募集情報
社会インフラを支えて地域に貢献する営業職!未経験歓迎!
使ってみる
月給240,000円~330,000円
アクセス 山手線「浜松町駅」より徒歩5分、地下鉄「大門駅」より徒歩5分
株式会社ティエスジー 株式会社ティエスジー
電気インフラ計画、プラント法人営業、機械/電気/電子製品法人営業
勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり151時間 ・勤務時間: [1] 08:45~17:30 8:45~17:30(所定労働時間7時間45分) 上記を基本とし、 時差通勤(出勤7:15~10:15、退勤16:00~19:00)あり 在宅勤務・現場直行直帰 推進 ※残業月23H(2023年度 営業社員実績)
社会インフラを支えて地域に貢献する営業職!未経験歓迎!
仕事内容 <仕事内容> 浄水場等、自治体の上下水道施設に導入される 電気関連設備の営業をお任せします 【具体的には】 ●お客様は、東京都など首都圏自治体、大手インフラ系企業などが中心。 商談規模は数十万円~数億・数十億円と幅広く プロジェクトの期間は半年~2年程度が中心。 時には数年に及ぶケースも。 ●あなたには、監視設備、受変電・電気設備などの 建設・保守サービス等の営業として 提案~プロジェクトの進行管理まで幅広く携わって頂きます。 ●当社の営業は、単にモノを売る仕事ではなく、 いわば、プロジェクト全体をコーディネートしていく舵取り役。 お客様や東芝の技術セクションをはじめとする多くの人と連携を取りながら 確実な設備導入から保守サービスへとつなげていくことが営業のミッション。 【未経験者大歓迎!じっくり育成します】 重要な商談の際には上司や先輩が、 技術的な打ち合わせなどの際には専門知識のある技術者が同行。 また、規模の大きなプロジェクトについては、 当社単独ではなくチーム体制で臨むことも。 未経験からじっくり育成していきますので、安心してスタートできます。 【プロジェクトの流れ】 まずはお客様のご要望をきめ細かに汲み取るところから。 その後、東芝の技術セクションとともに 導入する設備やシステムなどのプランを練り上げ、提案につなげます。 契約後は、システム設計・製作~導入(施工)・保守サービスまでの 一連の流れを動かしていきます。 【募集背景】 さらなる事業拡大に伴い、営業部門の新メンバーを募集します。 <東芝グループのビジネスパートナー企業で未経験→社会インフラを支える営業職に!> ◆テレワーク・時差通勤・Web面接可能◆ 例えば、上下水道といった社会インフラ。 高層ビル、病院、官公庁等の大規模施設… 人々の生活に欠かせない様々な施設を動かす、電気設備。 社会の基盤そのものを造り、守っていく ダイナミックな仕事を手掛ける営業として 未経験からプロへと成長していきませんか? (株)東芝のビジネスパートナーとして 長年にわたり、東芝グループとともに 様々な社会インフラ事業に取り組んできた当社。 所属して頂くのは 東芝グループ企業と密に連携を取り 多彩な施設に必要不可欠な 監視設備、受変電・電気設備工事や保守等の 社会インフラを守る営業セクションです。 数十万円の小型物件から 数億~数十億円の大規模設備まで プロジェクトの規模は様々。 この仕事を通じて 社会インフラを支えるやりがいが特徴です。 社会インフラの知識を身に付けることで 電気系施工管理の資格も得ることができるので その結果として給与もアップ! キャリアを着実に形成することが可能です。 もちろんそれだけではなく 専門的な知識を習得することで 社会を支える実感を持てることも 仕事のやりがいを更に深めていきます。 また会社制度としても ・資格取得支援で資格取得が可能 ・年間休日132日 ・時差出勤制度 ・テレワーク制度 など公私に渡り充実したライフスタイルを実現することが可能です。 キャリアも、ライフスタイルも じっくり当社でつくりあげていってください。 <社員インタビュー> 研修制度が充実しており、営業的な基礎から学ぶことができます。 入社後3ヶ月間は現場実習を通じ、 取り扱う製品知識や水インフラ事業を体感し、 未経験でもゼロから育ててもらえます。 業務は先輩たちと一緒に取り組み、 チームで仕事を創り上げていく会社です。 失敗しても負けずにトライできる、 熱く面白い人を待っています。 ー社会システム第二部 入社10年目・32歳ー 頼りがいのある面白い上司や先輩が多く職場の雰囲気はとても良いです。 私たちの会社には有給休暇とは別にライフサポート休暇があります。 私自身子供の急な発熱時にはライフサポート休暇を 取らせてもらえてとても助かりました。 学校行事がある時も快くお休みを取らせてもらえるので 子育て中の方でも安心して働けますよ! ーフィールド技術部 入社3年目・32歳ー <この仕事を通して身に付くこと> 入社後、当社にて約6ヶ月の導入研修を実施。 