募集情報
土日祝休み/年間休日123日/長期休暇あり/残業ほぼ無し
使ってみる
月給198,000円~240,000円
交通・アクセス 金沢駅より車で約15〜20分
社会医療法人財団松原愛育会 松原病院
ケアマネージャー、介護福祉士、その他福祉/介護
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり151時間15分 9:00〜17:30(休憩1時間) ※平均残業時間5h/月 ※ほとんど定時で 帰宅できています! 院内研修を行う場合は、 原則、勤務時間内に行います。
土日祝休み/年間休日123日/長期休暇あり/残業ほぼ無し
仕事内容 ////// ここがポイント!! ////// ✅年間休日123日&残業ほぼなしでプライベートも充実 ✅産休・育休取得率100%!子育てへの深い理解がある職場です ✅ブランク・実務未経験でも安心の丁寧なOJT研修 ✅平均勤続年数15年が示す、本当の「働きやすさ」 ✅歴史ある松原病院が母体だからこその安定性と地域からの信頼 ✅兼六園そばで金沢の中心街近くにあります! ///////////////////////////////// <具体的なお仕事> 松原病院とびうめ館1Fにある、 「包括支援センターとびうめ」にて 介護支援のお仕事をお任せします。 ■主な業務内容について ・高齢者のお宅を訪問、相談、 見守り、介護予防プランの作成 ・介護予防教室や家族会介護者教室の開催 ・介護・福祉・医療サービスの利用の 情報提供、手続き等の代行 ・市や社会福祉協議会、民生委員、 自治会等と連帯協力し、 介護問題の発見や支援 ・地域のケアマネジャーと 様々な事例について連携 ・高齢者の権利擁護や虐待などの ご相談の窓口 ・同事務所内の 居宅介護支援センターの応援 【入社後の流れ】 入社後まずは、先輩スタッフに同行し、業務の流れや利用者様との関わり方を学んでいただきます。 個々のスキルや経験に合わせて、約2ヶ月間の研修期間を設けていますので、ブランクのある方や経験の浅い方もご安心ください。 独り立ち後も、チームで常に相談・協力できる体制です。 【働く環境について】 現在、20代〜50代まで幅広い年代のスタッフが活躍しており、子育て中の主婦(主夫)さんも在籍しています。 お互いの状況を理解し、急なお休みなどもカバーし合える協力体制が自慢です。 【先輩スタッフの声(30代・入社5年目)】 「前職では残業が多く、家庭との両立に悩んでいました。 ここは本当に残業がなく、子どもの学校行事などでも気兼ねなくお休みが取れるので、心に余裕を持って働けています。 困ったことがあればすぐに相談できる先輩ばかりで、精神科病院が母体ということもあり、専門的な知識も深められる点が魅力です。」 ■社会医療法人財団松原愛育会 松原病院とは 1927年に金沢の街中に開設された 歴史ある精神科病院です。 石川県精神科救急医療システム基幹病院 にも指定されるなど、 高い医療技術と専門性で 地域から信頼を得ており、 様々な幅広い精神科疾患に対して、 質の高いレベルでの精神科医療を 提供しています。 医師、看護師に加え、臨床心理士、 薬剤師、精神保健福祉士、 介護福祉士なども 診療を支援します。 全国的に見ても精神疾患患者数は 増加傾向にあり、 さらに超高齢化社会に伴い、 認知症患者数も増加傾向にあります。 社会の背景を受けて、 精神科医療の役割は 年々増加していると言え、 精神科単科病院としては北陸最大級、 全国規模で見ても 珍しい存在である当院への、 社会からの期待や信頼も 年々増加しています。 ★応募前に職場見学も可能です! 職場見学をご希望される方は、 下記URLをコピーして リンク先からお申込みください! 職場見学申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf966kHEuj0V75JOvO8wKt0mw0HL0k6YN5s_FZirU6O0kUaXw/viewform
社会医療法人財団松原愛育会 松原病院
920-8654石川県金沢市石引4-3‐5
社会医療法人財団松原愛育会 松原病院
交通・アクセス 金沢駅より車で約15〜20分
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり151時間15分 9:00〜17:30(休憩1時間) ※平均残業時間5h/月 ※ほとんど定時で 帰宅できています! 院内研修を行う場合は、 原則、勤務時間内に行います。
月給198,000円~240,000円 給与詳細 基本給:月給 19万8000円 〜 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給 19万8,000円 〜 24万円 + 各種手当 + 賞与年2回 ※給与額は、ご経験やスキル、保有資格を考慮して決定します。 ※その他、下記手当あり 交通費支給 処遇改善手当 時間外手当 住宅手当(世帯主は一律10,000円支給) 役職手当 家族手当(配偶者7,000円、子ども5,000円、その他5,000円) 【給与例】 給与例 <年収例> 年収380万円/32歳・経験3年 年収450万円/45歳・経験10年・主任介護支援専門員
休日休暇 週休二日制(基本、土日祝休み) 年間休日123日 ※土曜は当番で出勤あり(平日に振替休日あり) 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇(5日間) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休制度(産休・育休取得率100%)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6・12月)※前年実績 年計4.3カ月分 ・交通費支給(支給額は会社規定による) ・車通勤可 ※会社規定あり(駐車場は無料。ただし、お住まいの地域によっては車通勤できない場合がございます) ・時間外手当 ・住宅手当(世帯主は一律10,000円支給) ・役職手当 ・家族手当(配偶者7,000円、子ども5,000円、その他5,000円) ・退職金制度 ・結婚祝い金 ・定期健康診断 ・制服貸与
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 <必須条件> ・介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) <歓迎条件> ・社会福祉士の資格をお持ちの方 ・ケアマネージャーとしての実務経験がある方 ・地域包括支援センターでの勤務経験がある方 <こんな方と一緒に働きたいです!> ・人の話を丁寧に聞き、相手の立場に立って考えられる方 ・チームで協力し、情報を共有しながら仕事を進めるのが好きな方 ・金沢の地域医療に貢献したいという想いのある方
試用期間あり 試用・研修期間:2カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス <選考の流れ> ご応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接1回 ↓ 採用! ※職場見学も随時受けつけております! お気軽にお問い合わせください! ※ご不明な点やご質問があれば、 下記番号までご連絡ください。 ■お問い合わせ先 080-2951-5503(採用担当:加茂川(かもがわ))
会社名
社会医療法人財団松原愛育会
代表者
松原 拓郎
所在住所
石川県金沢市石引4-3‐5
応募に関するお問い合わせ
08029515503
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/09/18
原稿ID:a70ff6c8fd0e6b12
他の条件で探す
雇用形態
キーワード