LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社ワクトリ(本社)

観光業界 人材コーディネーター

  • 月給280,000円以上

  • 交通・アクセス 東京メトロ 丸の内線「西新宿」駅(1番出口)から徒歩4分/都営大江戸線「都庁前」駅(A5出口)から徒歩7分

    株式会社ワクトリ(本社)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    160-0023東京都新宿区西新宿8丁目17-1住友不動産新宿グランドタワー38F

    交通・アクセス 東京メトロ 丸の内線「西新宿」駅(1番出口)から徒歩4分/都営大江戸線「都庁前」駅(A5出口)から徒歩7分

  • 人材/アウトソーシング法人営業、キャリアアドバイザー、その他派遣コーディネーター

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 勤務時間:9:30~18:30 (休憩時間 1時間00分)

  • 業界未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 英語
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 交通費全額支給
  • ネイルOK
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • ピアスOK
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

研修充実*観光業界を盛り上げたい方歓迎*内定まで最短2週間!

職種/仕事内容

仕事内容 ★おすすめポイント★ ・人材支援を通じて地方創生に貢献できる! ・マンツーマン指導のため未経験でも安心! ・昇給随時。成果が正当に評価される! ・入社半年で管理職に昇格した実績も。実力次第で早期キャリアアップが叶う! ▍ワクトリとは ホテル・観光業界に特化した人材サービスを通じて、日常では得られない「価値ある体験」を創出する人材支援を行っています。 ▍募集背景 4期連続売上大幅成長。業績好調による増員 ▍お仕事内容 「新たな環境でチャレンジしたい求職者」 「人手不足に困っているホテル・旅館」 両者のマッチングを行うお仕事です。 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▍具体的には ・応募者対応 ・希望条件をヒアリングし就業先施設の提案 ・ご就業に向けたサポート ・ご就業中のフォロー ・新規顧客の開拓 ・既存顧客へ最適な人材の提案 などなど、、 「誰かのため」「自分の成長」 どちらも本気で追求し、圧倒的な成長スピードで多くの挑戦ができる環境です。 「自分にできるか不安、、」そんな方もご安心ください! もちろん最初から完璧じゃなくて大丈夫です。入社後は、スタッフ対応からスタートし、徐々にステップアップしていきます。チーム全体でしっかりとサポートしていくので、わからないこと・不安なことがあればひとりで抱え込まず、気軽に先輩を頼ってください! ▍研修制度 配属部署には中途入社の先輩が多く在籍!座学から実務研修、OJTで業務をイチから学んでいくので、未経験からでも安心してスタートしていただけます。 経験よりも、「挑戦したい」「本気でやってみたい」という熱い想いを大切にしています。 人生の転機に立ち会う感動と観光地の人材支援に携わる面白さを実感してみませんか?

勤務地

株式会社ワクトリ(本社)
160-0023東京都新宿区西新宿8丁目17-1住友不動産新宿グランドタワー38F

勤務地 大きな窓からたっぷりと自然光が差し込み、開放感あふれるオフィスです!

株式会社ワクトリ(本社)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

160-0023東京都新宿区西新宿8丁目17-1住友不動産新宿グランドタワー38F

交通・アクセス 東京メトロ 丸の内線「西新宿」駅(1番出口)から徒歩4分/都営大江戸線「都庁前」駅(A5出口)から徒歩7分

アクセス

交通・アクセス 東京メトロ 丸の内線「西新宿」駅(1番出口)から徒歩4分/都営大江戸線「都庁前」駅(A5出口)から徒歩7分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 勤務時間:9:30~18:30 (休憩時間 1時間00分)

給与

月給280,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 20万3240円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万6760円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万円 〜 【手当】 ・営業手当 ・交通費全額支給 ・残業代超過分は別途支給 ・住宅手当有(規定有) 【昇給】 随時 【賞与】 決算賞与/あり ※昨年2回の支給実績あり(4月・9月) 【給与例】 給与例 【モデル年収例】 820万円/入社3年目/サブマネージャー 630万円/入社2年目/チーフ 490万円/入社1年目/メンバー

休日休暇

休日休暇 《年間休日120日以上》 週休2日制(土日) ※繁忙期6月7月の中で計4~5回土日出勤あり(17時までの時短出勤) ※土日出勤した場合は平日に振替休日の取得 ※上記出勤日数は年度により変動あり ・GW休暇 ・夏季休暇(2~4日間程) ・年末年始休暇(7~9日間程) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・携帯電話貸与 ・ノートPC貸与 ・コーヒーメーカー完備 ・ウォーターサーバー完備 ・社内イベント ・資格取得支援(全額支給)

職場環境・雰囲気

職場環境 ▍組織構成 社員数:約70名 平均年齢:31歳 男女比:1:1 未経験入社9割!20代から大きな裁量を持ち、多くのチャレンジができる環境です。 【年功序列なし・実力主義】圧倒的なスピードでの昇給・昇格・キャリアアップが叶います。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) オフィスビル1階に利用者専用喫煙所あり

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 学歴不問・人柄重視!旅行・観光・地方創生に興味のある方大歓迎! 【こんな方におすすめ】 ・今の環境にワクワクできていない ・20代のうちに“市場価値”を高めたい ・頑張りをちゃんと評価してもらいたい ・チームで目標に向かって走るのが好き ・コミュニケーション能力を活かして働きたい 【こんな社員が活躍中】 ・ホテルフロントでの接客経験者 ・家電量販店のスマホ販売経験者 ⇒シフト制から土日祝休みになりメリハリのある生活ができるようになった! ・不動産販売仲介の営業経験者 ・保険、金融商品の営業経験者 ⇒営業スキルを活かしながら、旅行・観光好きな自分らしさも発揮でき、やりがいを感じて働いている! 【職場環境】 ワクトリメンバーの共通点は ”人と関わる事がすき” ”失敗を恐れないチャレンジ精神” 柔らかい雰囲気で、壁がなく話しやすい社員が多く、コミュニケーションが活発です。少人数制のチームで動いていくため、中途入社でもすぐに馴染める環境です♪ ワクトリはスピード感をもって変化しており、まだまだ進化の途中です。第二成長フェーズの今だからこそ、裁量を持ってチャレンジできる機会も多く、社員一人ひとりの成長が会社の成長にダイレクトに繋がっていきます。 このフェーズでワクトリの仲間になる面白さを、ぜひ実感してみてください! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

10名

選考プロセス

選考プロセス エントリー ▼ 履歴書・職務経歴書をPDF形式でご送付ください ▼ 書類選考 ▼ 1次面接(オンライン) ▼ 最終面接(対面) ▼ 内定(最短2週間!) 【書類選考のpoint】 ◎目的意識 →過去に設定した目標とそれに対してどう考え・どんな行動をしたのか ◎主体性 →今まで困難な事に対して、自発的に工夫した内容と結果 長文になっても構いませんので、自己PRをしていただけると嬉しいです!

会社情報

会社名

株式会社ワクトリ

代表者

原島和也

所在住所

東京都新宿区西新宿8丁目17-1住友不動産新宿グランドタワー38F

応募に関するお問い合わせ

0362580638

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/01/31

問題を報告する

原稿ID:87f8e888cdb6ce66

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb新宿区arrow_bread_crumb観光業界 人材コーディネーター