募集情報
社内でバンド結成も可能!?✅完休2日✅残業少なめ✅研修充実◎
使ってみる
月給220,000円~500,000円
交通・アクセス 「明治神宮前」駅 出口5から徒歩7分 「原宿」駅 竹下口から徒歩9分 「表参道」駅 A2から徒歩12分
株式会社ラスファクトリー
web/オープンプログラマー、web/オープンプロジェクトマネージャー、web/オープンSE
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 勤務時間:9:00~18:00 ※一部テレワーク、リモートワーク、在宅OK ※実働8時間 ※勤務先により異なる ※残業少なめ。月平均残業時間20時間以内!ワークライフバランスを大切に働けます。
社内でバンド結成も可能!?✅完休2日✅残業少なめ✅研修充実◎
仕事内容 【この仕事のポイント】 ✅音楽好きにはたまらない!「社内で楽器演奏OK」な自由な社風 ✅経験が浅くても安心!「失敗を笑い話にできる」挑戦カルチャー✨ ✅メリハリ抜群!残業月平均20h以下&面倒な社内イベントなし ✅経験をつんで、ゆくゆくはリモート案件も目指せる◎ ✅資格・スキルを正当評価!手当&支援制度が充実 あなたの「音楽が好き」という気持ちを、仕事のエネルギーに変えませんか? ラスファクトリーでは、IT事業の他にエンタメ事業を展開しており、一般的な開発会社とは一線を画すユニークな環境です。 ⭐社内に楽器を完備! 煮詰まった時や休憩時間、自由に演奏OKです。 あなたの好きな音に囲まれて、リラックスしながら仕事に取り組めます。 音楽に関心が高いメンバーが多いのは、当社が音楽情報サイト『MUSIT』や楽器販売ECサイトなどのエンタメ事業も展開しているから。 あなたの「好き」を活かして、新しい事業やコンテンツの企画に携わるチャンスもあります。 現役アイドルや生粋の音楽好きなど、個性豊かなメンバーが集まっています。 共通の趣味を通じて、部署を超えたコミュニケーションも自然と生まれます! ⭐お仕事について 実務経験が浅くても大歓迎! あなたのスキルや興味、そして「こんな技術に挑戦したい」という想いを考慮し、最適なプロジェクトにアサインします。 当社のエンジニアとして、Webサイトやシステム開発に携わっていただきます。(自社内開発案件もしくは客先常駐案件) 「失敗も笑おう」というカルチャーなので、新しい技術の実験やアプローチも大歓迎! まずやってみる、という積極性を評価します。 ■案件例 ・オウンドメディア基盤刷新 ・ニュースサイトのヘッドレス化PJ ・学校法人向け出願システム新規開発 ・在学生向けポータルサイトリニューアル ・基幹システム導入およびカスタマイズ ⭐ ストレスフリー!窮屈さとは無縁の働き方 「非体育会系」を徹底し、一人ひとりが「自由」を感じられる会社を目指しています。 サークル活動、社員旅行など、プライベートを割くような面倒な社内イベントは一切ナシ。 月平均残業時間は20時間以内。自分の趣味やプライベートの時間をしっかり確保できます。 リモートワーク(在宅勤務)も目指せます。
株式会社ラスファクトリー
150-0001東京都渋谷区神宮前3-27-15HIサンロード原宿ビル2F
株式会社ラスファクトリー
交通・アクセス 「明治神宮前」駅 出口5から徒歩7分 「原宿」駅 竹下口から徒歩9分 「表参道」駅 A2から徒歩12分
固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 勤務時間:9:00~18:00 ※一部テレワーク、リモートワーク、在宅OK ※実働8時間 ※勤務先により異なる ※残業少なめ。月平均残業時間20時間以内!ワークライフバランスを大切に働けます。
月給220,000円~500,000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 50万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆ご経験やスキルに応じて決定します。 *大卒の新人を想定:月給22~25万 *1~2年経験がある方:月給25~35万円 *リーダークラス(クライアントからの第一窓口や顧客への営業ができるレベルの方を想定):月給50万 交通費支給(全額) 退職金制度あり インセンティブあり 【給与例】 給与例 ・400万円/28歳 4年目(月給33万円+他各種手当) ・500万円/37歳 10年目(月給41万円+他各種手当) ・600万円/32歳 10年目(月給50万円+他各種手当)
