LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
アレーズ秋桜

児童入所施設の(児童)指導員

  • 時給1,230円~1,350円

  • 交通・アクセス ※JR金町駅北口より京成バス乗車10分 「リブレ京成前」下車。徒歩3分程度

    アレーズ秋桜

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    125-0032東京都葛飾区水元2-20-10

    交通・アクセス ※JR金町駅北口より京成バス乗車10分 「リブレ京成前」下車。徒歩3分程度

  • その他児童福祉、その他福祉/介護

  • 勤務時間詳細 ♢22時から宿直勤務時間に入り、翌朝8時まで「1勤務」になります。 ♢週1回勤務~OK! ♢曜日固定相談可 22:00~翌6:00 宿直勤務時間 6:00~8:00 実働2時間(休憩なし) 契約更新期間:契約更新期間:雇用期間の定めあり 〜 令和8年9月30日まで 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 労働者の勤務成績、態度、能力 更新回数の上限なし

  • 週1日からOK
  • 副業・WワークOK
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 早朝
  • 即日勤務OK
  • 職場見学可
  • 平日のみOK
  • 学生歓迎
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 夜間
  • 有資格者歓迎
  • 月1シフト提出
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

学生アルバイト/22時~翌8時まで/1勤務¥8,460~

職種/仕事内容

仕事内容 \教員免許取得予定や保育士資格取得予定の学生の皆さん優遇♪/ ♢22時~翌6時:宿直勤務 施錠確認、見回り、宿直日誌記入などを行います。 平均的な労働時間は1時間程度です。 それ以外の時間帯は仮眠時間となります (入所児童の急病・緊急時や夜泣き等に対応することもあります) ♢6時~8時:通常勤務 起床、朝食、学校等への送り出すまでの支援をお願いします *手話を第一言語として使用する機会が多くなります。 手話のご経験が浅く、手話でのコミュニケーションが難しい場合も「伝えよう」という気持ちで児童と接して下さい。 *入所児童定員は30名。現在は8名が入所しています。 -私たちと一緒に児童支援の場で働いてみませんか? ご見学可能です。 お問い合わせ下さい。 *職種 【変更の範囲:法人のすべての業務】 *就業場所【変更の範囲:法人の定める場所】

勤務地

アレーズ秋桜
125-0032東京都葛飾区水元2-20-10

勤務地 マイカー通勤ご希望の場合は、ご相談下さい

アレーズ秋桜

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

125-0032東京都葛飾区水元2-20-10

交通・アクセス ※JR金町駅北口より京成バス乗車10分 「リブレ京成前」下車。徒歩3分程度

アクセス

交通・アクセス ※JR金町駅北口より京成バス乗車10分 「リブレ京成前」下車。徒歩3分程度

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 ♢22時から宿直勤務時間に入り、翌朝8時まで「1勤務」になります。 ♢週1回勤務~OK! ♢曜日固定相談可 22:00~翌6:00 宿直勤務時間 6:00~8:00 実働2時間(休憩なし) 契約更新期間:契約更新期間:雇用期間の定めあり 〜 令和8年9月30日まで 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 労働者の勤務成績、態度、能力 更新回数の上限なし

給与

時給1,230円~1,350円 給与詳細 基本給:時給 1230円 〜 1350円 22時~翌6時 宿直手当1回6000円 *断続的労働従事者に対する最低賃金の減額特例許可を受けます 6時~8時 時給計算で支給。 時給:1,230円~1,350円 (上記に処遇手当時間給100円含む) 合計1勤務¥8460~

休日休暇

休日休暇 シフト制 (曜日固定相談可) 年次有給休暇(法定通り付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 労災保険 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・保険加入は雇用条件により ・資格取得助成制度 ・通勤手当:通勤手当:規定により支給 公共交通機関利用の場合、支給上限1,000円/日額 ・企業型確定拠出年金(401K)※加入要件あり ・インフルエンザ予防接種費用法人負担 ・栄養士監修の職員食法人補助あり 朝/昼/夕1食300円で提供

職場環境・雰囲気

職場環境 「アレーズ秋桜」は、幅広く高齢者福祉・障がい者福祉事業を展開している社会福祉法人永春会が運営する福祉型障害児入所施設です。 聴覚に障がいがある児童を支援する為、手話を第一言語として使用する機会がほとんどです。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内禁煙。屋外で加熱式のみ喫煙可。

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ・高卒以上 ・教員免許取得予定や保育士資格取得予定の学生の皆さん優遇♪

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 応募フォームよりご応募下さい。 (応募から内定までおよそ2週間) ↓ 採用担当者より面接日程のご連絡をします。 (応募者多数の場合、書類選考を行うことがあります) ↓ 日程調整後、見学・面接 実施 ↓ 1週間後、選考結果通知 ↓ 内定(一緒に働ける日を楽しみにしています) 【面接地・登録地】 アレーズ秋桜 所在地:東京都葛飾区水元2丁目20番地10

会社情報

会社名

社会福祉法人 永春会

代表者

吉岡 俊一

所在住所

千葉県松戸市栄町西3-1036-2

応募に関するお問い合わせ

0477036111

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/07/05

問題を報告する

原稿ID:debaf19318945b1c

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb葛飾区arrow_bread_crumb児童入所施設の(児童)指導員