LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社パートナー 本社勤務(東銀座)

次世代のエンジニア人材育成に挑む教育研修責任者

  • 月給440,000円~500,000円

  • 交通・アクセス 銀座駅A1出口 徒歩2分、東銀座駅 徒歩30秒

    株式会社パートナー 本社勤務(東銀座)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    104-0061東京都中央区銀座5-13-3 いちかわビル8F

    交通・アクセス 銀座駅A1出口 徒歩2分、東銀座駅 徒歩30秒

  • 講師/トレーナー(プログラミング/コーディング)、講師/トレーナー(パソコン/IT/OA)、web/オープンSE

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり161時間 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)

  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

次世代のIT人材育成に挑む、新たなキャリアを。

職種/仕事内容

仕事内容 株式会社パートナーでは、ITエンジニアとしての実務経験を活かし、教育分野で組織に貢献できる「教育研修責任者」を募集しています。 技術だけではなく、人材育成という視点から組織の未来を形作る──そんなやりがいあるポジションです。 これまでのキャリアを振り返ったとき、「自分が培ってきた知識と経験を、誰かの成長に役立てたい」と感じたことはありませんか? 当社では、その想いを実現するフィールドをご用意しています。 - ■職務概要 次世代のエンジニアを育てる教育研修責任者として、以下の業務を中心にご担当いただきます。 単なる研修講師ではなく、「人材育成の仕組みそのものを設計・実行する立場」として、企業全体の技術力向上に寄与していただきます。 【 教育カリキュラムの企画・設計・改善 】 新卒社員や未経験中途社員、既存エンジニアまで、対象者のスキルレベルやキャリアフェーズに応じた教育プログラムを設計していただきます。 ITスキル(Java/SQL/Linuxなど)だけでなく、ビジネスマナーやコミュニケーション力といったヒューマンスキルも重視したバランスあるカリキュラムが求められます。 ・年間スケジュールの策定 ・研修テーマごとの目的設定と到達目標の明確化 ・社内外リソース(外部講師、eラーニング等)の活用検討 ・トレンド技術(クラウド、AI、セキュリティ等)の導入提案 【 研修運営および講義対応 】 実際の研修では、ご自身が講師として登壇する場面も多くあります。座学だけでなく演習形式、グループワークなども取り入れながら、「受け身ではない学び」を提供してください。 ・講義資料作成(PowerPoint等) ・実技課題/演習問題の設計とレビュー ・グループディスカッションやロールプレイ指導 ・質問対応・個別フォローアップ 【 教育対象者の進捗管理およびフィードバック 】 研修は「やりっぱなし」では意味がありません。受講者一人ひとりの理解度・習熟度・モチベーションを細かく把握しながら、必要に応じて軌道修正や追加支援を行っていただきます。 ・定期的なテスト/評価シートによる進捗確認 ・個別面談によるキャリア意識醸成 ・成果不十分な受講者への再教育プラン策定 ・配属先部門との連携による人材配置最適化 【 教材・ツール類の整備および継続的改善 】 現場で使用する教材や進捗管理ツールはすべて自社開発です。そのため、「誰かが作ってくれる」のではなく、自ら手を動かしながら質を高めていく姿勢が求められます。 ・既存教材のブラッシュアップ(例:Java演習課題改訂) ・新規教材開発(例:クラウド基礎講座) ・LMS(学習管理システム)との連携整備 ・教育成果データ分析による改善提案 【 社内教育文化醸成への貢献 】 単発的な研修実施ではなく、「学び続ける文化」を社内に根づかせることも重要な役割です。経営層や各部門マネージャーと連携しながら、中長期的な人材育成方針にも関与していただきます。 ・階層別研修制度の再構築提案 ・リーダー候補者向けマネジメントトレーニング設計 ・技術勉強会/LT大会など社内イベント企画支援 ・キャリアパス制度との接続調整 【 海外採用社員への日本語教育サポート(希望・適性による) 】 当社では海外から優秀なIT人材を採用するケースも増えており、日本語で円滑に業務遂行できるよう言語教育支援も行っています。日本語指導経験は問いませんが、多様性への理解と柔軟な対応力が求められます。 - このポジションでは技術力だけでなく「組織づくり」「人づくり」に関わる視点が養われます。 エンジニアとして培った知見を、次世代へ継承する社会的意義があります。 経営層とも近い距離で働くため、人事戦略にも関与できます。 自分自身も常に学び続ける必要があり、成長機会にあふれています。 本気で教えるということは、本気で向き合うということです。 時には厳しいフィードバックもしなければならず、自分自身にも高い水準を求め続ける必要があります。 「何となく教育っぽい仕事がしたい」という方には正直厳しいかもしれません。 それでもなお、「後進の育成こそ、自分にしかできない使命だ」と思える方──ぜひ一緒に、新しいエンジニア像とその育成環境を創っていきましょう。

