募集情報
当社は事業拡大に伴い、社員数が急速に増加しています。この成長を支えるため、従業員が安心して力を発揮できる環境づくりを担う労務メンバーを新たに募集します。IPOを見据えた人事制度の企画立案がメインの業務
企業・求人の特色 ■「生徒が主役」の教育の実現を目指しテクノロジー×人×場を融合した「科学された新しい教育サービス」を開発・提供 ■Google・Amazon・リクルート出身者などが集い、大型の資金調達を経て現在事業の拡大フェーズ。
使ってみる
月給416,667円~666,667円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
当社は事業拡大に伴い、社員数が急速に増加しています。この成長を支えるため、従業員が安心して力を発揮できる環境づくりを担う労務メンバーを新たに募集します。IPOを見据えた人事制度の企画立案がメインの業務
企業・求人の特色 ■「生徒が主役」の教育の実現を目指しテクノロジー×人×場を融合した「科学された新しい教育サービス」を開発・提供 ■Google・Amazon・リクルート出身者などが集い、大型の資金調達を経て現在事業の拡大フェーズ。
企業名 株式会社コノセル 求人名 【人事労務担当】IPO準備企業で労務制度の企画・運用をリード/リモート可 仕事の内容 当社は事業拡大に伴い、社員数が急速に増加しています。この成長を支えるため、従業員が安心して力を発揮できる環境づくりを担う労務メンバーを新たに募集します。IPOを見据えた人事制度の企画立案がメインの業務 (約7割)となります。人事責任者直下で、仕組み作りや制度設計といった「攻めの労務」に挑戦できるポジションです【具体的には】(1)労務企画■労務業務プロセスの改善(業務フローの効率化を推進)■就業規則や各種規程の見直し/改定(2)労務運用■入社/退社、社会保険手続き■勤怠管理・給与計算のアウトソーサーとの連携/チェック■従業員からの各種労務相談対応。 募集職種 【人事労務担当】IPO準備企業で労務制度の企画・運用をリード/リモート可
株式会社コノセル
東京都新宿区西新宿7-1-12クロスオフィス新宿
予定勤務地 東京都新宿区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 新宿区 西新宿7-1-12クロスオフィス新宿 最寄駅:都営地下鉄 都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩1分、JR 山手線 新宿駅 徒歩5分、東京メトロ 丸ノ内線 新宿駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:リモートワークあり 転勤:無
株式会社コノセル
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
月給416,667円~666,667円 想定年収 500万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥416,667~ 基本給¥307,972~ 固定残業代¥108,695~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) ストックオプション (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:通勤手当、各種健康保険、企業型確定拠出年金、ストックオプション制度
配属先情報 人事チーム2名(コーポレート計7名) 【期待】ご入社後は、労務のご経験者として労務分野にて知見を活かしていただきたい
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■デジタル教育サービスの企画開発、学習塾の運営 設立:2020年01月 代表者:代表取締役 田辺 理 従業員数:150人 平均年齢:35.0歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒160-0023 東京都新宿区 西新宿7-1-12 クロスオフィス新宿503 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】国内最大手のオンライン教育サービスである、リクルートのスタディサプリ元事業責任者が2020年に創業。学習塾のデジタル化を推進するスタートアップ企業です。 私たちにとっての教育の定義は「今できないことをできるようになる、それを通じて ”なりたい自分” に近づくプロセス」です。 テクノロジーを用いることで、このプロセスを一人ひとりに最適化し、学ぶ「人」主体の教育を受けられる時代になりました。 しかし、今できないことに挑戦するという性質上、一人でやりきることは難しく、先生や場の力が必要となります。 新しいテクノロジーをフル活用することを前提に、教育に必須のピースである「人と場」を含めて、学ぶ「人」主体の教育をデザインするため、コノセルの事業は始まりました。 人と場とテクノロジーが融合した教育を提供することで、誰もが学ぶことを楽しみ、学び続ける社会の実現を目指しています。【求める人物像】■オーナーシップ-指示されたタスクをこなすだけでなく、業務全体を自分ごとと捉え主体的に課題解決に取り組める方■コミュニケーション能力-従業員や他部署と円滑にコミュニケーションを取り、信頼関係を築ける方■柔軟性-変化の多い環境を前向きに捉え、仕組みを整えることを楽しめる方 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■労務業務の実務経験(目安:3年以上)【歓迎】■ベンチャーや成長企業での労務経験■就業規則の改定経験■社会保険労務士資格保持者 【本ポジションの魅力】■給与計算などの定型業務は外部委託しており、労務企画に軸足を置いたキャリアアップが望めます■労務スペシャリストとしてのキャリアの他、志向性に応じて人事企画/HRBPなどへのキャリア展開も可能■IPO準備フェーズの中で、上場企業水準の労務体制構築の経験ができます【働きやすさ】週1回~月1回程度の出社でも対応可能な柔軟な働き方◎ 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:社会保険労務士
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/10/28
原稿ID:9ea31dc2fd5ece30
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都新宿区
新宿駅(東京都)
新大久保駅(東京都)
高田馬場駅(東京都)
四ツ谷駅(東京都)
大久保駅(東京都)
信濃町駅(東京都)
西武新宿駅(東京都)
下落合駅(東京都)
中井駅(東京都)
新線新宿駅(東京都)
四谷三丁目駅(東京都)
新宿御苑前駅(東京都)
新宿三丁目駅(東京都)
西新宿駅(東京都)
落合駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
神楽坂駅(東京都)
西早稲田駅(東京都)
東新宿駅(東京都)
都庁前駅(東京都)
新宿西口駅(東京都)
若松河田駅(東京都)
牛込柳町駅(東京都)
牛込神楽坂駅(東京都)
国立競技場駅(東京都)
西新宿五丁目駅(東京都)
落合南長崎駅(東京都)
曙橋駅(東京都)
面影橋駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
雇用形態
キーワード