募集情報
<公共施設×足立区>施設運営・受付事務募集!30~50代活躍中◎週3日~5日/未経験可
使ってみる
時給1,350円
アクセス 東武伊勢崎線〔スカイツリーライン〕 梅島徒歩約4分、東武伊勢崎線〔スカイツリーライン〕 西新井西口徒歩約14分、東武大師線 西新井西口徒歩約14分
小学館集英社プロダクション 足立区梅田地域学習センター
受付
勤務時間 シフトサイクル:1ヶ月 シフト提出期限:シフト開始の14日前 シフト確定時期:シフト開始の7日前 早番・遅番のシフト制で、施設全体で15名ほどが活躍中!協力し合いながら調整し運営しています。勤務体制などは相談しやすく、シフトは前月の中旬に希望休を提出し、月末までに決定します。 風通しがよく、施設の魅力をさらに高められるよう、スタッフみんなで日々アイデアを出し合っています。 週3~5日 シフト制 早番8:15~16:15 遅番 13:45~21:45 休憩1時間 実働7時間 ※早番・遅番どちらも勤務があります。 ※土日祝も含めて勤務いただきます。
<公共施設×足立区>施設運営・受付事務募集!30~50代活躍中◎週3日~5日/未経験可
仕事内容 ■仕事内容 地域の方の学習をお手伝いするお仕事です。 具体的には、 ■受付窓口での施設予約や各種講座受講受付などの接客対応業務 ※受付窓口業務は、基本2名体制で行っています。 ■電話・窓口での相談業務※ ■会議室利用時の鍵・金銭の授受 ■フリースペースの巡回業務 ■簡単なPC入力業務 などをお願いします。 子どもからシニア層まで、様々な世代の方が訪れます。年間を通じていろいろな催し物を行なっており、様々なことを経験できます! ■1日の流れ 職員は早番遅番のシフト制です。固定シフト制ではありません。 例) (早番)■開館の対応⇒■利用団体・利用者の受け入れ⇒■電話での予約受付・お支払い窓口での対応⇒■イベントがある場合は運営の手伝い⇒■全貸室利用後のチェック・レジ金の収納確認作業⇒(遅番)■閉館対応 【サポート体制は?】 施設責任者や先輩スタッフがいる環境のため分からないことや困ったときはいつでもサポートできる体制が整っています! また、施設運営に関する各種マニュアルが用意してあり、施設職員から丁寧に業務内容を説明させていただきます。 困ったときには相談しやく、明るい職場で、慣れるまで仕事は経験豊富なスタッフがサポートしますので、安心してご勤務いただけます。 また、接遇研修、救命救急など、さまざまな研修を実施しています。 \\仕事で接する人たち// 様々な方が生涯学習(文化・スポーツなど)に親しむきっかけづくりの場として運営を行っていますので、利用者は、幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。 貸室はイベントや研修・勉強会など、様々な活動で集まる方にご利用いただいており、リピーターも数多くいらっしゃいます。 集会室や和室、料理室、音楽室、プレイルームなど多様なサークル活動や個人利用、講座・イベントの参加などを通じて、足立区のみなさまを中心に、広く誰でもが気軽に立ち寄れるサードプレイスとして、幅広い年代の方々にご利用いただいています。嬉しいことにリピーターも多くいらっしゃいます!! \\足立区立梅田地域学習センターのご紹介// 足立区梅田地域学習センターは2023年4月から当社が指定管理者として運営をスタートしました。 体育館、舞台付ホール(レクホール)、学習室・会議室のほかに教養室(和室)、工作室、料理室があり、区民のみなさまをはじめ、だれもが気軽に文化・芸術・スポーツを楽しめ、新しい出会いと発見がある場となるよう企画運営しています。 小学館集英社プロダクションをご存知ですか? 小学館集英社プロダクションでは大きく分けてエデュケーション事業とメディア事業を展開しています。 エデュケーション事業では当館の運営も含めた公共施設事業や、保育園をはじめ、学童クラブの企画運営など、総合的な教育ビジネスを展開しています。 一方でメディア事業では「ドラえもん」や「名探偵コナン」などのアニメやイベントを通じて、成長していく上で基礎となる人間愛・哲学を育んでいます。 多岐にわたる事業を展開し、さらに昭和42年創業の小学館集英社プロダクションだからこそ、豊かで生きがいのある"社会""地域""人生"づくりなどの社会貢献ができる環境があります。
