LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
キヤノン株式会社

特許技術職

  • 月給240,000円~500,000円

  • 交通・アクセス 東急多摩川線「下丸子駅」より徒歩10分

    キヤノン株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    146-8501東京都大田区下丸子三丁目30番2号

    交通・アクセス 東急多摩川線「下丸子駅」より徒歩10分

  • 特許事務,特許,その他法務/知財

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 20日 8:30~17:00 ※事業所により 8:00~16:30の場合あり <時間外労働の削減や 有給休暇の取得を促進中> ⏩年間総実労働時間: 1745時間(2021年平均) ⏩有給休暇平均取得日数: 16.4日(2021年) ※平均取得率82.8%

  • 固定時間制
  • 英語
  • 交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

経験者歓迎✨キヤノンの知財部門でグローバルに活躍できる!

職種/仕事内容

仕事内容 キヤノンの知財部門で働く魅力は、 事業戦略に関わりながら 貢献を実感できること、 グローバルに活躍できること、 そして創造性を活かせることです。 一緒にキヤノン知財の新しい歴史を 築いていきましょう! <⭐仕事内容⭐>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 特許技術者として、既存事業と 新規事業において知財面から成長を支援し、 「両利きの経営」の実現を目指します。 ■具体的には… ✅特許戦略の立案 ✅発明の発掘 ✅特許出願および権利化 ✅他社製品の調査 ✅第三者特許のクリアランス ✅権利の活用(訴訟・ライセンス) ✅IPランドスケープ など <⭐特許技術者の面白さ⭐>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✨①会社全体や事業の視点から 特許戦略を立て、特許の取得や活用 (訴訟・ライセンスなど)を通じて、 経営に貢献できる! ✨②海外企業との交渉や係争、 外国特許の取得、国際会議への参加など、 世界を相手に働ける環境がある! ✨③創造力を活かして、知財を通じて 会社の未来づくりに関われる! キヤノンの知財部門では、 特許技術者の育成に力を入れており、 充実した教育制度と支援体制があります。 多くの仲間と切磋琢磨しながら、 世界レベルのスキルを身につけられます。 また、知財部門内のローテーションや 国内外のグループ会社(海外7社、 国内5社)、官公庁(日本特許庁、 経済産業省、内閣府知財戦略推進事務局) 事業部門への異動・出向の機会もあり、 幅広い経験を積むことができます。 外部研修や資格取得支援も充実しており、 成長できる環境が整っています。 キヤノンでは知財への意識が高く、 開発・事業部門との連携も密接で、 特許技術者が働きやすい職場です。 <⭐募集背景について⭐>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キヤノンはイノベーションと 知的財産を強みに成長してきた企業です。 現在、事業の大きな転換期を迎えており、 既存事業の強化と新規事業の創出を 両立させ、さらなる成長を目指しています。 知財部門では、 こうした両利きの経営を支えるため、 特許戦略や特許ポートフォリオの 見直しを進めています。 この取り組みを共に推進する、 特許技術者を募集しています。 <勤務地> キヤノン株式会社 東京都大田区下丸子3丁目30-2

勤務地

キヤノン株式会社
146-8501東京都大田区下丸子三丁目30番2号

キヤノン株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

146-8501東京都大田区下丸子三丁目30番2号

交通・アクセス 東急多摩川線「下丸子駅」より徒歩10分

アクセス

交通・アクセス 東急多摩川線「下丸子駅」より徒歩10分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 20日 8:30~17:00 ※事業所により 8:00~16:30の場合あり <時間外労働の削減や 有給休暇の取得を促進中> ⏩年間総実労働時間: 1745時間(2021年平均) ⏩有給休暇平均取得日数: 16.4日(2021年) ※平均取得率82.8%

給与

月給240,000円~500,000円 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 50万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※基本給・賞与は、経験・能力を 考慮の上、当社規程により決定。 ✅時間外手当別途支給 ✅昇給年1回 ✅賞与年2回(6月・12月)

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(原則土日)、祝日 ★年間休日125日 ✅年末年始休暇 ✅5月連休 ✅夏期休暇 ✅年次有給休暇 (20日、初年度は入社月による) ✅フリーバカンス休暇(5日間) 連続した5日間の休暇を設定可能 (土日と合わせると連続9日間) ✅リフレッシュ休暇 (勤務年数に応じて) 勤続5年ごとに表彰が行われ、 勤続年数により3~10日間の 連続休暇と金一封あり ✅慶弔休暇 <産休・育休取得状況> ✅男性の育児休業取得率は 65.8%(2023年) ✅平均取得期間は70.6日 ✅育児休業を取得した女性の復職率は 99%

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⏩交通費全額支給 ⏩退職金制度 ⏩企業年金 ⏩財形貯蓄 ⏩社員持株会 ⏩共済会 ⏩教育制度(スキル別、階層別ほか) ⏩短時間勤務あり※育児関連 (子どもが小学校3年を終了するまで) ⏩保養所・スポーツ施設あり (体育館、テニスコートなど) ⏩各種社内イベント

職場環境・雰囲気

仕事内容の特徴

マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須要件】 ■大卒以上 ✨ ――――――――――――――――― 知的財産を活用して、 経営や事業の成長を支える活動につき、 新しい技術に関心を持ち、 粘り強く創造力を発揮しながら、 開発者と協力して知財業務に取り組める方 ―――――――――――――――――― ✨ ✅理工学系分野の知識・業務経験がある方 └電気・情報・機械・制御・ ソフト・物理・化学など ✅知財業務の経験者 └理工学系分野の知識・ 業務経験がなくてもOK ✅英語力のある方 └ビジネスレベルの読み書きができる

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

選考プロセス <お問い合わせ窓口> キャリア採用担当 〒146-8501 東京都大田区下丸子3-30-2 キヤノン株式会社 人事本部 採用課 キャリア採用担当 TEL : 03-5732-8563 受付時間:平日9:00〜16:00 ※携帯電話からも利用可 ※年末年始は休業日です

会社情報

事業内容

半導体・電子機器メーカー

所在住所

東京都大田区下丸子三丁目30番2号

代表者

御手洗 冨士夫

代表電話番号

0337582111

いま見ている求人へ応募しよう!

  • 月給240,000円~500,000円

  • 交通・アクセス 東急多摩川線「下丸子駅」より徒歩10分

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 20日 8:30~17:00 ※事業所により 8:00~16:30の場合あり <時間外労働の削減や 有給休暇の取得を促進中> ⏩年間総実労働時間: 1745時間(2021年平均) ⏩有給休暇平均取得日数: 16.4日(2021年) ※平均取得率82.8%

    • 固定時間制

    掲載開始日:2025/11/07

    問題を報告する

    原稿ID:fc12dbd98a34368d

    他の条件で探す

    職種

    特徴

    雇用形態