募集情報
リモート可|Python経験 x LLM活用で高速開発
使ってみる
年俸4,000,000円~6,000,000円
交通・アクセス 「水道橋駅」から徒歩5分
水道橋オフィス
フロントエンドエンジニア,サーバーサイドエンジニア,web/オープンSE
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 平日9:00〜18:00(実働8時間) ※残業は月によって異なります。 ※「中抜け可能」など柔軟な働き方が実現できます。
リモート可|Python経験 x LLM活用で高速開発
仕事内容 「LLMには興味があるけど、実務で活かす機会がない」 そんなエンジニアの方がいましたら、ぜひお話させてください! 当社では「現場に眠るデータをつなぎ、人とAIが協働する社会を創る」というビジョンを掲げ、自社プロダクト開発や生成AIを活用した開発支援、生成AI導入コンサルなどを行っています。 まだ若い会社ですが、銀行や有名大手企業にも多数のSaaS導入実績を持っていたり、生成AI関連の書籍も出版したりなど、他社にはないノウハウを保有しています。 現在、クライアントの課題をヒアリングし、業務効率化ツールの設計・開発・実装を行うWebエンジニアを募集しています。 今お持ちの開発スキルを活かしながら、LLMにも深く関われて、非IT業界の非効率を解消していくやりがいのあるポジションです。 ─────── 【業務詳細】 - ヒアリングへの同席 - プロトタイプ開発および実装(AI駆動開発) - システム仕様の設計/アーキテクチャ設計 - 本番システムの開発 - 社内外エンジニア・デザイナー・ビジネスサイドとの連携および調整 クライアントから業務上の課題をヒアリングし、業務効率化ツールの設計・開発・実装を行うのが主な役割です。 当社がターゲットとして考えている製造・建設・卸売業などの非IT企業では、IT出身者が想像もしないような非効率が多く存在します。紙への依存、煩雑に管理されているデータ、知識の属人化など、これらの課題に私たちが介入することで大きなインパクトが生まれると考えています。 ここまでの話だと「ただの受託開発」と思われるかもしれません。ですが、私たちはこの開発工程にAIを組み込み、少ない開発量で大きな成果を生み出すことをモットーとしています。 また、課題解決を通じて共通項を見つけ出し、パッケージ化したSaaSプロダクトを開発していきます。 【このポジションで得られるもの】 - コスパが高くクライアントにとても喜ばれる - 顧客対応はコンサルがリード、開発に集中できる - 打ち合わせに同席し「顧客理解」と「反応」を直接得られる - これまで培った開発スキルを活かしつつ、生成AI活用のスキルを磨き、市場価値を高められる 【チーム体制】 - 岡田(代表/29歳) - 秋月(リードエンジニア/31歳) - パートナーエンジニア(複数名) 【働き方】 - 基本リモートOK、出社もOK - 「働き方の自由度が高い」とメンバーから好評価 ※詳しくはカジュアル面談や選考でお話させていただきます。 【開発環境】 AI / LLM:Claude, Gemini, OpenAI API, LangChain, Dify バックエンド:Ruby, Python, PHP, NodeJS フロントエンド:TypeScript(Next.js + Tailwind CSS等) インフラ:AWS, Google Cloud, Azure ※プロジェクトに応じて柔軟に選定可能 【プロジェクト事例】 - 保険証券を自動で読み取り、提案書を生成するシステム - 測量図を解析し、CADデータを自動作成するツール - 属人化した業務をチャットボットで自動化する仕組み \クライアントに喜ばれる理由/ ◆ 一般的なWeb開発よりも大幅にコスト削減が可能 ◆ プロトタイプ段階でも業務効率や売上に直結するため、少ない開発量で大きな成果を出せる ◆ 新しいモデルや手法が登場すれば、昨日できなかったことが今日できるようになり、再提案が可能に
水道橋オフィス
101-6601東京都千代田区神田三崎町2丁目6-9 三栄ビル3階
勤務地 基本リモート可能 出社の場合:水道橋オフィス ※転勤なし ※屋内原則禁煙 ※登記上の住所は、東京都中央区銀座ですが、水道橋のオフィスで作業をしています。
