LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社野村総合研究所 東京本社

システム化構想コンサルティング

  • 月給405,000円~890,000円

  • 交通・アクセス 地下鉄大手町駅直通・JR東京駅丸の内北口より徒歩10分

    株式会社野村総合研究所 東京本社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    100-0004東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ

    交通・アクセス 地下鉄大手町駅直通・JR東京駅丸の内北口より徒歩10分

  • 戦略/経営コンサルタント、システムコンサルタント、システム企画

  • 勤務時間詳細 みなし労働時間:1日あたり9時間10分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 月平均時間外労働時間 6.2h/月 ※総労働時間ー法定労働時間、2023年度実績 22時以降の残業は事前申請制で、原則禁止 在宅勤務(テレワーク)制度あり

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 住宅手当あり
  • 交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 育休あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

年収900~1800万円・ワークライフバランス充実

職種/仕事内容

仕事内容 <システム化構想コンサルティング分野> お客様の立場に立った、経営戦略・事業戦略に真に必要なIT戦略の策定及び戦略遂行に必要な総合的なシステム・デジタル化構想の提案・実行支援までを対応します。 ・システムグランドデザイン策定 ・システム・デジタル化構想の策定 ・システム移行化計画の策定・推進 等。 ―――社員インタビュー/キャリア入社で活躍するシステムエンジニア出身コンサルタント――― 社会ITコンサルティング部/システムコンサルタント/長沢 早紀 □□□未来を考え、社会を変えるコンサルティング□□□ ◆私が転職活動でこだわったのは、“公共分野”に携わることでした。実は自分の家族に公務員が多く、コロナ禍での出勤を始めとした自治体のデジタル化の遅れや、その他にも多くの問題を抱えていると感じていたので、いつか自分の力で貢献したいと思っていたのです。 NRIは、私のやりたいことや思いを何よりも重視してくれ、公共系部門の責任者との面接もしっかりとセッティングしてくれました。シンクタンクのイメージが強く、「理系出身じゃないと難しいのでは」と考えていた自分にとって意外であると同時に、NRIなら自分のやりたいことにこだわることができると実感できたことが、入社の決め手になりました。 ■■■NRIのコンサルタントに■■■ 2024年1月にNRIへ入社しました。以来、官公庁のシステム工程管理、システム監査、自治体の窓口業務改善など、希望していた多くの公共案件に携わってきました。 官公庁のシステム工程管理は約2年半の開発期間がある大規模なプロジェクト。政府のIT施策(ガバメントクラウドなど)の知識を要するため、日々勉強しながら取り組んでいます。 また、自治体の窓口業務改善においては、マイナポータルといったオンラインの活用をメインに、ZOOMによる遠隔行政サービスの実現やATMを利用した行政手続きの検討といったDX施策(デジタル化)を行っており、こちらも現在進行形でプロジェクトを進めています。 ■■■未来を変える■■■ ◆公共案件は、自治体の職員や市民が困っていること=社会課題を解決すること。未来を考え、社会を変えていく当事者としての責任と自覚をもって仕事を進めていかなければなりません。 現在行っている窓口業務改善の実証実験は、住民の皆さんに加えてシステムベンダーなど多くの事業者も巻き込むようなプロジェクトで、全ての関係者にメリットを感じてもらえるようなサービスを目指しています。どうすれば、地域全体に貢献することができるのか―それは同時に、社会の未来を考えていくことでもあります。 ■■■挑戦してほしい■■■ 転職を考えている人やコンサルタントを目指す人に私が伝えたいのは、「挑戦してほしい」ということ。もし自分のやりたいことが今とは違うキャリアにあるのなら、ぜひ新しいキャリアに挑戦してほしいです。 NRIには、異なる業界や業種における経験を肯定し、受け入れてくれる環境があります。もちろん入社後にも、新しい分野に挑戦する機会が誰にでも用意されています。 ――そして何より大切なのは、“自分の想いや意思”を持っているかどうかだと思います。 ●NRIのシステムコンサルタントとは・・・ 『経営・マネジメントコンサル』と『IT・デジタルを活用したソリューション』の中間に位置し、機能軸(ITマネジメント・ビジネスデザイン・システムデザイン・ITアーキテクチャ)と業種軸(金融・産業・社会)をクロスさせた、総合的なコンサルティングを担当します。

勤務地

株式会社野村総合研究所 東京本社
100-0004東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ

株式会社野村総合研究所 東京本社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

100-0004東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ

交通・アクセス 地下鉄大手町駅直通・JR東京駅丸の内北口より徒歩10分

アクセス

交通・アクセス 地下鉄大手町駅直通・JR東京駅丸の内北口より徒歩10分

勤務時間

専門業務型裁量労働制 勤務時間詳細 みなし労働時間:1日あたり9時間10分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 月平均時間外労働時間 6.2h/月 ※総労働時間ー法定労働時間、2023年度実績 22時以降の残業は事前申請制で、原則禁止 在宅勤務(テレワーク)制度あり

給与

月給405,000円~890,000円 給与詳細 基本給:月給 40万5000円 〜 89万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※経験・専門能力に応じて、個別に決定 ※所定労働時間を超過するみなし労働(34時間/月)に対し裁量労働手当支給 ※別途住宅手当支給あり(6万円/月)/メンバーのみ 【給与例】 給与例 【年収例】 1800万円/エキスパート(月給89万円+賞与) 1200万円/スペシャリスト候補(月給68万円+賞与) 900万円/リーダー層(月給50万2000円+賞与)

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 【有給休暇】 17日~23日 入社月に付与 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・暑中休暇(連続5日間、土日も含め連続9日間取得可能) ・リフレッシュ休暇(連続5日間、土日も含め連続9日間取得可能)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

応募情報

対象となる方

求めている人材 大卒以上/中規模以上のシステム開発プロジェクト経験※業界経験不問・幅広く募集 コンサルタント未経験の方歓迎 上記ご経験をお持ちの方で、下記いずれかに該当する方は特に歓迎 (必須ではございません) ○基本設計以上の上流工程の経験※言語・開発環境不問 ○サーバ、NW、DB、ミドルウェア等に関して一つコアとなるスキルをお持ちの方 ○中・大規模システムのPMまたはITコンサルタントとしての業務経験 ○企業基幹システムのアーキテクチャ構築や基盤構築・更改プロジェクトで中核的な役割を担った経験 ○データアナリスト/データサイエンティストとしてデータ分析に関する経験

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 選考プロセス ご応募 ↓ 正式応募 (応募方法は応募いただいた方にご案内させていただきます。) ↓ 書類選考合格通知 ↓ 面接 ※複数回実施 ↓ 内定・入社 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、10営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

会社情報

会社名

株式会社野村総合研究所

代表者

柳澤 花芽

所在住所

東京都千代田区大手町1丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ

代表電話番号

0355332111

事業内容

経営コンサルティング

掲載開始日:2025/04/25

問題を報告する

原稿ID:6c55716c2d239683

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumbシステム化構想コンサルティング