LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 契約社員
社会福祉法人大阪自彊館

通所事業ケアスタッフ

  • 月給200,000円以上

  • 交通手段 電車通勤・徒歩通勤可 ・大阪メトロ御堂筋線・堺筋線「動物園前」駅9番出口から徒歩10分 ・大阪メトロ四つ橋線「花園町」駅3A出口から徒歩5分 ・阪堺線「今船」駅から徒歩2分 ・南海電鉄「萩之茶屋」駅から徒歩8分

    社会福祉法人大阪自彊館

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    557-0014大阪府大阪市西成区天下茶屋1丁目3-17

    交通手段 電車通勤・徒歩通勤可 ・大阪メトロ御堂筋線・堺筋線「動物園前」駅9番出口から徒歩10分 ・大阪メトロ四つ橋線「花園町」駅3A出口から徒歩5分 ・阪堺線「今船」駅から徒歩2分 ・南海電鉄「萩之茶屋」駅から徒歩8分

  • 勤務時間 平均所定労働時間:150時間/月 勤務日数:週5日(月~金) 9:00~17:30(7.5時間勤務、1時間休憩) (土日祝休み、日中のみの勤務となります) 就労期間:有期雇用

  • 社員登用あり
  • 主婦・主夫歓迎
  • 長期
  • 学歴不問
  • 未経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

通所事業ケアスタッフ

企業のセールスポイント 自彊とは「自ら強くする」という意。 古代中国の書、易経に「天行健なり。君子は自彊息(や)まず」とあり、ここからの出典です。 「天、つまり宇宙の動きは、太陽、月、星すべてが整然と動いており、寸毫の狂いもなく正確である。 (それと同じく)人々が模範と仰ぐ君子は、自分で努力を続け、一日一刻も休むことを知らない」という意味です。 貧しい人々のための施設を開設するにあたり、「自彊」を冠したのは、創業四年前に公布された戊申詔書の趣旨を 実践に移したといえます。 詔書は「よろしく上下心をいつにして…華を去り実につき、荒怠相戒め自彊息まざるべし」とあります。 中村三徳(なかむら みつのり)はその趣旨を大阪で実現すべく「大阪自彊館」と名付けました。

職種/仕事内容

仕事の内容 ー アピールポイント ー ◆未経験・無資格者スタートOK! ◆年間休日122日以上! ◆創業110年以上の社会福祉法人でのお仕事です。 【施設概要】 大阪自彊館(おおさかじきょうかん)は、創立112年を迎えた 地域に根差した社会福祉法人です。 救護施設をはじめ、介護保険事業や障害福祉サービス、その他 様々な地域公益事業を行っています。 白雲寮はその創業の地にあり、今も地域とともに歩み続けています。 建物は昭和40年代に建てられ、とてもレトロで歴史を感じますが、 地域の皆さんにとっては「福祉の拠点」として馴染みある建物になっています。 白雲寮のスタッフ総数は28名。 男性14名、女性14名が在籍し活躍しています。 年齢層も20代から60代までと幅広く、和気あいあいとした賑やかな職場です! 「いつもニコニコ元気な声でおはようございます!」がスローガンです! 【ケアスタッフの役割】 地域にお住いの生活保護受給中の方を対象に、在宅での生活が 継続できるよう施設に通所していただいたり、自宅訪問する等し、 様々な支援を行う仕事です。対象者の多くは救護施設という 施設を退所された方々になります。 生活全般の相談支援を行うことが主な仕事となりますが、 作業・就労等の支援や様々な余暇活動の機会提供等、 潤いのある生活が送れるような支援も実施しています。 仕事を覚えていただくまでマンツーマンで動きますので、 福祉未経験の方でも安心して働いていただけます。 利用者支援はグループ担当制ですので、一人で支援方法等で悩むことはありません。 残業もほとんどなく、福利厚生も充実しています。 【こんな方に向いています】 未経験・無資格でもOKです。 少しでも「人の役に立ちたい」「社会に貢献したい」こんな思いのある方大歓迎です! 幅広い年齢層の方が働いており、年齢を気にせず勤めていただけます。 充実した福利厚生で120日以上の年間休日! ぜひご応募ください◎ 【この仕事の魅力やアピールポイント】 「社会福祉」に関する様々な知識や経験を積むことができます。 利用者をはじめ周囲との関わりを通じて、「頼りにされている」 「役に立てている」と実感することが必ずあります! 未経験・無資格でもOKです。少しでも「人の役に立ちたい」 「社会に貢献したい」こんな思いのある方大歓迎です! 幅広い年齢層の方が働いており、年齢を気にせず勤めていただけます。 福利厚生が充実しているほか、年間休日が122日あり、残業もほとんどないので、ワークライフバランスを重視している方にはとっても働きやすい職場です!

