募集情報
残業ほぼ無×社内ジム無料で長く働く
使ってみる
月給190,000円~227,000円
交通・アクセス 富山駅から車で25分
キッズハウスのぞみ立山
児童相談員、学童保育指導員、保育士
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 ①9:00~18:00 (平日) ②8:30~17:30(土曜日、祝日等) 残業はほぼありません。
残業ほぼ無×社内ジム無料で長く働く
仕事内容 【この求人のポイント】 ✅ 残業ほぼなし・週休2日(年間113日+BD休) ✅ 社内ジム無料&InBody測定で健康支援 ✅ 部門横断の交流会・理念研修で学び合う文化 【弊社について】 私たちは福祉に加え、健康管理・フィットネス事業とも連携して地域の“健康づくり”を支える会社です。理念経営を掲げ、理念研修・接遇研修・月例会議で価値観と実務をそろえ、現場の工夫が活きる仕組みを整えています。 【弊社の強み】 ・社内ジム無料/InBody測定無料で職員の健康を支援しています。 ・年2回の全社交流会で横のつながりを強化しています。 ・多角経営で環境変化のリスクを分散し、安心して働ける基盤があります。 【募集背景】 増員募集。 児童数の増加と支援品質の向上、将来の体制強化を見据えて採用を進めています。欠員が出た際も無理のない体制を維持できるよう、先手の採用を行っています。 【仕事内容】 発達・知的障害のある未就学〜高校生を対象に、放課後等デイサービスでの療育支援を担当します。個別支援計画に沿い、生活・学習・運動・社会性の成長をチームで支えます(送迎・記録・保護者連携を含む業務です)。 【具体的には】 ・個別/集団療育(SST、運動、学習、創作 等) ・保護者連携(連絡帳・面談) ・送迎(ワゴン/軽AT) ・記録・ケース会議・関係機関連携 ・行事企画(外出、季節イベント 等) 【1日の流れ】(平日例) 09:00 出社・朝礼/準備・ケース確認 13:00 送迎 14:00 療育(学習・運動・創作等) 16:30 記録・清掃・振り返り 18:00 退社 ※休校日:10:00開始で外出行事などを実施します。 【社員インタビュー】 Aさん|入社2年目|児童指導員 ── 入社のきっかけは何でしたか? 「健康」を軸に療育へ向き合える点に惹かれました。運動支援の知見も学べます。 ── 働いて驚いたこと・ギャップは? チーム連携が密で、困りごとを抱え込まない風土です。月例会議で方向性がそろいます。 ── 続けている理由・やりがいは? 昨日できなかったことが今日できる。子どもの変化をご家族と一緒に喜べる瞬間が嬉しいです。 ── 職場の雰囲気は? 温かく前向き。見学時から等身大で話せて不安が解けました。 ── メッセージ まずは見学で雰囲気を感じてください。等身大の支援を一緒に磨いていきましょう。 【年収例】 ・年収320万円/入社1年目(児童指導員) ・年収400万円/入社5年目・サブリーダー 【キャリアパス】 療育スタッフ → 児童指導員 → サブリーダー → 管理者候補 ※意欲次第で会議体・計画立案など運営にも関与できます。 【先輩の前職一覧】 小規模保育 幼稚園教諭 学童指導員 療育支援員 介護職 送迎ドライバー 塾講師・家庭教師 販売接客 清掃 フィットネススタッフ
キッズハウスのぞみ立山
930-3267富山県中新川郡立山町江崎107番地
キッズハウスのぞみ立山
交通・アクセス 富山駅から車で25分
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 ①9:00~18:00 (平日) ②8:30~17:30(土曜日、祝日等) 残業はほぼありません。
月給190,000円~227,000円 給与詳細 基本給:月給 19万円 〜 22万7000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 通勤手当:30,000円迄/月 各種手当:20,000円 保育士資格5,000円 時間外手当 昇給年1回 賞与年2回※前年実績 年計2.2カ月分 【給与例】 給与例 ・年収320万円/1年目(児童指導員)月給21万円+賞与+諸手当 ・年収400万円/5年目・サブリーダー 月給26万円+賞与+役割手当
休日休暇 日曜休み、他シフト 月9日お休み(シフト制) 【休日】年間休日113日+バースデイ休暇 【休暇】夏季休暇・年末年始休暇・慶事休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ※前年実績 年計2.2カ月分 ・交通費支給(30,000円迄/月) ※支給額は社内規定に準ずる ・車通勤可 ・各種社会保険完備 ・復職制度あり ・フィットネスジム利用無料 InBody測定無料 ・健診費用補助(上限1万円まで) ・人間力向上研修 ・退職金制度あり(勤続年数3年以上) ・制服あり ・転勤なし ・夏季休暇、年末年始休暇、バースデイ休暇あり
職場環境 理念・接遇研修と月例会議で支援の質を磨き、年2回の交流会で横連携を強化。社内ジムとInBody測定が無料で、心身のコンディションを整えながら長く働ける職場です。
仕事内容の特徴
求めている人材 【こんな方に向いてます】 ✅ 子どもの可能性を信じ、丁寧に伴走できる方 ✅ 家庭・学校・地域と協働して支援できる方 ✅ 学びを実践に落とし改善を続けられる方 【必須条件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ・児童指導員任用資格(学科卒/実務経験 等) ・保育士資格/児発管資格 ・放課後等デイ/児童発達支援での経験 ・SSTや運動療育の知見、レク企画経験
試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ① WEB からの応募 1分簡単応募(履歴書不要)より、電話番号をご記入の上ご応募ください。 ご応募より1~2日以内に、お電話またはメールにて折り返しご連絡をいたします。 ②電話でのお問い合わせ 076-473-2670 までお問い合わせください。 (電話受付可能日時:月~土曜日/8:00~17:00) ー応募後の流れー 応募後に、お電話またはメールにて面接日程を調整 →履歴書をご持参いただき来社(面接2回) →7日以内に採用可否をご連絡
会社名
株式会社スマイル・ハート
代表者
林 英明
所在住所
富山県中新川郡上市町森尻375番地
応募に関するお問い合わせ
0764732670
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/10/22
原稿ID:44e634843993d58f
他の条件で探す
雇用形態
キーワード