LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
福祉プラザとよしきだい

介護職

  • 月給205,000円~251,900円

  • 通勤情報 柏駅から徒歩15分最寄りのバス停から徒歩1分

    福祉プラザとよしきだい

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    千葉県柏市豊四季台1-3-1

    通勤情報 柏駅から徒歩15分最寄りのバス停から徒歩1分

  • 勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1)07:00~16:00 (2)08:30~17:30 (3)14:00~23:00 又は22:30~07:30の間の8時間 休憩60分 時間外月平均5時間 平均所定労働時間(1か月当たり)162.7時間

  • 変形労働時間制
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 服装自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

地域密着型サービス(柏市・高齢)介護職員 正社員・賞与4.07ヶ月分(前年度実績)・公休120日以上・残業少・学歴不問 老人福祉施設での介護経験が活かせます

PR ・年間休日121日(前年度実績) ・賞与年4.07ヵ月(前年度実績) ・産休育休復帰率100% ・育児短時間勤務制度あり ・ゼネラリスト・スペシャリストとしてのキャリアアップ (高齢・障がい・医療と多くの事業を展開) ・階層別研修 ・専門研修 ・その他各種研修を実施 ・崇徳厚生事業団学会(長岡開催) ・東日本ケアコンテスト(長岡開催) ⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧ 本求人に少しでも興味をお持ちの方はぜひ、 電話にて気軽にご応募ください 電話番号:03-3433-0180 ⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧

職種/仕事内容

仕事内容 千葉県柏市のUR豊四季台団地を中心とする地域の地域包括ケアの実現に向けて、小規模多機能型居宅介護、定期巡回、訪問介護のサービスを行っています。 【福祉プラザとよしきだい】 柏市、東京大学高齢社会総合研究機構、都市再生機構(以下、UR)の3者が中心となった街づくりの事業に長岡福祉協会首都圏事業部も参画しています。 これはURが保有する豊四季台団地の建替えに伴う事業で、サービス付き高齢者向け住宅を中心に、同じ建物内に運営母体の異なる複数のテナントが入って、サービス付き高齢者向け住宅にお住まいの方をはじめ、同団地内でサービスを必要とする方々を支援するというものです。 私たちが提供する事業は次の通りです。 小規模多機能型居宅介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 訪問介護 サービス付き高齢者向け住宅の生活支援サービス(受託) 他に、在宅療養支援診療所、訪問看護ステーション、地域包括支援センター、調剤薬局が入っています。 職種や経験・未経験の方問わず、採用職員研修を受講していただき、当法人の理念や業務の基本を学んでいただくところからスタートします。 座学での研修やOJTなどありますので、ブランクのある方や実務経験の浅い方でも安心して業務に取り組めます。 経験者の方はこれまでのスキルや知識を活かしながら、即戦力としてご活躍いただけます。 20代の若手から、30代、40代の中堅層、50代や60代のベテラン層まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。 当法人採用サイトに加えてハローワークでも応募を受け付けております。 採用サイトでは、会社概要のほか、現役職員へのインタビューや、勤務先施設の様子がわかる施設紹介を掲載中です。 https://www.nagaokafk.com/saiyou/

勤務地

福祉プラザとよしきだい
千葉県柏市豊四季台1-3-1

勤務地 千葉県柏市

福祉プラザとよしきだい

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

千葉県柏市豊四季台1-3-1

通勤情報 柏駅から徒歩15分最寄りのバス停から徒歩1分

アクセス

通勤情報 柏駅から徒歩15分最寄りのバス停から徒歩1分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1)07:00~16:00 (2)08:30~17:30 (3)14:00~23:00 又は22:30~07:30の間の8時間 休憩60分 時間外月平均5時間 平均所定労働時間(1か月当たり)162.7時間

給与

月給205,000円~251,900円 給与 月額205,000円~251,900円 内訳 基本給:184,000円~225,800円 処遇改善加算:21,000円~26,100円 その他 住宅手当:5,000円/10,000円 家族手当:5,000円~37,000円 特技手当:0円~7,200円 夜勤手当:6,600円/回(深夜割増別途) 通勤手当:実費支給(上限月額31,000円) 就職支度金100,000円 無料媒体経由の入職者 固定残業代なし 【給与例】 給与例 月額205,000円~251,900円

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 【加入保険】社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) 退職金制度:あり※勤続1年以上 退職金共済:加入 年間休日:121日(令和7年度) 休日:週休2日制毎週その他勤務割表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 賞与:年2回計4.07月(前年度実績) 昇給:1月あたり1,000円~3,250円(前年度実績) 通勤手当:実費支給上限月額31,000円 異動の可能性あり会社の定める就業場所(首都圏事業部施設) マイカー通勤可(駐車場有) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 長岡福祉協会では、一人ひとりの希望と適性に応じた職務制度で、働きがいを大切にしています。 ・一般職コース ・専門職コース ・管理職コース 各種人材教育にも力を注ぎ、充実した自己実現とサービスの向上を両立しています。 詳細は当法人HPをご覧いただくか、お問い合わせください。 https://www.nagaokafk.com/saiyou/careerup/ 【福祉プラザとよしきだいHP】 http://www.fukushiplazasakuragawa.com/toyoshikidai/

その他

勤務期間 ・正社員 ・フルタイム 【契約期間】期間の定めなし 試用期間あり3ヵ月 試用期間中の労働条件:同条件

応募情報

対象となる方

応募資格 年齢:~60歳 例外事由1号定年年齢を上限 学歴:不問 経験:老人福祉施設の介護業務1年以上必須 資格:介護職員初任者研修修了者必須 介護職員実務者研修修了者・介護福祉士あれば尚可 上記いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許あれば尚可

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 ここまでお読みいただきましてありがとうございます。 当法人にご興味をお持ちいただけた方は以下の「応募する」ボタンから必要事項をご入力の上、送信お願いいたします。 電話でのご応募、お問合せも受け付けております。 電話でのご応募の場合、平日17時までにご連絡ください。 施設見学や質問などお気軽にご連絡ください。 担当 採用担当 応募先電話番号 03-3433-0180

会社情報

事業内容

病院・診療所

所在住所

新潟県長岡市深沢町字高寺2278-8

代表者

応募に関するお問い合わせ

0334330180

掲載開始日:2025/09/08

問題を報告する

原稿ID:3d9705442c45d9a5

他の条件で探す

特徴