LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • アルバイト・パート
社会福祉法人東京援護協会 グループホーム まぁる

定員6名の障がい者グループホーム生活支援員(遅番)

  • 時給1,350円以上

  • 交通・アクセス メトロ日比谷線 三ノ輪駅から徒歩15分

    社会福祉法人東京援護協会 グループホーム まぁる

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    111-0021東京都台東区日本堤1丁目8-4

    交通・アクセス メトロ日比谷線 三ノ輪駅から徒歩15分

  • 生活相談員/生活支援員,ケアマネージャー,介護福祉士

  • 勤務時間詳細 【勤務時間】 15:30~21:00(実働6時間) 【勤務曜日】 月~日のうち週1~2日から応相談

  • 業界未経験者歓迎
  • 扶養内勤務OK
  • 週1日からOK
  • 土日祝のみOK
  • フリーター歓迎
  • シフト自由
  • 学歴不問
  • 職場見学可
  • 平日のみOK
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 服装自由
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

月~日の週1~2日OK◎扶養内OK/女性6名の小規模ホーム

職種/仕事内容

仕事内容 \夜勤専従スタッフ募集/ 設立70年以上の歴史ある 「社会福祉法人東京援護協会」 生活支援スタッフを大募集! ============ 「グループホーム まぁる」 (非常勤)遅番勤務 生活支援スタッフ ============ 【仕事内容】 重度身体障がいのある方々の 生活支援を行っています。 【具体的には…】 ● お風呂や排泄の介助 ● 夕食準備・食事介助 ● 服薬確認・就寝準備 ============ 1日の勤務例 ============ 15:30 出勤・引継ぎ 17:00 夕食準備・食事介助 19:00 服薬確認・就寝準備 21:00 就寝確認・記録・退勤 ============ 施設について ============ 5階建ての1階~3階部分が「グループホーム まぁる」です。 定員6名の女性のグループホームです。 「共に過ごす人々がハッピーであるように」 わたしの仕事の基礎です。 ひとりでは叶えられませんが、 多くの出会いのひとつひとつに支えられて これまで形にしてきました。 【一番大切にしていること】 支援する利用の方にとっても 働く仲間、会社にとっても 自分自身も 「ここがすき」と思える場所作りに、 みなさんのお力添えをいただきたいです。

勤務地

社会福祉法人東京援護協会 グループホーム まぁる
111-0021東京都台東区日本堤1丁目8-4

社会福祉法人東京援護協会 グループホーム まぁる

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

111-0021東京都台東区日本堤1丁目8-4

交通・アクセス メトロ日比谷線 三ノ輪駅から徒歩15分

アクセス

交通・アクセス メトロ日比谷線 三ノ輪駅から徒歩15分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 【勤務時間】 15:30~21:00(実働6時間) 【勤務曜日】 月~日のうち週1~2日から応相談

給与

時給1,350円以上 給与詳細 基本給:時給 1350円 〜 【給与例】 給与例 非常勤/生活支援パートさんの例 時給1350円×6時間×週2日 =月収6万4800円 ★扶養内勤務での調整OK!

休日休暇

休日休暇 ◎シフト制(勤務日数は応相談) ◎有給休暇(法定通り付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◎社会保険完備(加入条件あり) ◎交通費規定支給 ◎私服OK ◎髪型・髪色自由

職場環境・雰囲気

職場環境 少人数制の落ち着いた環境で支援を行っています。 安心して勤務を始められるよう研修も用意。 未経験から始めたスタッフも活躍しておりチームで協力しながら働ける職場です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 受動喫煙対策として施設内禁煙を実施

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ◆未経験者大歓迎! ◆高卒以上 ◆介護福祉士や社会福祉士の 資格をお持ちの方大歓迎 【具体的には】 ・人と関わることが好きな方歓迎 ・障害者支援の領域に興味がある方 ・少人数グループホームがご希望の方 ・チームワークを大切にできる方 ・障害者、高齢者、児童など 対人の仕事での経験がある方 (例 通所、入所、ヘルパー事業など)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ★先輩スタッフの丁寧な指導 ひとりの新人さんに対し、ひとりの先輩職員が指導係として付いて、一緒に業務を行いながら丁寧に教えます。 もちろん新人さんは職場全体でフォローします。 (指導係の先輩が不在の時も別の担当者が付きます!) ★試用期間中には… ・法人の概要や制度等をお教えします ・先輩職員との交流を行います

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 1.応募後1~3日中 面接日の調整のご連絡を致します。 ↓ 2.ご応募後から1週間以内 (ご都合による)面接を行います。 面接場所は施設・本部ご相談可能です。 施設見学にも対応しています。 ↓ 3.選考結果通知 (1週間程度で結果を通知します) 【持ち物】 履歴書(写真貼付) 【面接場所】 グループホームまぁる内または法人本部 法人本部:台東区東上野3-18-11 ※リモート面接にも対応しています。

会社情報

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

所在住所

東京都台東区東上野3丁目18番11号

代表者

中村明彦

応募に関するお問い合わせ

0358343841

掲載開始日:2025/11/13

問題を報告する

原稿ID:6799593d5ec25d5e

他の条件で探す

職種

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb台東区arrow_bread_crumb定員6名の障がい者グループホーム生活支援員(遅番)