募集情報
土日祝休み/午後の2.5h・週1日~/扶養内OK!50代~70代が活躍中/英語は話せなくてもOK
使ってみる
時給1,300円以上
アクセス 東京メトロ南北線 駒込1番口徒歩約7分、都営三田線 千石A1口徒歩約8分、JR山手線 駒込南口徒歩約9分
Kids Duo 駒込
添乗員/ガイド/ツアコン
勤務時間 *週1日~OK *火曜・金曜に勤務できる方大歓迎! <勤務時間> (1)14:00~16:30 (早番) (2)17:30~20:00(遅番) ※(1)(2)いずれも可 ※曜日・時期により勤務の始業および就業時間が前後する場合あり ※時間、曜日応相談 「子どもの行事に参加してから出社」 「空いてる時間にランチ」 など、自由度高く働けます。
土日祝休み/午後の2.5h・週1日~/扶養内OK!50代~70代が活躍中/英語は話せなくてもOK
仕事内容 仕事内容 ☆火曜・金曜に入れる方大歓迎! ☆学童の送迎バスのサポート ☆英語スキルなどは不問です ☆平日2.5時間のみで家庭と両立 ☆ミドル世代が活躍中! ~お仕事詳細~ 子供の成長を応援し、 地域とつながるお仕事♪ *英語を学べる学童保育 <Kids Duo> 子供達を自宅付近・ スクール・学校へ送迎します 添乗員のお仕事は 送迎バスでのサポート業務がメイン *送迎タイムを子供たちが 楽しく過ごせる様に お話ししたり、乗降時の シートベルト等の安全確認 など *英語の学童保育ですが 英語が話せなくても問題ナシ! *近所に住んでいる方、 足立区、豊島区に住んでいる方も活躍中 子供たちのキラキラした笑顔に 癒されること間違いなしですよ! 家庭との両立ラクラク♪ お仕事は平日の午後短時間だけ! 土日・祝日の勤務はありません。 Wワークや扶養内勤務をご希望の方におすすめ! 家庭優先で、 Wワーク・副業として、 定年後のお小遣い稼ぎに etc. スタッフはそれぞれの都合・希望に合わせて シフトを組んで働いています。 男女ともに幅広く活躍中! アルバイトスタッフとして 30代/40代/50代/60代以上の 主婦さんやミドル・シニア世代が 多数活躍しています。 子どもが好きな方はもちろん、 英語に関わる仕事がしたい方もぜひ! 久しぶりの仕事復帰にもちょうど良く、 ブランク明けの方もムリなくお仕事を 再開することができますよ。
Kids Duo 駒込
〒113-0021東京都文京区本駒込5丁目2-1
勤務地備考 〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目2-1
Kids Duo 駒込
アクセス 東京メトロ南北線 駒込1番口徒歩約7分、都営三田線 千石A1口徒歩約8分、JR山手線 駒込南口徒歩約9分
シフト制 勤務時間 *週1日~OK *火曜・金曜に勤務できる方大歓迎! <勤務時間> (1)14:00~16:30 (早番) (2)17:30~20:00(遅番) ※(1)(2)いずれも可 ※曜日・時期により勤務の始業および就業時間が前後する場合あり ※時間、曜日応相談 「子どもの行事に参加してから出社」 「空いてる時間にランチ」 など、自由度高く働けます。
時給1,300円以上 給与 時給 1300円以上 交通費:交通費支給 【給与例】 給与例 時給1300円、週4日、1日2.5時間で勤務。 月々5万2000円の収入。 (月4週換算で計算した目安金額です。)
休日 土日祝休み
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給 ・制服貸与 ・昇給年1回 ・定年:75歳
職場環境 【従業員構成】 ・年齢層 50代〜:5人 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 業務外交流少ない 力仕事が少ない 自分の都合に合わせやすい 知識、経験不要
その他 60代も応募可 【ブランド名】 Kids Duo
資格 【歓迎条件】 未経験歓迎! 50代~70代の主婦(夫)さん・ ミドル・シニア活躍中! 【求める人材】 子供が好きな方 運転好きな方 短時間で働きたい方 Wワークをしたい方 平日のみ働きたい方
試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 応募→面接1回→採用 ・応募から2営業日以内に メールにてご連絡いたします。 ・内定まで2~4週間を目安としております。 ・入社日はご相談可能です。 【問合せ先について】 問合せ先:03-5319-1281 CP駒込・白山 応募方法 -お問い合わせ- Kids Duo駒込 TEL: 03-5319-1281/採用担当 ※WEBエントリーは24時間受付中 ※お電話もお気軽にお問い合わせ下さい ※電話受付時間:12~19時
会社名
株式会社やる気スイッチグループ
代表者
所在住所
東京都中央区八丁堀2-24-2 八丁堀第一生命ビル
代表電話番号
0368451111
事業内容
教育・学校
掲載開始日:2025/06/27
原稿ID:cc59e6e43e59fae4
他の条件で探す