小学館集英社プロダクション 足立区梅田地域学習センター
〒123-0851東京都足立区梅田7丁目33-1L.ソフィア内
勤務地備考 〒123-0851 東京都足立区梅田7丁目33ー1L.ソフィア内
小学館集英社プロダクション 足立区梅田地域学習センター
アクセス 東武伊勢崎線〔スカイツリーライン〕 梅島徒歩約4分、東武伊勢崎線〔スカイツリーライン〕 西新井西口徒歩約14分、東武大師線 西新井西口徒歩約14分
シフト制 勤務時間 シフトサイクル:1ヶ月 シフト提出期限:シフト開始の14日前 シフト確定時期:シフト開始の7日前 早番・遅番のシフト制で、施設全体で15名ほどが活躍中!協力し合いながら調整し運営しています。勤務体制などは相談しやすく、シフトは前月の中旬に希望休を提出し、月末までに決定します。 風通しがよく、施設の魅力をさらに高められるよう、スタッフみんなで日々アイデアを出し合っています。 週3~5日 シフト制 早番8:15~16:15 遅番 13:45~21:45 休憩1時間 実働7時間 ※早番・遅番どちらも勤務があります。 ※土日祝も含めて勤務いただきます。
時給1,350円 給与 時給 1350円 交通費:通勤交通費全額支給
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 □有給休暇(入社6ヶ月後) □研修制度 交通費支給|介護保険|労災保険|雇用保険|厚生年金保険|健康保険
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
その他 【ブランド名】 小学館集英社プロダクション 【事業内容】 各種学習・保育サービスの他、キャラクター事業、TV番組制作を展開
資格 ・人と接することが好きでコミュニケーションが得意な方 ・フレキシブルに周りと協調して仕事に取り組める方 を求めています。 -必須- ・週3~5日ご勤務できる方 ・早番・遅番どちらもご勤務できる方 ・PC操作に抵抗の無い方 -歓迎- ・土日祝も含めてご勤務可能な方 ・受付業務の経験をお持ちの方 ・意欲を重視しますので未経験者も歓迎
試用期間なし
選考プロセス 【応募後のプロセス】 書類選考(履歴書 写真貼付) ▼ 面接(1回) ※原則、現地施設にて実施 ▼ 内定/入社手続き ▼ 入社/勤務開始 【書類選考について】 書類選考にあたり、履歴書をご用意ください。 ご応募後に差し上げるメールへの返信へ添付、または、郵送にてご提出をお願いしています。 送付先は、ご応募後にご案内させていただきます。 ■ 履歴書 顔写真貼付、応募施設名、志望動機、メールアドレスを必ずご記載ください。 ※ご提出いただいた書類について返却はいたしかねますので、予めご了承下さい。 【問合せ先について】 ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。 -連絡先- 株式会社小学館集英社プロダクション ■パブリックサービス事業部採用担当 電話03-3515-6870/平日10時~17時 応募方法 WEB応募からご応募ください。
会社名
事業内容
保育・幼児教育、文化・教養・娯楽、芸術・娯楽・レクリエーション
所在住所
東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
代表者
松井聡
代表電話番号
0120215315
掲載開始日:2025/11/01
原稿ID:ad29a7b1b2695950
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都足立区
北千住駅(東京都)
綾瀬駅(東京都)
堀切駅(東京都)
牛田駅(東京都)
小菅駅(東京都)
五反野駅(東京都)
梅島駅(東京都)
西新井駅(東京都)
竹ノ塚駅(東京都)
大師前駅(東京都)
千住大橋駅(東京都)
京成関屋駅(東京都)
北綾瀬駅(東京都)
青井駅(東京都)
六町駅(東京都)
足立小台駅(東京都)
扇大橋駅(東京都)
高野駅(東京都)
江北駅(東京都)
西新井大師西駅(東京都)
谷在家駅(東京都)
舎人公園駅(東京都)
舎人駅(東京都)
見沼代親水公園駅(東京都)
雇用形態
キーワード