タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • 正社員
地域包括支援センター西新井本町

地域包括支援センターの社会福祉士(相談業務職員)

  • 月給280,000円以上

  • 交通・アクセス 江北駅徒歩3分、大師前駅徒歩10分、西新井駅からバス

    地域包括支援センター西新井本町

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    123-0845東京都足立区西新井本町2-23-1 レーベンハウス内

    交通・アクセス 江北駅徒歩3分、大師前駅徒歩10分、西新井駅からバス

  • 生活相談員/生活支援員、医療/福祉専門職その他、その他福祉/介護

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日 9:00~17:00 月平均時間外労働時間:5時間

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 変形労働時間制
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

日曜・祝日はお休み/駅チカ/高齢者福祉に情熱のある方歓迎

職種/仕事内容

仕事内容 地域包括支援センター西新井本町は、 足立区に25ヵ所設置されている公的な 高齢者の総合相談窓口の一つで 「地域住民の保健・福祉・医療の向上」 「虐待防止」 「介護予防マネジメント」等々の 相談にお答えする所です。 メインの仕事内容は、 高齢者の介護に関する相談業務ですが、 要介護状態になる可能性の高い方の 「介護予防ケアプランの作成」や、 「孤立ゼロプロジェクト (高齢者独居世帯や高齢者夫婦のみの 世帯の見守り)」への取り組み、 「家族介護教室・介護予防教室の開催」、 「権利擁護」など、さまざま。 足立区を、高齢者にとって暮らしやすい街、 住み続けたい街にするために、 地域の関連機関と連携して 取り組んでいます。 社会福祉士は必須3職種の一つです。 社会福祉に係る専門知識、 経験を活かして働けます。

勤務地

地域包括支援センター西新井本町
123-0845東京都足立区西新井本町2-23-1 レーベンハウス内

地域包括支援センター西新井本町

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

123-0845東京都足立区西新井本町2-23-1 レーベンハウス内

交通・アクセス 江北駅徒歩3分、大師前駅徒歩10分、西新井駅からバス

アクセス

交通・アクセス 江北駅徒歩3分、大師前駅徒歩10分、西新井駅からバス

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日 9:00~17:00 月平均時間外労働時間:5時間

給与

月給280,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 16万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万8100円 〜 2万円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり10万1900円 〜 【一律手当の内訳】 職務手当(2万5000円) 住宅手当(1万円) 調整手当(3万円) 物価手当(2万3000〜2万7000円) その他 ※ケアマネ資格保持者は別途手当支給 ※経験考慮

休日休暇

休日休暇 4週7休制(日曜、他シフト制) 祝日 夏季休暇(5日間) 年末年始休暇(12/30~1/3) 有給休暇 特別有給休暇3日間(入職後6月以内) 年間休日112日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給あり 賞与年2回 交通費規定内支給 退職金制度(勤続3年以上) 職員食堂(1食300円) 資格取得支援あり マイカー通勤応相談

職場環境・雰囲気

職場環境 事務所には、社会福祉士、看護師、保健師、ケアマネジャー、事務員など、合わせて8名程が在籍しており、「八葉会居宅介護支援事業所」を併設しています。地域の在宅福祉の拠点として、幅広い活動を展開しています。有休消化推奨!令和6年度の取得実績は95%超! 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 社会福祉士の有資格者 ※福祉現場の経験ある方尚可

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス ネットまたは電話連絡でご応募下さい。 応募 ↓ 履歴書(写貼)郵送 ↓ 書類選考 ↓通過者 面接(1回予定) ↓ 採用

会社情報

会社名

医療法人社団 八葉会

代表者

大石 宏

所在住所

東京都足立区西新井本町2-23-1

応募に関するお問い合わせ

0338566511

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/07/30

問題を報告する

原稿ID:60ae17c7821816b7

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb足立区arrow_bread_crumb地域包括支援センターの社会福祉士(相談業務職員)