募集情報
国内外の宿泊施設に対してDXソリューションを提供している当社にて、システム連携や新機能開発を伴う導入案件における社内外の調整をリードをお任せします。経営陣と仕事をする機会が多くやりがいのある業務です。
企業・求人の特色 2022年11月に東証グロース市場へ上場。現在はAPAC地域を中心に9か国へ展開中! 宿泊施設向けのSaaS型予約システムや、高精度AIチャットボットなど自社開発の多彩なプロダクトを展開しています!
使ってみる
月給583,333円~1,000,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
国内外の宿泊施設に対してDXソリューションを提供している当社にて、システム連携や新機能開発を伴う導入案件における社内外の調整をリードをお任せします。経営陣と仕事をする機会が多くやりがいのある業務です。
企業・求人の特色 2022年11月に東証グロース市場へ上場。現在はAPAC地域を中心に9か国へ展開中! 宿泊施設向けのSaaS型予約システムや、高精度AIチャットボットなど自社開発の多彩なプロダクトを展開しています!
企業名 tripla株式会社 求人名 【PM/海外展開中SaaS企業】宿泊業界向けプロジェクトを牽引するPM募集! 仕事の内容 国内外の宿泊施設に対してDXソリューションを提供している当社にて、システム連携や新機能開発を伴う導入案件における社内外の調整をリードをお任せします。経営陣と仕事をする機会が多くやりがいのある業務です。 《詳細》■顧客向けプロジェクトの計画/管理/推進■関係者調整、議事録作成、進捗・課題管理■リスクの早期発見と対応策の実行■定期的な顧客ミーティングの実施■全社重要プロジェクトの推進/立ち上げ■プロセス改善と技術導入の推進■経営層への報告とKPI管理■宿泊施設へのサービス導入プロジェクトのリード・推進、必要に応じてプロジェクトマネージャーの指導 ※変更の範囲:会社の定める範囲 募集職種 【PM/海外展開中SaaS企業】宿泊業界向けプロジェクトを牽引するPM募集!
tripla株式会社
東京都新宿区西新宿四丁目15番3号住友不動産西新宿ビル3号館3階
予定勤務地 東京都新宿区、東京都23区内、東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 新宿区 西新宿四丁目15番3号 住友不動産西新宿ビル3号館3階(週2日はオフィス勤務必須) 最寄駅:都営地下鉄 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩7分、都営地下鉄 都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩6分、東京メトロ 丸ノ内線 西新宿駅 徒歩10分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考:就業場所の変更の範囲:会社の定める場所すべて(リモートワーク実施場所を含む) 転勤:無
tripla株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
月給583,333円~1,000,000円 想定年収 700万円~1,200万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥583,333~¥1,000,000 基本給¥430,358~¥737,759 固定残業代¥146,465~¥251,082 諸手当¥6,510~¥11,159を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他(12月29日~1月3日) 有給休暇:
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) ストックオプション (一部従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 Customer Engagement Department(CE部)※オンボーディング、カスタマーサクセス、テクニカルサポート、BIなどのチームで構成
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:宿泊業界に特化したITサービスを提供する、テクノロジーカンパニー。「テクノロジーで旅をもっと自由に、もっと楽しく」をミッションに、ホテルや旅館などの宿泊施設向けに、自社開発の予約システムやAIチャットボットなどを展開しています。 設立:2015年04月 代表者:代表取締役 高橋 和久 従業員数:92人 平均年齢:35.0歳 資本金:859百万円 株式公開:グロース市場 本社所在地:〒160-0023 東京都新宿区 西新宿四丁目15番3号 住友不動産西新宿ビル3号館3階 その他備考・企業からのフリーコメント:★★アジアを中心に海外進出も遂げている急成長中の日系スタートアップ企業での希少なPMポジションです★★ ・2022年の上場以降、グローバル展開を本格化。2023年11月~2024年2月にかけて、3件の海外M&Aを連続実施し、日本・台湾・インドネシアをはじめとするAPAC地域へとサービスを拡大中です。 ・2024年12月に香港法人、2025年2月にアメリカ法人、2025年4月にはフィリピン法人を新設。今後もグローバル展開を加速していく予定です。 ・「アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2022」にも掲載されました。 ・本ポジションでは、宿泊施設向けのプロダクト導入における全社横断のプロジェクトをリードし、国内外のメンバーと連携しながら、プロセス改善や顧客価値の最大化を担っていただきます。 ・フルフレックス制(コアタイムなし)で柔軟な働き方も可能。ご興味のある方はぜひお気軽にご応募・お問い合わせください! 決算情報: 決算期2023/10 売上高1,176百万円 経常利益166百万円 決算期2024/10 売上高1,841百万円 経常利益227百万円 決算期2025/10(今期予測) 売上高2,582百万円 経常利益428百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■ITまたはコンサル企業でのPM経験5年以上(開発含む)■ビジネスレベルの英語力 【尚可】■PM資格(PMP, Prince2など)■SQL、BIツールの知識■SaaSまたは旅行/宿泊業界での経験 【tripla株式会社とは】グロース市場に上場、海外進出でさらなる成長を目指す当社では宿泊予約システム『tripla Book』、5言語に対応した『tripla Bot』、宿泊施設特化MA『triplaConnect』等を提供しています。当社のサービス導入施設数32000施設突破! 【導入実績】ルートインホテルズ、マイステイズホテルグループ、ダイワロイネットホテルズ、野口観光、都ホテルズ&リゾーツ、京王プラザホテル等 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/08/27
原稿ID:6eb09e14ae9c65bd
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都新宿区
新宿駅(東京都)
新大久保駅(東京都)
高田馬場駅(東京都)
四ツ谷駅(東京都)
大久保駅(東京都)
信濃町駅(東京都)
西武新宿駅(東京都)
下落合駅(東京都)
中井駅(東京都)
新線新宿駅(東京都)
四谷三丁目駅(東京都)
新宿御苑前駅(東京都)
新宿三丁目駅(東京都)
西新宿駅(東京都)
落合駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
神楽坂駅(東京都)
西早稲田駅(東京都)
東新宿駅(東京都)
都庁前駅(東京都)
新宿西口駅(東京都)
若松河田駅(東京都)
牛込柳町駅(東京都)
牛込神楽坂駅(東京都)
国立競技場駅(東京都)
西新宿五丁目駅(東京都)
落合南長崎駅(東京都)
曙橋駅(東京都)
面影橋駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
雇用形態
キーワード