募集情報
当社は電力プラントの建設工事の計画・施工管理を担っており、基本計画からプラント竣工まで、社内外の多くの関係者と一体となり、プロジェクトを遂行しています。今回は土木建築系案件が増えているため増員募集。
企業・求人の特色 ■身近なホームエレクトロニクスからFA機器、社会インフラ・航空宇宙まで、幅広い事業を展開する総合電機メーカー ■グローバルな事業展開と社会貢献性の高い事業特性から、自身の経験を広げられ、やりがいある仕事環境
使ってみる
月給280,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
当社は電力プラントの建設工事の計画・施工管理を担っており、基本計画からプラント竣工まで、社内外の多くの関係者と一体となり、プロジェクトを遂行しています。今回は土木建築系案件が増えているため増員募集。
企業・求人の特色 ■身近なホームエレクトロニクスからFA機器、社会インフラ・航空宇宙まで、幅広い事業を展開する総合電機メーカー ■グローバルな事業展開と社会貢献性の高い事業特性から、自身の経験を広げられ、やりがいある仕事環境
企業名 三菱電機株式会社 求人名 【東京/土木建築工事計画~設計~施工管理】大型火力発電所の新設プロジェクト 仕事の内容 当社は電力プラントの建設工事の計画・施工管理を担っており、基本計画からプラント竣工まで、社内外の多くの関係者と一体となり、プロジェクトを遂行しています。今回は土木建築系案件が増えているため増員募集。 【土木建築領域工事計画・設計】■発電所/変電所プラントにおける土木建築(機械・電気品基礎、制御・機器建屋、ケーブルトレンチ、外構等)、工事計画設計(建築確認申請関連含む)■受注前の技術提案活動(発変電プラントの構造物計画)■現地施工段階における工事計画立案、設計対応、工事監理 ※上記案件期間外には火力プラント向け電気設備工事プロジェクト(ケーブルトレイ・電線管等)に入って電気知識を学んで頂けます。 募集職種 【東京/土木建築工事計画~設計~施工管理】大型火力発電所の新設プロジェクト
三菱電機株式会社
東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東京ビル
予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:三菱電機株式会社 本社 所在地:東京都 千代田区 丸の内二丁目7番3号 東京ビル 最寄駅:JR 山手線 東京駅 徒歩5分、JR 京浜東北線 東京駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無
三菱電機株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:
月給280,000円以上 想定年収 470万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥280,000~ 基本給¥280,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(会社カレンダーによる) 有給休暇:有(10~25日)(入社月に応じて、入社後すぐに付与あり。)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:自己賃貸住宅の家賃補助制度、住宅資金融資、財形貯蓄、団体扱保険、社員持ち株会など
配属先情報 電力プラント建設センター 発変電プラント建設部 計画第二課(課長含め合計11名※うち土木建築領域2名)※中途入社10%程度在籍しています。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売 設立:1921年01月 代表者:執行役社長 漆間 啓 従業員数:145,696人 平均年齢:41.4歳 資本金:175,820百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 16.9% SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT 5.0% 日本カストディ銀行 4.6% 本社所在地:〒100-0005 東京都千代田区 丸の内2-7-3 東京ビル 本社以外の事業所:■支社:全国10ヶ所 ■製作所・研究所他:全国約40ヶ所 関連会社:■国内外含め約200社 その他備考・企業からのフリーコメント:【採用背景】・2050年までのカーボンニュートラル実現に向け、世界的に再エネ導入が加速するなか、国内では電力の安定供給と脱炭素社会の両立のため、水素やアンモニアなどへの燃料転換を見越した高効率火力発電所や、再生可能エネルギーの電源比率向上に向けた設備の増設が数多く計画されています。当社は電気機器の供給のみならず、発電所や変電所といった電力プラントの建設を通じて、電力の安定供給と脱酸素社会の実現に貢献しています。 ・電力プラント建設センターは、電力プラントの建設工事の計画・施工管理を担っており、基本計画からプラント竣工まで、社内外の多くの関係者と一体となり、プロジェクトを遂行しています。本分野での活躍を志すチャレンジ精神に溢れる方を募集します。 【事業/製品の強み】当社の発電設備,送電・配電設備,計装制御システムなど電力プラントに関わる主要電気設備は、三菱電機と三菱電機グループ内で全て供給することができ、国内外で数多くの納入実績があります。長年に渡り培ってきた「技術力,経験,総合力」は国内外の多くの顧客から高く評価頂いております。今後も更なる技術革新を進めながら、持続可能な社会の実現に貢献していきます。 決算情報: 決算期2024/03 売上高5,257,914百万円 経常利益365,853百万円 決算期2025/03 売上高5,521,711百万円 経常利益437,265百万円 決算期2026/03(今期予測) 売上高5,400,000百万円 経常利益470,000百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】構造物基礎または建築構造設計経験(対象物不問)【歓迎】一級建築士 【求める人物像】■顧客や機械メーカー及び社内の関連部門と連携し、プラント建設を推進するための適切なコミュニケーションをとれる方 ■構造設計の知見を、社会インフラ分野で広げたい方 【案件例】■離島向け蓄電池設備設置(フルターンキー案件、清水建設との協業)■火力発電所建屋の建築確認申請図書作成(非常照明・避雷設備・誘導灯等)■某所発電機棟の新設プロジェクト(詳細設計は2027年度初頭より開始予定) 【働き方】■月平均残業20h程度■設計(1~2年)完了後現地工事監理のため1年ほど現地常駐頂く可能性あり(毎月1~2回帰れる) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:一級建築士
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI(WEBテスティング)) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/07/26
原稿ID:0ab9608ba86bd270
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都千代田区
東京駅(東京都)
秋葉原駅(東京都)
神田駅(東京都)
有楽町駅(東京都)
御茶ノ水駅(東京都)
市ケ谷駅(東京都)
飯田橋駅(東京都)
水道橋駅(東京都)
末広町駅(東京都)
溜池山王駅(東京都)
淡路町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
霞ケ関駅(東京都)
国会議事堂前駅(東京都)
日比谷駅(東京都)
九段下駅(東京都)
竹橋駅(東京都)
新御茶ノ水駅(東京都)
二重橋前駅(東京都)
麹町駅(東京都)
永田町駅(東京都)
桜田門駅(東京都)
半蔵門駅(東京都)
神保町駅(東京都)
内幸町駅(東京都)
市ヶ谷駅(東京都)
小川町駅(東京都)
岩本町駅(東京都)
雇用形態
キーワード