会社や業界、商材についての基本知識 営業の基本的な流れなどを丁寧にレクチャーします。 その後は、OJTでじっくり育成。 OFFJTでは東芝マーケティングワークスクール35講座、 東芝Eラーニングを用意。 入社後、充実の育成環境で一人ひとりの 経験・スキルに合わせたステップアップを支援します。 <企業概要> 設立:平成16年9月 従業員数:53名(2025年6月時点) 事業所: 本社/港区浜松町2-7-16第三小森谷ビル 5・7・8階 神奈川支店/横浜市中区不老町1-1-5横浜東芝ビル 北関東支店/さいたま市大宮区宮町1-114-1 ORE大宮ビル 事業内容: ●電気機器・機材の専門商社、電機・計装設備工事 主要取引先/ 東芝及び東芝グループ、荏原製作所グループ、首都圏各自治体
株式会社ティエスジー 株式会社ティエスジー
〒105-0013東京都港区浜松町2丁目7-16
勤務地備考 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目7ー16
株式会社ティエスジー 株式会社ティエスジー
アクセス 山手線「浜松町駅」より徒歩5分、地下鉄「大門駅」より徒歩5分
固定時間制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり151時間 ・勤務時間: [1] 08:45~17:30 8:45~17:30(所定労働時間7時間45分) 上記を基本とし、 時差通勤(出勤7:15~10:15、退勤16:00~19:00)あり 在宅勤務・現場直行直帰 推進 ※残業月23H(2023年度 営業社員実績)
月給240,000円~330,000円 給与 月給 24万円~33万円 (一律手当を含む) ※別途残業・資格・家族手当支給 ※年齢・スキル等を考慮の上、決定 ※月給、年収ともに毎年、東京都統計比で各世代上位に設計 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 4.46ヶ月分(2024年度実績社員平均) 交通費:通勤交通費全額支給 【給与例】 給与例 【年収例】 660万円/40歳 営業(月給40万円+賞与) 540万円/30歳 営業(月給33万円+賞与) 440万円/25歳 営業(月給27万円+賞与)
休日 完全週休2日制(土・日) 祝日 【年間休日】 132日(2025年度会社カレンダー) 【有給休暇】 10日(初年度、原則入社日から) 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・創立記念日休暇 ・ライフサポート休暇(家族の介護、子供の看護、5日間/年、半日単位可有給) ・Wコンディション休暇(女性 6日間/年 半日単位可有給) ☆夏季/5連休 冬季/9連休 GW/8連休 ※2025年度予定
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 交通費全額支給 資格取得支援制度 (講習会等の受講費用、受験費用等負担) 資格手当 (電気・管・電気通信の各1級施工管理技士、第1種電気工事士、2級建設業経理士/月額各2000円) 住宅手当 (39歳迄、世帯主条件/月額:1年目3万円、2年目2万円、3年目1万円) 家族手当 (配偶者5000円、子供1万5000円/人(月額)) 入社支度金 10万円 (入社にあたり転居必要な場合は引越費用実費負担) 退職金制度(東京都平均以上) 産業医契約 人間ドック補助2万円、婦人病健診補助 ラグビーリーグワン・バスケットWリーグ観戦契約 ※スマートフォン・PC貸与 東芝ビジネスパートナーとして 東芝主催の営業・技術・工事各種研修で 長期スキルアップ
職場環境 【職場の雰囲気】 協調性がある 業務外交流多い 立ち仕事 お客様との対話は多い 力仕事が少ない 知識、経験不要
仕事内容の特徴
その他 【ブランド名】 株式会社ティエスジー
資格 【未経験者歓迎】 ●要普通免許/AT限定可 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 ◆文理・営業経験不問 ◆社会インフラ業界の経験不問 ※飲食店店長、広告代理店など 未経験から始めた20代30代が活躍中です
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 【問合せ先について】 問合せ先:03-3459-6451
会社名
株式会社ティエスジー
代表者
井芹 徳昭
所在住所
東京都港区浜松町2丁目7番16号 第三小森谷ビル
代表電話番号
0334596451
事業内容
電力・ガス・水道・エネルギー
掲載開始日:2025/09/29
原稿ID:8117eeb90c6b7c05
他の条件で探す
雇用形態
キーワード