募集情報
年間休日120日!高齢者施設の訪問看護士募集!訪問週3日程!
使ってみる
月給389,000円以上
交通・アクセス 三越前(東京メトロ銀座線)A1口(約2分)
東京支店
看護師
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 勤務時間 09:00 ~ 18:00 最低勤労日数(週) 5日 ■シフト制 1か月ごとのシフトで前の月の25日までに提出なので プライベートの予定が組みやすいです。 (9月のシフトは8月25日までに提出) ・4週8休 ※残業月平均10時間程度 ※24時間オンコール対応あり(任意/当番制) 月2,3回程度(18:00~翌9:00) ※施設訪問の際には施設によって 勤務時間は異なる。 ※1施設の訪問時間は入居様の人数により 異なる。1.5~4.5時間。 ※施設同行、出張あり (月に0~4回程度。相談可)
年間休日120日!高齢者施設の訪問看護士募集!訪問週3日程!
仕事内容 【認知症グループホームのご入居者様の健康管理をするお仕事】 【人員増員中】 弊社はグループホーム様向けに 医療連携体制加算取得支援サービスを提供している会社です。 契約している全国170ヶ所を超えるグループホームへの支援、 ご入居者様への健康管理サービスを行っています。 ご自身でも担当施設をもっていただきつつ、 各施設担当の非常勤看護師や施設様のサポート、 教育支援を担っていただける方を募集しています。 【訪問中の業務内容】 ■健康管理 ・健康状態の確認 ・往診医との連携 ・ケアスタッフへの助言及び支援 ■利用者様への医療処置 ・足趾爪のフットケア ・排泄コントロール (下剤の調整、摘便、浣腸処置) ・創傷、褥瘡処置 ・点滴、女性の膀胱留置カテーテル交換 ※稀に発生 【本社業務、非常勤看護師の看護・教育サポート】 訪問がない日は東京支店での勤務となります。 ・医療連携として契約施設様への支援 ・全国約140名の看護職員の看護業務サポート ・各看護職員に合った教育サポート ※月に2,3回程度オンコール対応(人員の変動時期により異なる。) ※出張あり。月に0~4回程度(人員の変動時期により異なる) (日帰り、一泊二日~二泊三日) 【当社はグループホーム利用者様の人生の質の向上のために、全力でサポートしています】 少子高齢化、超高齢社会といわれる日本。 高齢化率の増加とともに、認知症患者も 増加の一途をたどっています。 当社はグループホームという 認知症対応型共同生活介護施設の入居者様に対し、 ホスピタリティをもって看護を行い、 「どのような状況においても手厚い看護、 関わる全ての方々の人生の質の向上」に 努めています。
東京支店
103-0022東京都中央区日本橋室町11-10KAMAYAビル4階
東京支店
交通・アクセス 三越前(東京メトロ銀座線)A1口(約2分)
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 勤務時間 09:00 ~ 18:00 最低勤労日数(週) 5日 ■シフト制 1か月ごとのシフトで前の月の25日までに提出なので プライベートの予定が組みやすいです。 (9月のシフトは8月25日までに提出) ・4週8休 ※残業月平均10時間程度 ※24時間オンコール対応あり(任意/当番制) 月2,3回程度(18:00~翌9:00) ※施設訪問の際には施設によって 勤務時間は異なる。 ※1施設の訪問時間は入居様の人数により 異なる。1.5~4.5時間。 ※施設同行、出張あり (月に0~4回程度。相談可)
月給389,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 35万円 〜 39万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万9000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間 〜 20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 内訳) 基本給:251,000円~ 固定残業代(20時間分):39,000円~ 職能手当(訪問手当※週3日程度):30,000円 職能手当(車運転・出張・OJT含む):30,000円 ■給与支給日:毎月15日 ■昇給あり:経営状況、地域相場の変動、 貢献度等によって昇給の可能性あり。 ■賞与あり:年2回(7月/12月) ※実績2か月分。 賞与金額は都度査定により決定。 ※就業規則に定める算定対象期間 全期間及び支給日に在籍する者を 対象とする。 ■各種手当 ・オンコール手当 (1,500円/日※対応した場合) ・出張手当(一泊二日2,000円) ・日帰り出張手当 (1,500円※移動時間片道3時間以上の施設への訪問) ・残業手当(みなし残業代超過分別途付与) 通勤交通費全額支給 ※自転車、バイク、自家用車通勤可。 ※自宅~施設までの直線距離2km以上の場合支給 (1)公共交通機関利用の場合:実費支給 (2)自家用車通勤の場合:ガソリン代支給(規定あり) (3)タクシー利用の場合:実費支給(規定あり) (4)徒歩、自転車利用の場合:直線距離2km以上でも支給なし
休日休暇 ・年間休日120日 ・リフレッシュ休暇毎月1日付与 ・年末年始休暇(12/31~1/3) ・有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 (法定通り付与) ・慶弔休暇 ・育休産休制度 ・介護休暇制度
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度(勤続5年以上の方対象) ・予防接種サポート ・健康診断 ・正看護師紹介手当(※紹介者が入職した場合のみ) ・制服、電動ヤスリ貸与 ・防護具セット支給 ・書籍購入補助 ・個人ロッカーあり ・パソコン、携帯貸与 ・オフィスカジュアルOK ・社内行事の実施(年度により異なる) ・OJT研修あり ・社内勉強会 ・グループのクリニックとの勉強会、 情報交換会
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ※必須 ・正看護師資格(正看護師として 3年以上の臨床経験がある方) ・訪問看護、高齢者施設の経験 ・教育担当の経験 ・基本的なPCスキル ■歓迎 ・認知症ケア専門士 ・皮膚・排泄ケア ・緩和ケア 年齢の条件と理由:あり(・定年制(65歳) ・再雇用制度(70歳)※規定あり)
試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 採用直通:03-6672-1344 受付時間:平日8:30~17:30 受付時間外:翌営業日に随時対応 (1)応募後、応募書類をメールにてご提出。ご提出いただいた内容をもとに書類選考。 (2)書類選考通過後、面接までに応募書類(履歴書・看護師免許証の写し)を提出。 (3)対面面接(30分程度) (4)入職 ※雇用契約締結。OJT研修あり。
会社名
事業内容
看護・介護
所在住所
東京都中央区八重洲1-3-7 八重洲ファーストフィナンシャルビル13階
代表者
髙橋 大輔
応募に関するお問い合わせ
0366721344
会社ホームページ
掲載開始日:2025/09/01
原稿ID:6195d84a08ce7dbe
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード