募集情報
【加古川】東証プライム上場/完休2日制&有給取得83%以上!
使ってみる
月給220,000円~280,000円
交通・アクセス JR「加古川駅」徒歩7分 <神戸物産本社>バイク・自転車はOK! マイカー通勤は駐車場の空き状況に応じて相談可能
株式会社神戸物産(本社)
店舗開発、その他店舗/FC開発、一般事務
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 9:00~18:00 (実働8時間/1時間休憩) ※原則20:00以降の残業なし ※20時完全退社を徹底しています。
【加古川】東証プライム上場/完休2日制&有給取得83%以上!
仕事内容 当社は、全国に1,100店舗以上展開する『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 価格と品質が評価され、店舗数はおかげさまで1100店舗(内直営店は4店舗)を突破。将来的には1500店舗を目指し、その数を増やしていく予定です。 今後の店舗展開に向けて、店舗開発部に新たなメンバーをお迎えします。 店舗開発部は、新規出店する候補地の開拓や不動産からの情報収集、FCオーナーが希望する予定地の適否判断、お店のレイアウトや社内基準に則った店舗づくりなど、オープン予定の店舗が確実に利益を生み出せるように様々な角度からアドバイスを行っています。 お任せする主な業務は、 見積書や請求書の作成、社内の経理的業務、店舗開発業務に関わる資料作成です。 .*- 【 具体的には 】 ■見積書作成 加盟店舗様やフランチャイズオーナー様、社内のスーパーバイザーからのメンテナンスの要望や資材・機材の見積依頼を頂きます。それにつきまして、協力業者様にご連絡の上で見積書を作成して頂きます。 それを元に、チームメンバーが加盟店舗様やフランチャイズオーナー様と相談し実施の有無を確認します。 時には電話等で直接発注を受けて頂く事もございます。 ■請求書作成 協力業者様と連携して実施したメンテナンスや納品した資材・機材に対して決められたサイトで請求書の作成致します。最終はチームメンバーが確認しますので安心して下さい。 ■経理的業務 上記の請求書に基づいて、社内の経理的処理と入金確認を致します。問題が発生すればチームメンバーに伝えて対応を依頼する形となりますので安心して下さい。 ■調査資料作成業務 チームメンバーからの依頼で社内にある、プラログラムやノウハウで出店調査や物件の周辺の情報などを資料に纏めます。それを元に出店や移転、改装に伴う会議を実施致します。 ■電話対応 様々な電話が事務所にかかって参りますので、その一時対応をお任せしております。 要件を聞いて頂き、チームメンバーにつなげて頂く形となります。 .*- 【入社後について】 入社後2日間は、神戸物産について、また社会人としての基本マナー、コンプライアンスなどを学ぶ、基本的な研修に参加いただきます。その後、配属部署にてOJT研修を行います。経験豊富な上司を中心にした丁寧な研修です。 電話でのお客様やオーナー様の対応等もございますが事務所での対応が殆どです。 簡単な事務作業からお任せします。 店舗開発という業務自体は未経験でも、やる気とコツコツ・正確性を心がけて対応できればOK。 チームメンバーに聞きながら、徐々に習得していきましょう。
株式会社神戸物産(本社)
675-0063兵庫県加古川市加古川町平野125番1
株式会社神戸物産(本社)
交通・アクセス JR「加古川駅」徒歩7分 <神戸物産本社>バイク・自転車はOK! マイカー通勤は駐車場の空き状況に応じて相談可能
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 9:00~18:00 (実働8時間/1時間休憩) ※原則20:00以降の残業なし ※20時完全退社を徹底しています。
月給220,000円~280,000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※上記月給はあくまでも基本給。別途時間外手当等を支給。 ※前職給与・経験・年齢・能力などを考慮します 【手当】 ・通勤交通費(公共交通機関利用の場合、月50,000円まで) ・時間外手当(1分単位で支給) ・出張手当(宿泊:1日目4,000円・2日目以降5,000円) ・家族手当(1人目:月5,000円、2人目以降:月3,000円) ※対象は被扶養者の配偶者と子に限る。 ・役職手当 【昇給】定期(12月)及び随時 【賞与】 年2回(6月・12月) ※昨年度実績3ヶ月分 【給与例】 給与例 【想定年収】 350~450万円
休日休暇 【年間休日】 118日 ・完全週休2日制 (原則土・日) ・慶弔休暇 ・有給休暇 (取得率平均83%以上) ・産前・産後休業 (取得・復職実績あり) ・育児休業 (取得・復職実績あり) ・介護休業 ・年始休暇(1/1~1/3) ・リフレッシュ休暇 (3日連続の特別休暇を年2回) ・ライフサポート休暇 (1日単位の特別休暇を年5回) <リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇について> 毎年11月1日に付与し、翌10月31日までに100%消化する休暇です。 ※試用期間2カ月は付与がありません。 ※2025年9月2日~2026年9月1日入社→初回付与:2026年11月1日 ★5日以上の連続休暇取得可能 ★年間休日には年始・リフレッシュ・ライフサポート休暇を含む
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・確定拠出年金制度 ・退職金制度 (対象:勤続5年以上) ・人間ドック受診費用補助制度 (30歳以上・2年に1回) ・従業員持株会 ・慶弔見舞金 ・慰労会補助 ・書籍購入補助 ・資格取得補助 ・外部セミナー受講補助 ・社員食堂 (ビュッフェ形式 300円で食べ放題) ※肉・魚・麺類などの 日替わりメニューに加え、 サラダやデザートも充実! ・オフィスカジュアル ※各項目に社内規程有
職場環境 神戸物産は緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部。『業務スーパー』以外にも中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 学歴不問 【応募資格】 ・事務職としての実務経験 ・基本的なPCスキル (Wordでの文書作成、Excelでのデータ入力など) ・基本的なビジネスマナー (電話応対、メール対応など) 【歓迎条件】 ■以下いずれかの経験をお持ちの方を優遇 ・店舗開発業界での勤務経験者 ・建築関係業界での勤務経験者 ・経理業務経験者 ・CAD・illustratorを使用した経験者 ・フランチャイズ本部での勤務経験者 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:2ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇以外の労働条件は本採用と同じです。
選考プロセス <応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ↓ 書類選考 ↓ 適性検査、面接(1~2回を予定) ↓ 内定 ※状況に応じてZoomを用いたWEB面接をご案内することがございます。
会社名
事業内容
スーパーマーケット、総合商社・専門商社・卸売
所在住所
兵庫県加古川市加古川町平野125番1
代表者
沼田 博和
応募に関するお問い合わせ
0794575052
会社ホームページ
掲載開始日:2025/11/06
原稿ID:7322b505bcbbb2f9
他の条件で探す
職種
特徴
兵庫県
加古川市
東加古川駅(兵庫県)
加古川駅(兵庫県)
日岡駅(兵庫県)
神野駅(兵庫県)
厄神駅(兵庫県)
別府駅(兵庫県)
浜の宮駅(兵庫県)
尾上の松駅(兵庫県)
雇用形態
キーワード