勤務地

株式会社パートナー 本社勤務(東銀座)
104-0061東京都中央区銀座5-13-3 いちかわビル8F

株式会社パートナー 本社勤務(東銀座)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

104-0061東京都中央区銀座5-13-3 いちかわビル8F

交通・アクセス 銀座駅A1出口 徒歩2分、東銀座駅 徒歩30秒

アクセス

交通・アクセス 銀座駅A1出口 徒歩2分、東銀座駅 徒歩30秒

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり161時間 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)

給与

月給440,000円~500,000円 給与詳細 基本給:月給 44万円 〜 50万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 経験と能力によりご相談させていただきます。 ■諸手当 ・通勤手当(上限月5万円) ・残業手当(超過分を全額支給) ・テレワーク手当(支給条件あり) ・役職手当 ・慶弔手当 【給与例】 給与例 想定年収(賞与込み):543万円~615万円

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社月から取得可能) ・慶弔休暇 ・産休・育休制度 ・特別休暇(有給とは別に3日間) ■年間休日123日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・給与改定 年1回(6月) ・賞与 年2回(6月・12月) ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・関東ITS(健康保険組合)加入(旅行パックや保養所など利用可) ・退職金制度(3年以上在籍した場合) ・ウイルテック持株会制度(10%補助、入社3カ月経過後から加入可) ・リゾートクラブ(エクシブ、ハーベストクラブ)会員※抽選で年43泊 ・旅行費補助(年間2万円/入社3カ月経過後に利用可) ・産休育休制度 ・Benefit Station(会員制の福利厚生サービスを利用可) ・健康サポート ・メンタルヘルスケア ・キャリア相談 ・永年勤続表彰(10年:5万円、20年:10万円) ■スキルアップ支援 ・4700講座以上あるe-ラーニング「Schoo」「Udemy」でスキルアップが可能です。 ・外部ビジネス研修では、OJT・リーダーシップ・管理職の知識・スキルを習得することが可能です。 ・資格支援制度(受験費用負担、合格祝金支給)

職場環境・雰囲気

職場環境 落ち着いた雰囲気の中で、腰を据えて人材育成に取り組める環境。 現場との距離も近く、教育方針が実務にどう活かされているかを実感しながら改善を重ねられます。 年齢や役職に関係なく意見交換ができる風通しの良い社風で、教育担当者としての裁量と責任を持って働けます。

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】(1)(2)ともに該当する方が対象です (1)Javaに関する知識 および 開発/プログラミング経験をお持ちの方 ※フルスタックエンジニアとして活躍されていた方を想定しています (2)教えることに対して責任感と情熱を持てる方 【優遇条件】 ・ITエンジニアとしての実務経験(言語・領域不問) ・Java Silver以上、基本情報技術者試験などの資格保有者 ・OJTや新人教育など、人材育成に関わった経験 【求める人物像】 ・技術だけでなく「人間力」も育てたいという想いがある方 ・相手と真剣に向き合い、ときに厳しい指導も辞さない覚悟がある方 ・教育担当として自らも学び続ける姿勢を持てる方 ・一人ひとりの可能性を信じ、諦めずに伴走できる方 単なる“教える仕事”ではありません。「育てる責任」と「変化への柔軟さ」が求められるポジションです。 あなた自身の経験と人間力が、次世代エンジニアの未来を形づくります。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス エントリーフォームより、必要事項をご記入の上、ご応募下さい。 (1)Webエントリー (2)書類選考 (3)面接2回 (4)合否判定(原則5営業日以内にお伝え) ■本求人に関するお問い合わせは「03-3547-0300(平日9~18時)」までご連絡下さい。 ※エントリーは応募フォームからのみ受付しています

会社情報

会社名

株式会社パートナー

代表者

花木 紀好

所在住所

東京都中央区銀座5丁目13-3いちかわビル8F

応募に関するお問い合わせ

0335470300

事業内容

ITサービス

掲載開始日:2024/09/05

問題を報告する

原稿ID:9fd4bf82883d3acb

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb次世代のエンジニア人材育成に挑む教育研修責任者