LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
株式会社ヤザワコーポレーション

商品開発事務

  • 月給300,700円~510,350円

  • アクセス: (最寄り駅) ・東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩6分 都電荒川線「荒川一中前駅」より徒歩9分、「三ノ輪橋駅」より徒歩7分 JR「日暮里駅」より徒歩20分

    株式会社ヤザワコーポレーション

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東京都荒川区東日暮里1-32-6CROSSビル

    アクセス: (最寄り駅) ・東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩6分 都電荒川線「荒川一中前駅」より徒歩9分、「三ノ輪橋駅」より徒歩7分 JR「日暮里駅」より徒歩20分

  • 勤務時間・曜日: 平日 8:50~17:50(実働8h) 残業平均 月14.8時間

  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

新規なし! 年間休日123日以上 長期休暇9日間取得可能 エキチカ

アピールポイント: * Uターン・Iターン歓迎 * マネジメント業務なし * 完全土日休み * 月平均残業時間20時間以内

職種/仕事内容

仕事内容: 1.ポジションのPOINT ・40年以上続く「YAZAWA」ブランドの新商品を“0→1”で形にする 商品開発担当を募集します。 ・LED電球/配線アクセサリ/モバイル周辺機器など、1人あたり 年間100SKU超を企画開発。 ・企画立案から原価・品質・量産立上げまで、一気通貫で携われる 裁量の大きさ◎ 2.職務内容 業務ミッション: 市場ニーズとトレンドを捉え、ヒット商品を継続的に創出する。 具体的には… 1) 商品企画 ・市場/競合調査、コンセプト設計、上代・原価・発売スケジュール策定 ・社内プレゼン資料(Excel/PowerPoint)作成、開発決裁の取得 2) 開発推進 ・貿易部協力の元、海外工場への仕様指示、試作評価、コスト交渉など ・法規制・各種認証(PSE・SG等)の確認 3) 商品確認 ・商品指示書、パッケージ、取扱説明書の作成・校正 ・量産立上げ後の初回入荷チェック、品質フィードバック 4) プロジェクトコーディネート ・貿易・在庫・品質管理部門との連携、進捗共有 ※チーム体制:2〜5名(男女比はほぼ半々) 入社後はメンバーとして先輩からのOJTにより業務の流れをレクチャー。 使用ツール:Excel/PowerPoint/Word、LINE WORKS、WeChatなど。 3.このポジションならではの魅力 ・年間100SKU以上の案件を担当。 アイデアを短サイクルで市場投入できるスピード感 ・企画決定までの意思決定が速く、成果が市場で“見える化” されるやりがいがあります。 ・LED・省エネ製品など、社会貢献度の高い分野で専門性を 磨くことができます。 4.企業からのメッセージ 「自分のアイデアをスピーディーに商品化し、 市場にインパクトを与えたい」―― そんな志向をお持ちの方と、ぜひお会いしたいと考えています。 ご応募をお待ちしています。

勤務地

株式会社ヤザワコーポレーション
東京都荒川区東日暮里1-32-6CROSSビル

勤務地: 【首都圏営業所】

株式会社ヤザワコーポレーション

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都荒川区東日暮里1-32-6CROSSビル

アクセス: (最寄り駅) ・東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩6分 都電荒川線「荒川一中前駅」より徒歩9分、「三ノ輪橋駅」より徒歩7分 JR「日暮里駅」より徒歩20分

アクセス

アクセス: (最寄り駅) ・東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩6分 都電荒川線「荒川一中前駅」より徒歩9分、「三ノ輪橋駅」より徒歩7分 JR「日暮里駅」より徒歩20分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 平日 8:50~17:50(実働8h) 残業平均 月14.8時間

給与

月給300,700円~510,350円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥300,700 〜 ¥510,350は1か月当たりの固定残業代¥85,000〜¥132,650(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。

休日休暇

休暇・休日: 【休日】 週休2日制(土・日)、祝日 【休暇】 夏季・年末年始、有給休暇(初年度10日付与) ※9日間連続長期有給休暇制度あり ※年間休日121~125日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ◆交通費規定支給(定期は月3万円迄、ほか営業交通費は使用した金額を別途全額支給) ◆子供手当、資格手当など各種手当 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆退職金制度 ◆社会保険完備 ◆産休・育休制度(2024年 取得実績2件) ◆社員割引制度 ◆会社公認資格(36種類)については受講料の7割を会社が負担。

その他

その他: 定年:60歳まで 再雇用:あり 65歳まで 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,700円 - 510,350円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必須(MUST)】 ・基本的なPCスキル 【歓迎(WANT)】 ・家電/AV機器/生活雑貨など、完成品の企画・商品開発経験 ・原価計算や量産立上げの基礎知識 ・部門横断で案件を推進したご経験 ・照明・LED・電源回路に関する知識、PSE等の法規制対応経験 ・海外工場とのコミュニケーション(英語または中国語)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

3名

会社情報

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

所在住所

1160014 荒川区東日暮里1-32-6 CROSSビル

代表者

代表取締役 矢澤 英一

代表電話番号

0356150241

掲載開始日:2025/08/08

問題を報告する

原稿ID:fce02b1a439422b1

他の条件で探す

特徴