水道橋オフィス
交通・アクセス 「水道橋駅」から徒歩5分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 平日9:00〜18:00(実働8時間) ※残業は月によって異なります。 ※「中抜け可能」など柔軟な働き方が実現できます。
年俸4,000,000円~6,000,000円 給与詳細 基本給:年俸 400万円 〜 600万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 想定年収400万円〜600万円 【賞与・昇給】 ●原則決算賞与あり ●半期ごとの昇給あり 【手当】 ・書籍購入手当(月1万円) ・通勤手当(月1万円) ・家族手当(※1) ・皆勤手当(※1) ※1:実績や状況に応じて、手当を支給可能。ただし、全員に一律支給ではありません。
休日休暇 ・土日休み(完全週休2日制) ・祝日 ・年末年始休暇 ・長期休暇 ・有給休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・PC貸与(ご自身のPC利用可) ・資格取得支援制度あり ・リモート環境サポートあり ・書籍購入費(1万円までサポート)※すでにある書籍の貸し出しも可能(300冊) ・AIツール費用サポート ・1on1評価制度 ・食事会制度 ・コーヒー無料提供 ・ワーケーション制度あり
職場環境 中抜けなど「自由度が高い」とメンバーから好評です。 また、代表を含め全体的に年齢が若い会社です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
求めている人材 ■必須要件 ・ClaudeやChatGPTなど生成AIへの強い関心と主体的な学習意欲 ・Pythonエンジニアとしての実務経験(2年以上) ■歓迎要件 ・製造、建設、卸売業など非IT業界の知見 ・Ruby、PHPでの開発経験 ・フロントエンドの読解力(Next.jsなど) ■求める人物像 ・プロジェクトの成功を「自分ごと」として捉え、最後までやり切れる方 ・新しい技術やツールの登場にワクワクできる方 ・チームメンバーに配慮し、穏やかなコミュニケーションが取れる方 <こんな方も歓迎いたします。> *フロントエンド(ReactやVueなど)からバックエンドへシフトチェンジしたい方 *Javaなど業務システム系からWebエンジニアへシフトチェンジしたい方 *GASやVBAを用いた自動化(RPA)の経験を活かして、Webエンジニアへシフトチェンジしたい方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス 応募前に「まずは話を聞いてみたい」も大歓迎です♪ ※すべての方とカジュアル面談を実施できない可能性がございます。ご了承ください。 【採用までの流れ】 応募→書類選考→1次面接→最終面接→内定 ※選考は原則オンラインで実施します。
会社名
事業内容
通信・インターネット
所在住所
東京都中央区銀座1丁目15番4号銀座一丁目ビル7階
代表者
岡田 徹
代表電話番号
0368246147
会社ホームページ
掲載開始日:2025/11/17
原稿ID:b6d3572974eed256
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都千代田区
東京駅(東京都)
秋葉原駅(東京都)
神田駅(東京都)
有楽町駅(東京都)
御茶ノ水駅(東京都)
市ケ谷駅(東京都)
飯田橋駅(東京都)
水道橋駅(東京都)
末広町駅(東京都)
溜池山王駅(東京都)
淡路町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
霞ケ関駅(東京都)
国会議事堂前駅(東京都)
日比谷駅(東京都)
九段下駅(東京都)
竹橋駅(東京都)
新御茶ノ水駅(東京都)
二重橋前駅(東京都)
麹町駅(東京都)
永田町駅(東京都)
桜田門駅(東京都)
半蔵門駅(東京都)
神保町駅(東京都)
内幸町駅(東京都)
市ヶ谷駅(東京都)
小川町駅(東京都)
岩本町駅(東京都)
雇用形態
キーワード