募集情報
古河電工グループにおけるものづくりのDX推進を担い、データ活用・デジタル活用の企画~導入を推進します。また、先進技術や手法の先行習得、および業務での実用化に向けたPoCとその社内展開に取り組みます。
企業・求人の特色 ■1987年7月、古河電工のシステム部門が分社独立 ~古河電工グループの一員として安定した顧客基盤・企業基盤有~ ■開発能力の国際指標『CMM』で、最高位のレベル5獲得。■1次受け・上流案件100%で企画フェーズから携われます。
使ってみる
月給305,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
古河電工グループにおけるものづくりのDX推進を担い、データ活用・デジタル活用の企画~導入を推進します。また、先進技術や手法の先行習得、および業務での実用化に向けたPoCとその社内展開に取り組みます。
企業・求人の特色 ■1987年7月、古河電工のシステム部門が分社独立 ~古河電工グループの一員として安定した顧客基盤・企業基盤有~ ■開発能力の国際指標『CMM』で、最高位のレベル5獲得。■1次受け・上流案件100%で企画フェーズから携われます。
企業名 FITEC株式会社 求人名 【本社/BSイノベ】製造業DXを支えるデータ活用サービス企画・開発 仕事の内容 古河電工グループにおけるものづくりのDX推進を担い、データ活用・デジタル活用の企画~導入を推進します。また、先進技術や手法の先行習得、および業務での実用化に向けたPoCとその社内展開に取り組みます。 ・製造現場のデータ活用プロジェクト推進(データ収集・加工、見える化の仕組みを活用したPoC活動等) ・先進技術による現場・製造イノベーションの企画、PoC実施 ・先進技術の調査・研究(センシング技術、デジタルツイン、xR等) ・ユーザーのデジタルツール活用サポート 募集職種 【本社/BSイノベ】製造業DXを支えるデータ活用サービス企画・開発
FITEC株式会社
東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー
予定勤務地 東京都品川区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 品川区 東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー 最寄駅:東京臨海高速鉄道 りんかい線 品川シーサイド駅 徒歩2分、京浜急行電鉄 京急本線 青物横丁駅 徒歩8分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考:雇入れ直後:初期配属先は上記及びテレワーク実施場所/変更の範囲:当社および出向先で定める事業拠点及びテレワーク実施場所 転勤:当面無
FITEC株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給305,000円以上 想定年収 580万円~780万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥305,000~ 基本給¥300,000~ 諸手当¥5,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(※休日は事業所のカレンダーによる。) 有給休暇:有(~25日)(4月入社の場合。入社月により減。)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:財形貯蓄制度、家族手当、家賃補助制度、新幹線通勤補助制度、古河電工健保組合保養施設有
配属先情報 ビジネスソリューション事業部 事業IT・デジタル戦略室
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■ビジネスソリューション(経理 /人事/購買/販売/生産管理/物流等の基幹システム) ■インフラソリューション(NW構築保守/クラウド基盤/セキュリティなど) ■エンジニアリングソリューション(GIS/設備モニタリング/レーダー/画像解析など) 設立:1987年07月 代表者:代表取締役社長 高橋 泰之 従業員数:310人 平均年齢:46.0歳 資本金:70百万円 株式公開:非公開 主な株主:富士通株式会社 51.0% 古河電気工業株式会社 49.0% 本社所在地:〒140-0002 東京都品川区 東品川4丁目12番地2号 品川シーサイドウエストタワー 本社以外の事業所:各地事業所(日光、千葉、平塚、三重、大阪),タイ(バンコク) その他備考・企業からのフリーコメント:【FITECについて】 ■情報システム会社として、古河電工グループの事業展開を支える企業です。 ■安定した顧客/企業基盤を持つ一方で、技術開発にも注力。ソフトウエア開発能力を示す国際指標で全分野でトップクラスを誇る。 ■長年のシステム開発の経験を通じて、ものづくりを生業とする企業の業務ノウハウと、それに必要なICTの知見を蓄積してきました。現在は、国内に多くの子会社を持つ古河電工グループのICT戦略を担っています。その中で、グループ企業に求められるICTのあり方や、セキュリティなどについても十分なノウハウを蓄積しています。さらに、システムの構築のみならず企業の発展に応じた改善、保守・運用を常に考え実践することで、最適なICTのライフサイクルを実現してきました。 ■世界中に拠点を持つため、お客様の海外でのICTニーズにも対応してきました。タイやベトナム・中国など、アジアを中心に、ICTニーズに対応しています。現地での業務改善や業務システムの立ち上げなどを中心に数々の支援をしています。 決算情報: 決算期2024/03 売上高8,471百万円 決算期2025/03 売上高9,758百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】 ■システム開発の業務経験(設計/プログラミング/テスト)がある方 ■リーダーとしてコミュニケーションスキルを発揮できる方 新しい技術・手法に興味を持って意欲的に習得し、アイディア創出や共創に取り組める方を歓迎します。 【歓迎】 ・データ活用に関するAzureクラウドサービス ・Microsoft Power Platform ・Python、データベース(一般的なRDB、NoSQL) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(適性) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
いま見ている求人へ応募しよう!
月給305,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
掲載開始日:2025/11/27
原稿ID:b148beea8a9e5978
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都品川区
大崎駅(東京都)
五反田駅(東京都)
目黒駅(東京都)
西大井駅(東京都)
大井町駅(東京都)
不動前駅(東京都)
武蔵小山駅(東京都)
西小山駅(東京都)
下神明駅(東京都)
戸越公園駅(東京都)
中延駅(東京都)
荏原町駅(東京都)
旗の台駅(東京都)
大崎広小路駅(東京都)
戸越銀座駅(東京都)
荏原中延駅(東京都)
北品川駅(東京都)
新馬場駅(東京都)
青物横丁駅(東京都)
鮫洲駅(東京都)
立会川駅(東京都)
大森海岸駅(東京都)
戸越駅(東京都)
天王洲アイル駅(東京都)
大井競馬場前駅(東京都)
品川シーサイド駅(東京都)
雇用形態
キーワード