LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社エクスクリエ

【SNS広告プランナー】事業立ち上げフェーズで裁量大/リモート可/プライム上場G 広告運用

  • 月給319,100円~400,000円

  • 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:09:30~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月

  • 業界未経験者歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 転勤なし
  • 在宅OK
  • 土日祝休み

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

食品・飲料・日用品・化粧品など、誰もが知るナショナルクライアントを中心に、インフルエンサーを起点としたSNS広告等の企画・戦略策定の提案をお任せします。

企業・求人の特色 お客さまの課題と生活者へのリサーチ結果に基づき、1,675万人の生活者ネットワークとデータとテクノロジーをフルに活用し、オンライン・オフラインを統合したソーシャル&セールスプロモーションを提供するマーケティング企業!

職種/仕事内容

企業名 株式会社エクスクリエ 求人名 【SNS広告プランナー】事業立ち上げフェーズで裁量大/リモート可/プライム上場G 仕事の内容 食品・飲料・日用品・化粧品など、誰もが知るナショナルクライアントを中心に、インフルエンサーを起点としたSNS広告等の企画・戦略策定の提案をお任せします。 運用型のデジタル広告商品を中心に、SNS・インフルエンサー・純広告その他新しい技術を用いたプランニングを行っていただくポジションです。 【具体的には】■クライアントのマーケティング課題の整理 ■デジタルメディアプロモーション戦略の立案 ■リスティング広告やSNS広告など各施策のプランニング、運用、効果測定■「REECH DATABASE」を活用したPR戦略の立案 募集職種 【SNS広告プランナー】事業立ち上げフェーズで裁量大/リモート可/プライム上場G

勤務地

株式会社エクスクリエ
東京都新宿区西新宿三丁目20番2号東京オペラシティタワー

予定勤務地 東京都新宿区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 新宿区 西新宿三丁目 20 番2号東京オペラシティタワー 最寄駅:京王電鉄 京王線 初台駅 徒歩1分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:■就業場所の変更の範囲:当社の定める場所 転勤:無

株式会社エクスクリエ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都新宿区西新宿三丁目20番2号東京オペラシティタワー

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:09:30~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月

給与

月給319,100円~400,000円 想定年収 450万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥319,100~ 基本給¥258,500~ 固定残業代¥60,600~を含む/月 ■賞与実績:年2回(3月,9月) 昇給:年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(基本土日祝休み/休日出勤の可能性あり) 有給休暇:有(10~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) ストックオプション (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

職場環境・雰囲気

配属先情報 入社後すぐに株式会社REECHへ出向いただきます。(エクスクリエの社長 がREECHの代表を兼任。エクスクリエからの出向者多数。)

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:40年以上に渡り培ったノウハウをもとに、ナショナルクライアントを中心にプロモーション施策の企画提案をしています。 設立:1980年07月 代表者:代表取締役社長 小笠原亨 従業員数:151人 平均年齢:33.9歳 資本金:810百万円 株式公開:非公開 主な株主:クロス・マーケティンググループ 本社所在地:〒163-1424 東京都新宿区 西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 本社以外の事業所:〒530-0005 大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー19F その他備考・企業からのフリーコメント:■REECHについて:REECHは「データとテクノロジーで、"本当の価値"を提供する。」をミッションに掲げ、この不透明な業界の中でも、2年で約360%成長を遂げている企業です。インフルエンサーマーケティングの業界では、インフルエンサーの選定プロセスやPR効果に明確な根拠がない場合が多く、サービスの価値が非常に不透明な状況となっています。 REECHでは、このような業界特有の不透明感を払拭すべく、データとテクノロジーを活用してインフルエンサーの影響力の可視化と選定の最適化を行い、"本当の価値"を提供できるようなサービス開発を目指しています。 特にインフルエンサーを活用したプロモーション支援においては、「40万アカウント/投稿2.5億件」以上のインフルエンサーデータを活用し、内製化支援を実施しております。インフルエンサーマーケティングにおける内製化、効率化、自動化を推進し、SNS施策の話題性と拡散力を強化するご提案を行っております。また、クロスマーケティンググループが持つマーケティングリサーチ/データ分析と組み合わせた提案を行うことでより効果的なマーケティングソリューションを提供し、今後も事業の拡大を目指しています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】なにかしらのWEB広告運用のご経験がある方(リスティング、ディスプレイ、アフィリエイトなど) 事業立ち上げフェーズにつき自身の経験が生かせる環境/裁量大 【案件例】 ・大手企業の支援実績多数(年間受託プロジェクト数:約3,200件) ・約2,037万人の生活者ネットワークを活用したプロモーション ・インフルエンサーを活用したプロモーション支援 ・オフラインイベントプロモーションのプランニング 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(適性テスト) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

紹介企業情報

事業内容

職業紹介

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

代表電話番号

0368351111

掲載開始日:2025/10/21

問題を報告する

原稿ID:cca5094e06ae92c2

他の条件で探す

職種

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb新宿区arrow_bread_crumb【SNS広告プランナー】事業立ち上げフェーズで裁量大/リモート可/プライム上場G 広告運用