募集情報
勤務地は世田谷区内の「アジア人財キャリアデザインセンター」。主に来日直後の外国人財が滞在し、日本語・文化・法律等日本で働き生活するにあたって必要な知識を身に着けることを目的とする宿泊型研修施設です。
企業・求人の特色 ■企業の外国人材の採用から育成までサポート。日本の人口減少という社会課題解決と多文化共生社会の実現を目指す企業です。■日本と現地の一気通貫支援体制に強みを持ち、6億人超の市場規模ASEAN諸国でも順調に実績を積み上げています。
使ってみる
月給258,307円~267,485円
就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:40.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
勤務地は世田谷区内の「アジア人財キャリアデザインセンター」。主に来日直後の外国人財が滞在し、日本語・文化・法律等日本で働き生活するにあたって必要な知識を身に着けることを目的とする宿泊型研修施設です。
企業・求人の特色 ■企業の外国人材の採用から育成までサポート。日本の人口減少という社会課題解決と多文化共生社会の実現を目指す企業です。■日本と現地の一気通貫支援体制に強みを持ち、6億人超の市場規模ASEAN諸国でも順調に実績を積み上げています。
企業名 株式会社ワールディング 求人名 【研修センタースタッフ/指導担当】外国人技能実習生の支援/多様な文化に触れる 仕事の内容 勤務地は世田谷区内の「アジア人財キャリアデザインセンター」。主に来日直後の外国人財が滞在し、日本語・文化・法律等日本で働き生活するにあたって必要な知識を身に着けることを目的とする宿泊型研修施設です。 【業務詳細】●生活指導(生活・ビジネスマナー・買い物・清掃などの実地研修)●教育コンテンツ作成●講習通訳●講習テキスト翻訳●関連事務業務●上記業務の管理業務●その他関連業務【施設について】実習生は最大100名程度が施設を利用し、受け入れは週2回実施。日本語学習や文化・マナーなどを学びます。※国内・海外出張の可能性有【環境】授業は講師が対応。実習生がスムーズに研修・生活できるような管理が主です。 募集職種 【研修センタースタッフ/指導担当】外国人技能実習生の支援/多様な文化に触れる
株式会社ワールディング
東京都世田谷区給田4-11-3一秀ビル
予定勤務地 東京都世田谷区 勤務地 勤務地① 事業所名:キャリアデザインセンター 所在地:東京都 世田谷区 給田4-11-3一秀ビル 最寄駅:京王電鉄 京王線 仙川駅 徒歩13分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※世田谷以外の講習施設での勤務可能性有【変更の範囲】当社が定める場所 転勤:無
株式会社ワールディング
固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:40.0時間/月
月給258,307円~267,485円 想定年収 309万円~320万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥258,307~¥267,485 基本給¥193,000~¥200,000 固定残業代¥61,307~¥63,485 諸手当¥4,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回、昇給年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:127日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇、年末年始休暇) 有給休暇:有(10日~)(任意特別休暇:入社時に半期分2日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:慶弔休暇/記念日休暇(勤続1年超)/社会貢献休暇(勤続1年超)/本人の誕生日休暇(勤続2年超)リフレッシュ休暇
配属先情報 アジア人財キャリアデザインセンター キャリアデザインセンター:仙川事業所:10名
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:1.外国人技能実習生受入支援事業 2.外国人材紹介・派遣事業 3.旅行事業 設立:2013年03月 代表者:代表取締役社長 谷口 正俊 従業員数:208人 平均年齢:37.0歳 資本金:20百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒160-0004 東京都新宿区 四谷3-1-3 第1富澤ビル6F その他備考・企業からのフリーコメント:外国人技能実習生受入支援事業を主とし、その他、外国人材受入れに関わる周辺サービスを事業として展開しています。創業以来、外国人材と受入企業の支援を通じて「日本における多文化共生社会の創造」を実現させ、業界のスタンダードとなるべく、新しい市場価値を創り出しています。 1.外国人技能実習生受入支援事業 ベトナムをはじめとしたASEAN諸国からの技能実習生を支援する監理団体のサポート。 2.監理団体・登録支援機関向けサービス 定期冊子配信や入国後講習、監査業務支援等を通じて、培ってきたこれまでの経験値・ノウハウ、付加価値を提供いたします。 3.業界団体・独立行政法人・地方公共団体向けサービス 外国人受入れの豊富な経験・ノウハウや海外とのネットワークを、業界団体や独立行政法人・地方公共団体に対し幅広く提供しています 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いずれか必須】●ネイティブレベルのベトナム語と日本語能力(N2以上)●社会人経験1年以上●基本的なOSスキル(WORD、EXCEL、PPT)●当社事業への興味関心 【歓迎条件】※このような方を求めています!●メンバーの育成や外部とのやり取り、調整業務等の経験がある方●他人の成長を喜べる方●傾聴力のある方●異文化を楽しめる方●個人成績よりも会社・チームを重視する意識がある方【当社の強み】法令遵守・人権尊重第一の柔軟性高い支援が強みで、ベトナムリソースを戦略的に最大限活用することで、少子高齢化・労働人口低下等日本の社会課題解決と多文化共生社会の実現を後押し 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(WEB適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/11/04
原稿ID:8732a0dc19bdf4d6
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都世田谷区
代田橋駅(東京都)
明大前駅(東京都)
下高井戸駅(東京都)
桜上水駅(東京都)
上北沢駅(東京都)
芦花公園駅(東京都)
千歳烏山駅(東京都)
池ノ上駅(東京都)
下北沢駅(東京都)
新代田駅(東京都)
東松原駅(東京都)
東北沢駅(東京都)
世田谷代田駅(東京都)
梅ヶ丘駅(東京都)
豪徳寺駅(東京都)
経堂駅(東京都)
千歳船橋駅(東京都)
祖師ヶ谷大蔵駅(東京都)
成城学園前駅(東京都)
喜多見駅(東京都)
奥沢駅(東京都)
池尻大橋駅(東京都)
三軒茶屋駅(東京都)
駒沢大学駅(東京都)
桜新町駅(東京都)
用賀駅(東京都)
二子玉川駅(東京都)
九品仏駅(東京都)
尾山台駅(東京都)
等々力駅(東京都)
上野毛駅(東京都)
西太子堂駅(東京都)
若林駅(東京都)
松陰神社前駅(東京都)
世田谷駅(東京都)
上町駅(東京都)
宮の坂駅(東京都)
山下駅(東京都)
松原駅(東京都)
雇用形態
キーワード