募集情報
ポテンシャル【岡山市】土木設計職(河川・道路・鋼構造・港湾・土質・農業土木・下水道)※年間休日122日/残業少なめ
使ってみる
年俸4,000,000円~5,500,000円
勤務時間・曜日: <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月間平均30時間(1日1.5時間程度と少なめです。)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
ポテンシャル【岡山市】土木設計職(河川・道路・鋼構造・港湾・土質・農業土木・下水道)※年間休日122日/残業少なめ
仕事内容: \地域インフラを支える設計職/ ✓ 年間休日125日でプライベートも充実■ ✓ 月平均残業30時間、県外転勤なしで働きやすい■ ✓ 資格取得支援・報奨金・資格手当あり!キャリアアップも可能! 設計の経験や資格がなくても、地域の街やインフラを支える仕事に挑戦できます。 道路・橋梁・河川・港湾など幅広い案件を少数精鋭チームで経験しながら、 OJTや勉強会を通じて着実にスキルを習得。 あなたの成長が、未来の街を守る力になります。 【職務内容】 ダム・道路・橋梁・河川などの設計業務を担当していただきます。 計画・設計・協議・業務管理のほか、チームマネジメントや若手育成もお任せします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ■設計計画の立案・進捗管理 ■工程・品質・安全・予算管理 ■行政など発注者との調整 ■書類作成・提出などの事務作業 ■チームメンバーとの協力・育成 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件規模・種類】 内海建設コンサルタント株式会社では、 道路・橋梁・河川・港湾など、地域インフラに関わる多様な案件を手がけています。 案件ごとに少数精鋭のチームで協力しながら業務を遂行し、幅広い分野の経験を積むことができます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■担当案件の種類:道路、橋梁、河川、港湾など地域インフラ ■案件規模:数百万円~数千万円 ■年間担当件数:5件~10件 ■チーム体制: 測量・調査、橋梁、下水、河川・農林、道路の各部門で、 業務に応じて2~5名のチームで協力していく形になります! ■多様な案件経験: 道路・橋梁・河川・港湾・地質・下水・農業土木など、 複数分野に従事可能!(分野別経験数:1~2分野以上) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【働く魅力】 ■充実した入社後サポート ┗資格取得支援制度として、勉強会の実施や報奨金制度、資格手当の支給があります。 経験やスキルに応じて、着実に成長できる体制です。 ■明確な評価制度によるキャリア形成 ┗年2回の人事評価制度により日々の成果を評価。 昇進・昇格の機会も年1回あり、長期的なキャリア形成を支援します。 ■先進的なIT・DX活用 ┗DX推進室を設け、業務効率化のためのソフトやアプリの導入を検討中。 CIMについても研修参加者を中心に発注者へ提案する機会があります。 ■優れたワークライフバランス ┗土日祝休みの完全週休2日制、年間休日125日、月平均残業30時間、県外への転勤なし。 仕事とプライベートを両立できる環境です。 ■高い社会的意義と達成感 ┗自身の設計が街や地域に長く残り、公共インフラとして社会に貢献。 発注者からの高評価を受けた場合には、社内表彰制度もあり、努力が形になる環境です。 【同社の魅力】 発注先は全て官公庁です。 岡山県下の建設コンサルシェアではトップクラスを誇ります。 河川・海岸、港湾・空港、道路、土質基礎、地質、鋼構造、コンクリート等、 土木事業における企画、調査、計画、設計、施工管理を実施しています。 現状有資格者数は、技術士6名、RCCM13名、測量士10名、測量士補5名が在籍しています。 【同社の特徴】 少数精鋭で常に幅広い知識の吸収と技術の向上に努め、 顧客のより良きパートナーとして、技術的信頼のもと業務にあたっています。 道路における法面防災(保護・維持)、橋梁のコンクリートの劣化調査及び補修等の今日的課題についても、 現場に即した設計にあたっています。 特に、公共事業を中心とした土木事業における企画、調査、計画、設計、施工管理等の各段階において、 その技術サービスを提供し顧客の信頼を確保し、まさしくコンサルタントとしての地位を獲得して現在に至っています。 近年では、パートナーからエージェントとして認められるようになってきました。 技術者集団としての技術力向上に努力するとともに、社会資本整備の方向について深く理解し実施しています。
内海建設コンサルタント株式会社
岡山県岡山市北区北長瀬本町13-54
勤務地: 本社 住所:岡山県岡山市北区北長瀬本町13-54 【勤務地(変更の範囲)】★将来的に下記支店への配属の可能性あり 津山支店 岡山県津山市材木町1328番地10 【転勤の可能性】当面なし
内海建設コンサルタント株式会社
固定時間制 勤務時間・曜日: <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月間平均30時間(1日1.5時間程度と少なめです。)
年俸4,000,000円~5,500,000円 給与: <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:5ヶ月(2023年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 【賞与等詳細】 賞与:5ヶ月(2023年度実績)
休暇・休日: 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■長期休暇:GW(カレンダー通り)、夏季休暇(3日程度)、年末年始(12/29~1/3) ■創立記念日(5/1)、育児休暇など 土日休み
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円まで 家族手当:子供一人当たり 20,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/65歳までの再雇用あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(社内勉強会、報奨金制度あり) <その他補足> ■資格手当(5,000円~60,000円)、役職手当(7,000円~100,000円) ■社内レクリエーション ■転居の場合の補助(相談に応じる) ■退職金共済加入 賞与:あり
その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 5,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: 下記のいずれかの資格を持っている方、もしくはゼネコン/建設コンサルタントでの就業経験がある方 ・技術士補 ・RCCM ・土木施工管理技士(1級/2級) ・コンクリート技士 ・測量士 ・測量士補 【学歴】学歴不問 【学歴詳細】不問
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
事業内容
人事・人材サービス
所在住所
6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号
代表者
佐伯昌吾
代表電話番号
0787416377
掲載開始日:2025/11/04
原稿ID:22a47ad678210e3d
他の条件で探す
勤務地
特徴
岡山県
岡山市
岡山市北区
岡山駅(岡山県)
北長瀬駅(岡山県)
庭瀬駅(岡山県)
大元駅(岡山県)
備前三門駅(岡山県)
大安寺駅(岡山県)
備前一宮駅(岡山県)
吉備津駅(岡山県)
備中高松駅(岡山県)
足守駅(岡山県)
福渡駅(岡山県)
建部駅(岡山県)
金川駅(岡山県)
野々口駅(岡山県)
牧山駅(岡山県)
玉柏駅(岡山県)
備前原駅(岡山県)
法界院駅(岡山県)
岡山駅前駅(岡山県)
西川緑道公園駅(岡山県)
城下駅(岡山県)
県庁通り駅(岡山県)
西大寺町駅(岡山県)
郵便局前駅(岡山県)
田町駅(岡山県)
新西大寺町筋駅(岡山県)
大雲寺前駅(岡山県)
東中央町駅(岡山県)
清輝橋駅(岡山県)
雇用形態
キーワード