募集情報
図面なき基板を蘇らせる/職人技を次の世代へ!
使ってみる
月給295,000円以上
交通・アクセス 四ツ小屋駅より車19分
マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社
レイアウト設計/配線設計,電気/電子デバイス設計,回路設計
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 09:00~17:30 実働時間:7時間30分 昼休憩:60分(12:00~13:00) ※食堂施設は御座いませんので、自席 又は会議室等を利用いただけます
図面なき基板を蘇らせる/職人技を次の世代へ!
仕事内容 【募集背景】 ――――――――――――――――――― 全国から寄せられる多種多様なプリント 基板。新品調達ができない旧式装置、仕様 不明の一点物、図面が残っていない貴重な 基板。それらを“動く姿”へ戻すための高度 な技術が求められています。 ここで必要なのは、装置を深く理解し、 波形・特性・流れから回路の意図まで読み 解ける本物の技術者。 その技術を、あなたの経験で存分に発揮 してください。 【仕事内容】 ――――――――――――――――――― 本職は「修理」という単語では表せない、 回路の再構築・原因推定・動作復元を行う 高度技術職です。 図面が無い状態からはじまり、 基板に流れる“本来の動作”を論理的に組み 立て、不具合の本質を突き止めていきます 【業務の流れ】 ――――――――――――――――――― ■部品特性の読解 データシートを元に素子の動作・役割を 把握 ■回路の意図を推察 波形・電圧・パターン配置から動作仮説 を構築 ■不良基板の特定 装置全体の挙動から壊れている基板を 切り分け ■試験手順の設計と実施 「本来こう動くべき」という仮説に 基づき検証 ■部品交換・動作復元 必要な素子や測定機材の調達も会社が 全面支援 <扱う基板例> ・電子基板 ・CPU基板 ・PLC ・ACサーボドライバ ・パワーユニット 他多数 古い年代の希少基板にも触れられるため、 高度な興味と探究心を満たせる環境です。 ■使用ツール(必要な物は随時購入可) ・オシロスコープ ・カーブトレーサー ・デジタルマルチメーター ・電源/電子負荷 ・基板不良検出用テスタ ※不足があれば導入可能。設備投資に 理解のある環境です。 ■こんな方に最適 ――――――――――――――――――― ・性能を“蘇らせる”ことに誇りを感じる ・論理的推察と検証を繰り返すのが好き ・仕様が無い方がむしろ燃えるタイプ ・技術を次世代に伝えたいベテラン
マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社
010-1222秋田県秋田市雄和石田字山田89−2
マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社
交通・アクセス 四ツ小屋駅より車19分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 09:00~17:30 実働時間:7時間30分 昼休憩:60分(12:00~13:00) ※食堂施設は御座いませんので、自席 又は会議室等を利用いただけます
月給295,000円以上 給与詳細 基本給:月給 29万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■現給、ご経験、スキル考慮し待遇決定 致します。是非ご相談ください。 ■賞与2024年度実績3か月分支給 ■業績配分支給あり ■残業代は別途支給(1分単位で申告可) ■交通費別途支給 (社内規定に準拠) 【給与例】 給与例 ■月給+賞与+業績配分 ※賞与:前年実績3か月分 業績配分:前年実績12万円 ■残業代別途支給(1分単位可) ※10時間/月が見込まれます ■交通費別途支給
休日休暇 ■土・日、祝日・指定休日 年間休日120日以上 ■GW休日 ■年末年始休日 ■年次有給休暇 ・6か月勤務後に10日付与 ※労働基準法に準拠 ・分割休暇取得可 ※午前又は午後として取得可能 ■有休(特別休暇) ・結婚休暇、出産休暇、忌引休暇など
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給制度あり ■手当支給あり(扶養手当、主任手当) ■慶弔見舞金制度あり ■社会保険完備 ■交通費支給 ■時間外手当(1分単位で申告可) ■退職金支給(満3年以上の継続勤続者) ■採用時に転居が必要な方 ・引越代金は100%会社負担 ・住居支度準備金支給あり ・規定にて住宅補助制度あり ■リロクラブ加入 ・全国の宿泊、商業施設会員特典あり ・e-learning多数のコンテンツ受検可能
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋外指定場所に喫煙所あり
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ■学歴不問 ――――――――――――――――――― 【必須条件】 ・アナログ/デジタル回路設計の実務経験 ・オシロ、カーブトレーサー等の測定器 使用スキル ・波形・電圧を見て回路の状態を正しく 判断できる方 ・配線パターンから回路全体像を描ける方 【歓迎】 ・一点物の修理や旧型基板に挑んだ経験 ・電源、A/D・D/A、DCDC などの回路 設計スキル ・IC/LSI などの特性評価経験 ・シニア技術者歓迎(60代も活躍可能) ■応募方法 ・面談前には履歴書、職務経歴書を ご提出いただきます(書式不問)
試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ① Web応募 ② Web面談(PC/スマホどちらも可) ③ 履歴書・職務経歴書のご提出 ④ 就業決定 ※最短2週間で勤務開始OK まずはお気軽にご応募ください。
会社名
事業内容
人材派遣・職業紹介
所在住所
神奈川県平塚市宝町3-1 平塚MNビル6F
代表者
加藤 奈沖
代表電話番号
0463737559
会社ホームページ
掲載開始日:2024/11/10
原稿ID:bac1565cc2bb2f3d
他の条件で探す
職種
特徴
秋田県
秋田市
大張野駅(秋田県)
和田駅(秋田県)
四ツ小屋駅(秋田県)
秋田駅(秋田県)
泉外旭川駅(秋田県)
土崎駅(秋田県)
上飯島駅(秋田県)
追分駅(秋田県)
下浜駅(秋田県)
桂根駅(秋田県)
新屋駅(秋田県)
羽後牛島駅(秋田県)
雇用形態
キーワード