休日休暇 ★年間休日120日以上(完全週休2日制) ・土日祝休み ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・誕生日休暇等の特別休暇 (参加プロジェクトにより異なる場合あり)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度 ・資格取得支援 ・交通費全額支給 ・通勤手当(上限:3万円迄) ・関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS) ・インセンティブ制度 ・社割制度 ・副業OK ・面倒な社内イベントなし ■私たちについてご紹介 ―非体育会系です― サークル活動、社員旅行、時間外のイベントなど、プライベートを割くような行事は避け、仕事と休みにメリハリのある会社作りをしています。これらのイベント事を否定するわけではないですが会社のルールは必要最小限にし、長時間労働や無駄な会議を避け、一人一人が「自由」を感じられる会社を目指しています。 ―技術について― フロントエンドとバックエンドが完全に切り離されている「ヘッドレスCMS」を扱える数少ない開発会社として、新たな市場を開拓しています。「ヘッドレスCMS」を使い、フリマアプリを手掛ける有名企業のコーポレートサイトなどを制作しています。 ―エンタメ事業も展開― ウェブサイトの制作やシステム開発以外に≪エンターテインメント事業≫も行っています。 ・MUSIT(ミュージット) 音楽とITを中心とした総合情報サイト。新しいIT技術の実験にも活用できます。 ・ダンディーミュージックストア 楽器販売ECサイト。楽器がお手頃価格で手に入ります。 ・ヨムキクノム 原宿にあるバーを併設した複合書店。少しお得に食事やお酒、本を楽しめます。 …など。興味をお持ちの方はエンタメ事業に携わることも可能ですし、場合によってあなたの趣味を事業化できる可能性もあります。 ―メンバーについて― 音楽好きや現役アイドルなどが在籍しており、20代~30代の男女が中心となっています。 ―大切にしていること― ・企業理念 「やる?」 課題を解決するにあたり、お客様と一緒に試行錯誤をしながら答えを作る過程にまだ見ぬ“おもしろさ”が隠れていることもあります。お客様を巻き込んで「おもしろいことの共犯者になりませんか?」という思いです。 ・行動理念 「失敗も笑おう」 新しいことへの挑戦は、どれだけ手を尽くしても失敗することもあります。そんな時は、クヨクヨせずに笑い話にして気持ちを切り替えよう、ということです。 ・行動指針 「まずやってみる」「思考実験を繰り返す」「壁を作らない」「そもそもを疑う」 失敗してもいいのでまずはやってみて、その過程で考え散らかし、困ったときは周りに相談。最後は今までの自分を一度疑ってみて次のアクションを起こす。 ―その他― ・社内に楽器があります。業務中でも自由に演奏できます。 ・代表の志賀はエンジニア出身。大手IT企業でパートナー開拓等の営業経験もあります。 ・お客様にしっかりと寄り添い、課題解決に伴走することを大切にします。
職場環境 服装・髪型については自由です。ただし、お客様との打ち合わせの際などは失礼のないオフィスカジュアルでお願いします。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ✅ 必須条件 ITエンジニアとして、なんらかのシステム開発または運用に携わった経験がある方 【経験が浅い方も大歓迎です!】 当社が求めているのは、「現場でITの仕事の流れを一度でも経験した方」です。経験年数やプロジェクトの規模は一切問いません。 たとえば、実務でコードを少し修正した経験や、テスト工程に携わった経験があれば十分です。 経験が浅い方、キャリアチェンジを考えている方、第二新卒の方も大歓迎です!まずはお気軽にご応募ください✨ ✅こんな方にオススメ ・音楽好きの方 ・面白いことが好きな方 ・今の生活、仕事、会社などに窮屈さを感じている方 ・技術は好きだが、社内の面倒なことは勘弁してほしい方 ✅システム開発環境 ・フロントエンド Next.js/React , Nuxt/Vue.js , Typescript ほか ・バックエンド Java , PHP(Lalavel) , Python , C# ほか ・DB PostgreSQL , MySQL , Oracle など ・その他の環境 AWS , GoogleCloud , Azure , Firebase , Kubernetes , CloudRun , WordPress , microCMS , Netlify , Vercel , intra-mart , Biz∫ ほか
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ■しっかり研修でサポート! ・ 入社~2か月:社外研修(ビジネスマナー+IT基礎) ・ 3か月目 :先輩と一緒にOJT(実務練習) ・ 4か月目~ :本番案件に配属、月1程度回フォロー面談 ■入社してしばらくは、可能な限り先輩と一緒のプロジェクトに配属したり、月1程度回フォロー面談を実施したりとサポート体制が整っています◎
3名
選考プロセス <エントリー> ▼ <書類選考> 書類選考通過者のみ、5営業日以内に 面接の日時をお知らせいたします。 ▼ <面接 1~2回> 面接方法:対面またはリモートにて実施 面接は当社でどう活躍できるかを考える場にしたいと思っています。緊張する必要はありません。前職のお話はもちろん、趣味の話や休みの日の過ごし方などお互いを理解する場にしましょう。 ▼ <内定> ◎面接日、入社日応相談。 在職中の方もお気軽にご相談ください。 ◎面接時に職場見学可能です。
会社名
株式会社ラスファクトリー
代表者
志賀 紀之
所在住所
東京都渋谷区神宮前3-27-15 HIサンロード原宿ビル 2F
応募に関するお問い合わせ
0368042090
事業内容
通信・インターネット
ホームページ
掲載開始日:2024/08/09
原稿ID:022df0646d41db06
他の条件で探す
雇用形態
キーワード