募集情報
ご本人の適性やキャリアプランのご希望を総合的に加味した上で、モビリティソリューション事業本部の事業成長に向けた戦略企画をはじめとした企画業務をご担当頂きます。
企業・求人の特色 ■売上1兆3,000億円、営業利益709億円。国内最大級の石油化学プラントを保有するプライム上場総合化学メーカー。 ■メガネレンズ材料、半導体製造工程用テープ、衛生材料用不織布、自動車材PPコンパウンド等で世界シェアトップクラス
使ってみる
月給440,000円~550,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
ご本人の適性やキャリアプランのご希望を総合的に加味した上で、モビリティソリューション事業本部の事業成長に向けた戦略企画をはじめとした企画業務をご担当頂きます。
企業・求人の特色 ■売上1兆3,000億円、営業利益709億円。国内最大級の石油化学プラントを保有するプライム上場総合化学メーカー。 ■メガネレンズ材料、半導体製造工程用テープ、衛生材料用不織布、自動車材PPコンパウンド等で世界シェアトップクラス
企業名 三井化学株式会社 求人名 【東京本社/企画管理(事業戦略・M&A)】世界シェアトップクラス製品多数 仕事の内容 ご本人の適性やキャリアプランのご希望を総合的に加味した上で、モビリティソリューション事業本部の事業成長に向けた戦略企画をはじめとした企画業務をご担当頂きます。 ■モビリティソリューション事業本部の事業成長に向けた戦略企画 ■業務提携やM&Aの推進・支援■本部で管掌する関係会社との連携策検討 ■DXを交えた業務効率化・高度化の推進・支援 ■長期的な新事業・ビジネスモデル創出支援 ※モビリティソリューション事業本部では、長期経営計画 "VISION2030" に基づき、社会課題の解決に資する高付加価値な事業への変革及び新事業の立ち上げを目指しています。 募集職種 【東京本社/企画管理(事業戦略・M&A)】世界シェアトップクラス製品多数
三井化学株式会社
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 中央区 八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 最寄駅:JR 山手線 東京駅 徒歩3分、東京メトロ 丸ノ内線 東京駅 徒歩3分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無
三井化学株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給440,000円~550,000円 想定年収 880万円~1,100万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥440,000~¥550,000 基本給¥440,000~¥550,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始、創立記念日(10月1日)など) 有給休暇:有(10日~)(入社月に応じて按分)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:各種社会保険完備・住宅融資制度・財形貯蓄・共済会・持ち株制度
配属先情報 ※当社採用HPもぜひご確認ください。 https://jp.mitsuichemicals.com/jp/career/special/basic.htm
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■ライフ&ヘルスケア事業 ■モビリティ事業 ■ICTソリューション事業 ■ベーシック&グリーンマテリアルズ事業 設立:1955年07月 代表者:代表取締役社長 橋本 修 従業員数:18,780人 平均年齢:41.2歳 資本金:125,572百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 15.4% 日本カストディ銀行 15.2% 三井物産株式会社 1.8% 本社所在地:〒104-0028 東京都中央区 八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 本社以外の事業所:■工場:市原・名古屋・大阪・岩国大竹・大牟田 ■支店:名古屋・大阪・福岡 ■袖ケ浦センター 関連会社:■国内:三井化学サンアロイ/三井化学東セロ/三井・デュポンポリケミカル/他 ■海外:MITSUI CHEMICALS AMERICA, INC./MITSUI CHEMICALS EUROPE GmbH 他 その他備考・企業からのフリーコメント:<ヘルスケアソリューション事業本部> 健康・長寿社会のQOL向上に貢献。多様化するニーズを捉え、軽くて丈夫なメガネレンズ材料、タウリン等のメディカル材料、紙おむつ用高機能不織布などを提供しています。 <モビリティソリューション事業本部> 社会構造の変化に対応し、自動車産業向けに強みを発揮。エラストマーを核に海外展開を加速し、環境調和型の機能性ポリマー及びコンパウンド事業を強化。自動車部品の約7割に使用される高機能樹脂でニーズに応えています。 <ICTソリューション事業本部> ポリウレタン材料やコーティング・機能材を扱う。原料(TDI/MDI/PPG)からの一貫生産と独自技術を強みに、低コスト・高機能製品を強化し、成長する新興市場での事業拡大を図っています。 <ベーシックアンドグリーンマテリアルズ事業本部> フェノール、アセトン、ペット樹脂等の基礎化学品や精密化学品をグローバルに製造・販売。これらは自動車、家電、衣料、半導体製造工程など幅広い分野で使用される。また、サプライチェーン全体でのCE(サーキュラーエコノミー)対応を成長領域として推進しています。 決算情報: 決算期2022/03 売上高1,612,688百万円 経常利益141,274百万円 決算期2023/03 売上高1,879,547百万円 経常利益128,998百万円 決算期2024/03(今期予測) 売上高1,741,000百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■企画業務経験(経営企画・営業企画等を含む)※業界問わず■戦略立案から実行までのプロジェクト経験■TOEIC730点以上 【歓迎】■化学業界における就業経験 【特徴】当社は「化学の力」で未来を創る、三井Gの技術中核企業。メガネレンズ材料(世界シェア約45%)、スマホレンズ材料(同50%超)、半導体用テープ(トップシェア)等、世界No.1製品を多数保有しています。働き方においても、平均勤続年数19.1年、フレックスタイムやテレワーク制度導入、社内公募制度や、語学・専門技術などを学べる自己啓発支援制度(年間最大10万円補助)と長く安定してキャリアを積める環境を整えています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(WEB検査(15分程)) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/11/11
原稿ID:f634ae142de4b79d
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード