募集情報
経営補佐として成長◎/年収700万円可/明るく誠実な社風
使ってみる
月給380,000円~450,000円
交通・アクセス 渋谷駅徒歩圏内
株式会社ニッパック
その他事務、秘書、その他経営/事業企画/運営
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 9:00〜17:30 (実働7.5時間・柔軟対応あり)
経営補佐として成長◎/年収700万円可/明るく誠実な社風
仕事内容 《 ここがポイント! 》 ●誠実な経営を支える「右腕」ポジション ●明るく思いやりある社風 ●年収700万円など高収入可 《 主な業務 》 経営者の右腕として、 社長・副社長の意思を現場へつなぎ、 グループ全体の推進力を 高めるサポート業務を行います。 【具体的には】 ・社長・副社長の スケジュール管理、会議・出張調整 ・社内外との連携や報告資料の作成 ・製造・物流・飲食など 各部門の進行サポート ・経営課題の整理や改善提案の補佐 ・その他社内調整業務 ◆経営者の意図をくみ取り、 先回りして行動する力が求められます。 経営のそばで多角的な知見を磨ける、 やりがいの大きなポジションです。 ★ニッパックでは 「人を大切にする経営」を 何よりも重視しています。 経営者のそばで支えるスタッフも、 現場で働く社員も、 一人ひとりが“誠実さ”を胸に、 互いを思いやるチームをつくっています。 経営を支える右腕としての役割は、 単なる補佐ではなく、 「信頼を生む関係づくり」です。 その“思いやり”と“正確さ”が、 会社の未来を支える力に なるはずだと信じています。 《 メッセージ 》 「楽しく、共に未来を創る」 私たちは、人を大切にする 経営を何より大事にしています。 経営を支える右腕として、 周囲を明るくし、安心と信頼を 届けてくれる方をお迎えしたい。 一緒に、“思いやりのある強い会社”を 築いていきましょう。 ―― 株式会社ニッパックグループ 代表取締役副社長 森 薫
株式会社ニッパック
150-0042東京都渋谷区宇田川町2-1 1301
株式会社ニッパック
交通・アクセス 渋谷駅徒歩圏内
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 9:00〜17:30 (実働7.5時間・柔軟対応あり)
月給380,000円~450,000円 給与詳細 基本給:月給 38万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験やスキルを考慮し決定します <昇給> 年1回(経営状況に応じて) <賞与> 年2回 【給与例】 給与例 <想定年収> 500〜700万円
休日休暇 ・週休2日制(基本土日) ※月8日以上 ※ほか当社カレンダーによる ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産育休制度
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給(2万円迄) ・退職金有 ・制服貸与 ・時間外手当 ・資格手当 ・カフェスペース有 ・定期健康診断 ・表彰制度(金一封、ハワイ旅行、イタリア大使館パーティ等) 例)社長賞100万等
職場環境 《 この仕事の魅力 》 ・経営のそばで、会社の未来を共に創るやりがい ・多角的な事業に関わり、広い視野を養える ・「思いやり」「正確さ」「信頼」を軸に成長できる ・誠実で明るい仲間と働ける、温かい社風
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
求めている人材 誠実さと信頼を 大切にできる方を歓迎します。 経営者の考えを理解し、 柔軟に動ける方に最適です。 【必須要件】 ・基本的なPCスキル (Word/Excel/PowerPoint) ・普通自動車免許(経営者同行あり) 【歓迎スキル】 ・経営企画、秘書、社長室、 総務、営業企画などの経験 ・報告資料作成、 議事録管理などの実務経験 <こんな方に最適> ・思いやりを持って人と接することができる方 ・経営者の意図をくみ取り、柔軟に行動できる方 ・守秘義務を守り、業務を安心して任せられる方 ・人を大切にし、チームの信頼を育てられる方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 《 応募~内定まで2週間以内予定 》 応募 → 面接2回 → 内定・入社 ※面接はグループ面接+適性検査を実施します ※面接日の相談も可能です
会社名
㈱ニッパック
代表者
森 亮介
所在住所
東京都渋谷区宇田川町2-1-1301
応募に関するお問い合わせ
0334761944
事業内容
総合商社・専門商社・卸売、小売・卸売・商社、物流・運行管理
掲載開始日:2025/10/17
原稿ID:d81ae93f72ad016d
他の条件で探す
雇用形態
キーワード