勤務地

社会福祉法人大阪自彊館
557-0014大阪府大阪市西成区天下茶屋1丁目3-17

勤務先名 勤務先名: 社会福祉法人 大阪自彊館

社会福祉法人大阪自彊館

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

557-0014大阪府大阪市西成区天下茶屋1丁目3-17

交通手段 電車通勤・徒歩通勤可 ・大阪メトロ御堂筋線・堺筋線「動物園前」駅9番出口から徒歩10分 ・大阪メトロ四つ橋線「花園町」駅3A出口から徒歩5分 ・阪堺線「今船」駅から徒歩2分 ・南海電鉄「萩之茶屋」駅から徒歩8分

アクセス

交通手段 電車通勤・徒歩通勤可 ・大阪メトロ御堂筋線・堺筋線「動物園前」駅9番出口から徒歩10分 ・大阪メトロ四つ橋線「花園町」駅3A出口から徒歩5分 ・阪堺線「今船」駅から徒歩2分 ・南海電鉄「萩之茶屋」駅から徒歩8分

勤務時間

シフト制 勤務時間 平均所定労働時間:150時間/月 勤務日数:週5日(月~金) 9:00~17:30(7.5時間勤務、1時間休憩) (土日祝休み、日中のみの勤務となります) 就労期間:有期雇用

給与

月給200,000円以上 給与 月給 200,000円 ・月給200,000円+別途手当あり ・賞与あり(初回支給は採用月により異なる)

休日休暇

休日休暇 ・休日:土日祝日 ・有給休暇:6か月以内に10~12日の有給休暇を付与(採用月による)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 ・社会保険完備 ・退職共済(加入任意)大阪共済会 ・各種優待割引(加入任意)大阪共済会 ・職員互助会(加入任意) 慶弔金支給/職員クラブ/貸付金など ・昼食提供(栄養士が策定のメニューが300円) ・賞与年間10万円~20万円 ※ただし初回支給は採用月により異なる ■通勤手当(270,000円まで/半年) ■超過勤務手当 ■自動車運転手当(1,000円/月)

職場環境・雰囲気

職場環境 屋内禁煙

その他

その他 お仕事No:西成区|救護施設 白雲寮|連勤ケアスタッフ

応募情報

対象となる方

応募資格 普通自動車免許(AT限定を含む)をお持ちで、運転業務が行える方

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募について 面接・作文・筆記 ※一般的な知識で回答できる内容です ご応募にあたって履歴書をご準備ください。 大阪府大阪市西成区天下茶屋1-3-17 採用担当【B】:安井、高村 応募受付先電話番号:06-6659-8855 応募方法 応募ボタンからエントリーして下さい。 当施設の見学をお勧めしています。 実際の現場をつぶさに見ていただき、安心して働いていただきたいとの思いからです。 どうぞお気軽にお申し付けください。

会社情報

会社名

社会福祉法人 大阪自彊館

代表者

所在住所

大阪府大阪市西成区天下茶屋1-3-17

応募に関するお問い合わせ

0666598855

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/06/03

問題を報告する

原稿ID:dbc177181572ad83

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb大阪市arrow_bread_crumb西成区arrow_bread_crumb通所事業ケアスタッフ