募集情報
「日本漢字能力検定」の運営を主な事業とし、日本語・漢字に関する書籍の発行や、漢字や漢字教育に関する研究支援、講演会等の事業を行う当協会にて法人や地方自治体、学校、塾等に対する営業活動をお任せします。
企業・求人の特色 ■「日本漢字能力検定」や「今年の漢字」を運営し、日本語・漢字を学ぶ楽しさを提供する当協会にて営業業務をご担当いただきます。■協会全体で社会へ新しい価値を提供する活動に力を入れています。
使ってみる
月給283,500円以上
就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
「日本漢字能力検定」の運営を主な事業とし、日本語・漢字に関する書籍の発行や、漢字や漢字教育に関する研究支援、講演会等の事業を行う当協会にて法人や地方自治体、学校、塾等に対する営業活動をお任せします。
企業・求人の特色 ■「日本漢字能力検定」や「今年の漢字」を運営し、日本語・漢字を学ぶ楽しさを提供する当協会にて営業業務をご担当いただきます。■協会全体で社会へ新しい価値を提供する活動に力を入れています。
企業名 公益財団法人日本漢字能力検定協会 求人名 【営業/東京】『漢字検定』運営企業/年休130日/直行直帰可/在宅制度あり 仕事の内容 「日本漢字能力検定」の運営を主な事業とし、日本語・漢字に関する書籍の発行や、漢字や漢字教育に関する研究支援、講演会等の事業を行う当協会にて法人や地方自治体、学校、塾等に対する営業活動をお任せします。 【詳細】企業を中心とする顧客に、文章力育成サービスや外国人向けの日本語テストなどの提案営業をお任せします。主にウェビナーなどの集客による完全反響型営業で、オンライン商談が中心です。文章力育成サービスは特にコロナ禍以降順調に業績拡大中で、さらなる普及を目指しています。営業活動に加え、イベント企画、売上分析、サービス企画、研修講師など幅広い業務を担当。顧客によって年2,3回程度の出張の機会あり。 募集職種 【営業/東京】『漢字検定』運営企業/年休130日/直行直帰可/在宅制度あり
公益財団法人日本漢字能力検定協会
東京都港区芝浦3丁目17-11 天翔田町ビル6階
予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京事務所 所在地:東京都 港区 芝浦3丁目17-11 天翔田町ビル6階 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:変更の範囲:当協会の指定する事業所など 転勤:当面無
公益財団法人日本漢字能力検定協会
固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給283,500円以上 想定年収 520万円~730万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥283,500~ 基本給¥270,000~ 諸手当¥13,500~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:130日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季6日 年末年始5日 その他() 有給休暇:有(~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:学び手当、住宅手当、賞与想定は年4.0ヶ月、福利厚生サービス加入
配属先情報 普及部門【チーム】40代の課長(九州事務所)、30代のチームリーダー(京都本部)、20~50代のメンバー3名(東京事務所)と3名のスタッフ
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:1.日本語漢字に関する普及啓発・支援 2.日本語・漢字に関する調査及び研究 3.日本語・漢字に関する能力育成 4.その他この法人の目的を達成する為に必要な事業 設立:1992年06月 代表者:代表理事 山崎 信夫 従業員数:116人 平均年齢:38.0歳 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒605-0074 京都府京都市東山区 祇園町南側551番地 本社以外の事業所:東京事務所 東京都港区芝浦 九州事務所 福岡市博多区博多駅東 その他備考・企業からのフリーコメント:【理念】 社会生活に必要な日本語・漢字の能力を高め、広く日本語・漢字に対する尊重の念と認識を高めるための普及啓発・支援活動、調査・研究、日本語能力育成活動を本邦及び海外において行い、我が国における生涯学習の振興を通じて日本文化の発展に寄与する。 【事業】 3つの公益事業活動を通じて、すべての人の“学び”を支えます ■普及啓発・教育支援活動:・博物館/図書館の運営 ・漢字/日本語サーキューレーション、サイト/検索サイトの運営 ・機関紙の発行 ・講演会/講座の開催 ・漢字文化啓発イベント ・教材の発行 等 ■調査・研究活動:・漢字文化研究 ・研究論文の顕彰 ・教育研究への助成 等 ■日本語能力教育活動:・検定/テストの実施(関係、BJT、文章検) 等 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】顧客折衝のご経験※営業であれば売り方やプロセスを思考する提案型営業の方が活躍できるイメージ【人物像】人前で話すことに抵抗のない方※研修講師として登壇いただく可能性あり(10~50名規模が主) 【歓迎】■チームワークを重視してアイディアだしなど積極的に協業できる方■人材育成・日本語、漢字に興味のある方■自律して業務を企画し推進できる方【働き方】年休130日/有給取得しやすい/在宅制度と直行直帰を組み合わせて効率的に営業活動可能です/九州の課長および京都のリーダーとはチャットなどでスピーディに連携。2週間に1回の課会や月1回の面談などを通して業務上の困りごとなどの共有・サポート体制万全。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/10/30
原稿ID:866824f6999c0ffe
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都港区
新橋駅(東京都)
品川駅(東京都)
浜松町駅(東京都)
田町駅(東京都)
高輪ゲートウェイ駅(東京都)
泉岳寺駅(東京都)
虎ノ門駅(東京都)
赤坂見附駅(東京都)
青山一丁目駅(東京都)
外苑前駅(東京都)
表参道駅(東京都)
虎ノ門ヒルズ駅(東京都)
神谷町駅(東京都)
六本木駅(東京都)
広尾駅(東京都)
赤坂駅(東京都)
乃木坂駅(東京都)
六本木一丁目駅(東京都)
麻布十番駅(東京都)
白金高輪駅(東京都)
白金台駅(東京都)
汐留駅(東京都)
大門駅(東京都)
赤羽橋駅(東京都)
高輪台駅(東京都)
三田駅(東京都)
芝公園駅(東京都)
御成門駅(東京都)
竹芝駅(東京都)
日の出駅(東京都)
芝浦ふ頭駅(東京都)
お台場海浜公園駅(東京都)
台場駅(東京都)
雇用形態
キーワード