LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 6

  • アルバイト・パート
特別養護老人ホーム 癒しの里 青戸デイサービス

送迎ドライバー

  • 時給1,230円

  • アクセス JR常磐線/東京メトロ千代田線 亀有南口徒歩約14分、京成押上線 青砥C2口徒歩約20分、京成本線 青砥C2口徒歩約20分

    特別養護老人ホーム 癒しの里 青戸デイサービス

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒125-0062東京都葛飾区青戸8丁目18-13癒しの里青戸

    アクセス JR常磐線/東京メトロ千代田線 亀有南口徒歩約14分、京成押上線 青砥C2口徒歩約20分、京成本線 青砥C2口徒歩約20分

  • 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・祝 ・勤務時間: [1] 08:30~10:30 [2] 15:30~17:30 実働時間 4時間ですが間の時間は中抜けとなり、一度退勤して帰宅となります。 15時30分より午後の勤務が始まります。 デイサービスは日曜日が定休日です。 出勤日数はお電話時にご相談ください。

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 短期
  • 学歴不問
  • 平日のみOK
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 週4日以上OK
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【送迎ドライバー】無理せず安全運転。ご利用者様とのやり取りを楽しみながら働ける職場です。

職種/仕事内容

仕事内容 ゆっくり丁寧に。ご利用者様が安心できる運転をお願いします。 デイサービスお施設をご利用される方々の送迎や乗降時のお手伝いなどが主な業務となります。 特養施設の入居者様の病院への送迎やイベント外出への送迎もお願いします。 業務は日勤のみとなります。 「運転が好き」そんなあなたのスキルを当施設で活かしてくれませんか? 年齢不問で、定年されたシニア層や空いた時間を上手に使って働きたい主婦(夫)さん、仕事復帰したいブランクある方など、幅広い層の方にご応募いただけます。ぜひあなたの運転スキルを活かして活躍してみませんか? アットホームで、みんないつもニコニコ!笑顔の絶えない職場です。 入社後、すぐ送迎デビューということはありませんのでご安心ください。まずは先輩たちが接客マナーや仕事の流れなどを丁寧に指導します。スタッフはみんな気さくで明るく、とても協力的。分からないことがあれば周りにいる仲間に聞けばスグに教えてくれますよ。ご利用者様との信頼関係もしっかり築けていますので、不安なく始められます。 いちばん大切に考えているのは、「メンバーの幸せ」です。 私たちは、まず「働き手が幸せ」でいなければ、価値のある対応やサービスが提供できないと考えています。メンバー一人ひとりの価値を高めるフォロー体制をご用意。人を相手にする大変な仕事ではありますが、必ずこちらの熱意や誠意は伝わると信じて応対しています。常に相手を想い、関わる全ての方々を「幸せ」にしていきたいと思っています。

勤務地

特別養護老人ホーム 癒しの里 青戸デイサービス
〒125-0062東京都葛飾区青戸8丁目18-13癒しの里青戸

勤務地備考 〒125-0062 東京都葛飾区青戸8丁目18-13癒しの里青戸

特別養護老人ホーム 癒しの里 青戸デイサービス

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒125-0062東京都葛飾区青戸8丁目18-13癒しの里青戸

アクセス JR常磐線/東京メトロ千代田線 亀有南口徒歩約14分、京成押上線 青砥C2口徒歩約20分、京成本線 青砥C2口徒歩約20分

アクセス

アクセス JR常磐線/東京メトロ千代田線 亀有南口徒歩約14分、京成押上線 青砥C2口徒歩約20分、京成本線 青砥C2口徒歩約20分

勤務時間

シフト制 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・祝 ・勤務時間: [1] 08:30~10:30 [2] 15:30~17:30 実働時間 4時間ですが間の時間は中抜けとなり、一度退勤して帰宅となります。 15時30分より午後の勤務が始まります。 デイサービスは日曜日が定休日です。 出勤日数はお電話時にご相談ください。

給与

時給1,230円 給与 時給 1230円 【出勤曜日は応募時にご相談ください。】出来る限りご配慮させて頂きます。 交通費:交通費支給 35,000円以内全額支給

休日休暇

休日 ・有給休暇(入社して半年後から発生)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・特別手当年2回/支給額/3,000円~100,000円 ・時間外手当あり ・各施設で提携している接骨院にてマッサージが無料にて利用可能(毎日通ってもOK) ・交通費全額支給(月額35,000円以内) ・研修受講料支給 ・社会保険完備 ・制服貸与 ・定期健康診断 ・社内親睦費用補助制度(6500円/1名) ・資格取得支援制度 ・介護福祉士資格取得祝い金(30,000円) ・有給休暇(入社して半年後から発生) ・昇給 年1回(勤務状況や評価による)28年度平均昇給額 4,800円 非常勤・パート24円

職場環境・雰囲気

職場環境 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 協調性がある アットホーム お客様との対話は多い 初心者活躍中 力仕事が少ない 決められた時間できっちり

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
力仕事が少ない
力仕事が多い

その他

その他 未経験OK、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、シニア活躍中、長期歓迎、平日のみOK、週3日以内OK、週4日以上OK、時給1000円以上、日給8000円以上 【ブランド名】 特別養護老人ホーム 癒しの里 【事業内容】 特別養護老人ホーム

応募情報

対象となる方

資格 普通自動車運転免許が必要となります。 入職後に初任者研修の資格を会社負担にて取得していただきます。 "要普免"

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:070-3769-7101 介護・福祉に関するお仕事をお探しの方は、ぜひ「三幸福祉会」へ!採用に関するお問い合わせもお気軽にどうぞ!面接にてあなたのご希望もお聞かせくださいね。 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。

会社情報

会社名

社会福祉法人三幸福祉会

代表者

所在住所

東京都葛飾区青戸8-18-13

代表電話番号

07037697101

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/09/18

問題を報告する

原稿ID:c949043a08661639