の学童】正社員/月給28.8万円〜/福利厚生充実/年間休日122日
アピールポイント: ●成長の大事な時期を支える やりがいの感じ方は人それぞれですが、学童指導員は、多感な子どもたちの成長時期に携わることができる貴重なお仕事です。心身ともに成長していく子どもたちを見守りながら、できないことができるようになったりと、その変化に驚かされることが多くあります。心を開いてもらったときの喜びはひとしおです。
仕事内容: 学研ココファン・ナーサリーが運営する学童保育の学童施設長としてご活躍いただきます。子どもたちの見守りや指導、保護者の方のお迎え対応、おやつの提供、施設内の衛生管理などをご担当ください。また、職員のシフト管理や採用関連業務など、施設運営に関連するマネジメントもお任せいたします。
株式会社学研ココファン・ナーサリー
東京都荒川区町屋4-27-8区立大門小学校
勤務地: 大門小学童クラブ・にこにこすくーる
株式会社学研ココファン・ナーサリー
アクセス: 都電荒川線東尾久三丁目駅より 徒歩約5分
変形労働時間制 勤務時間・曜日: シフト制 実働8時間/休憩60分 実働6時間/休憩45分
月給288,200円以上 給与: 固定残業代あり:月給 ¥288,200以上は1か月当たりの固定残業代¥38,200(21時間相当分)を含む。21時間を超える残業代は追加で支給する。 月給 28万8,200円以上 固定残業時間(トータル) 21時間/月 残業代 3万8,200円
休暇・休日: 年間休日122日(2022年度実績) 週休2日制(土・日) *土日出勤の場合振替有 *有給休暇 *慶弔休暇 *マイホリデー(1週間連続休暇) *プレミアム休暇 (月に1回取得できる5時間勤務日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費実費支給(上限有) ・結婚祝金、出産祝金 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・育児・介護休業制度(条件有) ・出産育児一時金、出産手当金、傷病手当、 高額療養費補助制度、産科医療補償制度(雇用保険加入者のみ) ・ファミリー健康相談、メンタルヘルスカウンセリング ・お子様の入学お祝い ・学研グループ商品 社内割引販売制度 ・ベネフィットステーション ※就業条件により適用範囲が異なります。
その他: 面接→内定 ※この求人は株式会社タテヨコナナメが株式会社学研ココファン・ナーサリーの依頼を受けて行う職業紹介のための求人です 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 288,200円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: 【必須】放課後児童支援員の資格 要経験(資格に加え、以下いずれかがあればOK!) ・児童福祉施設における5年以上の勤務経験 ・児童福祉法に基づく事業に5年以上携わった経験 ・社会福祉施設における2年以上の施設長経験 ・教員経験5年以上
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
2名
会社名
事業内容
人材派遣・職業紹介
所在住所
1040061 東京都中央区銀座3-14-13 第一厚生館ビル5F-B
代表者
金子 智哉
代表電話番号
0364035056
掲載開始日:2025/07/14
原稿ID:6b30f913915405fd
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都荒川区
西日暮里駅(東京都)
日暮里駅(東京都)
三河島駅(東京都)
南千住駅(東京都)
新三河島駅(東京都)
町屋駅(東京都)
三ノ輪橋駅(東京都)
荒川一中前駅(東京都)
荒川区役所前駅(東京都)
荒川二丁目駅(東京都)
荒川七丁目駅(東京都)
町屋駅前駅(東京都)
町屋二丁目駅(東京都)
東尾久三丁目駅(東京都)
熊野前駅(東京都)
宮ノ前駅(東京都)
小台駅(東京都)
荒川遊園地前駅(東京都)
荒川車庫前駅(東京都)
赤土小学校前駅(東京都)
雇用形態
キーワード