募集情報
完全週休2日制・残業ほぼなし!風通しの良さ&働きやすさ抜群!
使ってみる
月給230,000円以上
交通・アクセス 「北千住駅」より徒歩8分、「牛田駅」「京成関屋駅」より徒歩3分
東京東部事業本部
小学校教員、保育士、幼稚園教諭
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:00~19:00の間で実働8h(きっずクラブ・学童クラブ・保育園) ※児童館のみ最大21:30まで/実働8h(シフト制)
完全週休2日制・残業ほぼなし!風通しの良さ&働きやすさ抜群!
仕事内容 保育業務全般に加え、子育て支援や各種イベント・行事運営など、地域を巻き込んでのまちづくり★ 【具体的には】 現場運営、保護者の子育て支援。 放課後児童支援員として子ども・家庭の悩み相談にのるなど 保育や学習支援をはじめ、保育の枠を越えて幅広く携わることができます。 ★ゆくゆくはリーダーやエリアマネージャーといった統括ポジションもお任せ。 ■アイデアを実現できる環境です。 企画する・行動する・まとめる…など、各々の得意を皆で伸ばし、フォローし合っています。あなたの考えた企画をみんなでサポートします! ■労働環境の改善に取り組んでいます。 ・残業ゼロ推進!基本定時退社 ・完全週休2日制 ・持ち帰り仕事なし ※無理をしない・無理をさせない働きを徹底。 私たちは40年以上「協同労働」を掲げ、様々な事業を地域の方たちと共に全国各地で展開しています。 今回、より多くの子どもたちを笑顔にし、現状より働きやすい環境を整備するため、新しい仲間「放課後児童支援員認定資格」を所持している方を大募集中! 【音楽、手芸、お絵かき…あなたの趣味や特技が、子どもたちとの関係を築くカギに!】 遊びや勉強のサポートだけではありません。 私たちが目指すのは、学校や家庭とも異なる新発見の場所。 子どもたちと一緒に考え、行動を引き出しながら物事への好奇心や他者と関わる力を養っています。 その上でカギとなるのが、子どもたちの興味に寄り添いながら信頼関係を築いていくこと。 あなたの趣味や特技が、子どもたちの好奇心を掻き立てることもあるんです。 実際に今活躍している職員も、ゲーム・音楽・ギター・サッカー・お絵描き・アクセサリー作り…など 自分たちの趣味や特技で子どもたちの心を掴んでいます。 さて、あなたならどんな趣味や特技で子どもたちとの距離を近づけ、人気者になりますか? 【社員インタビュー/学童クラブ職員3年目・30代男性・前職/中学校教師】 中学で、生活指導を行う中で、道を踏み外してしまう生徒も。そんな子ども達をもっと早い段階から「寄り添い軌道修正したい」という想いで転職活動を始めたんです。 そして、保育だけでなく地域貢献や様々な年代の子どもたちと関われるこの職場を選びました。地域全体と関わりながら成長を支援できる環境に満足しています!
東京東部事業本部
120-0025東京都足立区千住東2-20-11熊谷ビル2階
東京東部事業本部
交通・アクセス 「北千住駅」より徒歩8分、「牛田駅」「京成関屋駅」より徒歩3分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:00~19:00の間で実働8h(きっずクラブ・学童クラブ・保育園) ※児童館のみ最大21:30まで/実働8h(シフト制)
月給230,000円以上 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 放課後児童支援員の資格あり:月給23万円~ 放課後児童支援員の資格なし:月給22万円~ +経験手当(0円~37,000円) +処遇改善手当(規定あり) ※残業代別途支給 【手当】 役職手当 処遇改善手当 家族手当 【昇給】 随時 【賞与】 年2回
休日休暇 完全週休2日制 【年間休日】 113日 【休暇制度】 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 看護休暇 特別休暇(1年で3日間) ※男性の育休取得実績あり 慶弔休暇 有給休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社員寮あり ・企業内保育室あり(0~6歳対象) ・資格取得支援制度 ・交通費全額支給 ・自転車通勤OK ※一口5万円の出資金を出し、組合員(一般的な正社員と同じ扱い)として勤務。 出資金は退職時に全額返還。(詳細はお問い合わせください)
職場環境 【勤務地】 足立区・葛飾区・台東区・江東区・墨田区・荒川区・江戸川区の計7区を中心に活動しています。 ★学童クラブ・児童館・保育園など 《東京東部に40以上の現場があります!》
求めている人材 放課後児童支援員認定資格所持者 前職や経験年数は問いません。ぜひお持ちの資格を活かしませんか? ※2015年度より新しく創設された資格です。 保育士、社会福祉士、幼稚園教諭、小学校教諭などの資格をお持ちの方で、現場経験が2年以上あれば受講資格があります。
試用期間なし
選考プロセス エントリー ▼ 説明:1時間 面接1回:30分 ▼ 適性チェック(子供たちと遊んでいただきます):1時間30分程度 ▼ 内定 ※勤務開始日相談OK 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。
会社名
労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団
代表者
平本 哲男
所在住所
東京都豊島区東池袋1-44-3 池袋ISPタマビル7F
応募に関するお問い合わせ
0368061567
事業内容
保育・幼児教育
掲載開始日:2024/07/31
原稿ID:490c73718ae0abf4
他の条件で探す