募集情報
電子制御版、モータードライバー、半導体の修理、メンテナンス
使ってみる
時給1,780円以上
アクセス 多摩モノレール 柴崎体育館 徒歩13分
株式会社アビリティーニッケン
電気/電子生産技術、その他品質管理(機械/電気/電子製品専門職)、生産管理
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩12:00~13:00) 残業月5時間程度
電子制御版、モータードライバー、半導体の修理、メンテナンス
仕事内容 【お仕事内容】 モータードライバー内のプリント基板の修理、検査。 プリント基板の故障個所、修理箇所を現場リーダーの指示の下、ハンダ作業にて修理。ハンダ経験必須。当初はOJTにて業務の詳細を約1ヵ月指導。その後は一人で作業。 【アピールポイント】 作業着、安全靴貸与。リペアセンターの修理担当者は15名。空調が効いており、夏場でも快適に作業ができます。 【アビリティーニッケンのお仕事の特徴】 当社の軽作業求人では、 倉庫内でのピッキングや仕分け、 梱包、シール貼り、カプセル詰め、品出しなど、 多彩な製造・工場ワークを展開しています。 未経験歓迎で、 清掃業務やフォークリフト操作など、業務内容は幅広く、 制服貸与・交通費支給案件も多数ございます。 案件によっては短時間勤務やシフト自由など、安定して働けます。 勤務地は関東各地の工場・倉庫から選択可能で、 早朝から深夜までシフト多数。 案件によってはライフスタイルに合わせた働き方を実現可能です。 フルタイム勤務も歓迎し、 社会保険完備・福利厚生充実で 長期キャリア形成をサポートします。 事前研修・OJTも充実し、 未経験から安心してスタートできます。 【お仕事開始日】 即日~長期 ※開始日相談OK!
株式会社アビリティーニッケン
〒190-0022東京都立川市錦町6丁目
勤務地備考 〒190-0022 東京都立川市錦町6丁目
株式会社アビリティーニッケン
アクセス 多摩モノレール 柴崎体育館 徒歩13分
固定時間制 勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩12:00~13:00) 残業月5時間程度
時給1,780円以上 給与 時給 1780円以上 交通費:交通費支給 支給(バス電車等、2km以内の距離は支給無し・自転車2km以上で2000円支給)
休日 土日祝休み *年末年始・夏期・ゴールデンウイーク休暇(企業カレンダーに準じる)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ビル・敷地内禁煙 更衣室有、ロッカー有 作業着・靴 貸与
職場環境 【職場の雰囲気】 落ち着いた職場 業務外交流少ない お客様との対話は少ない 長く働ける 力仕事が少ない
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
その他 即日勤務OK 【ブランド名】 株式会社アビリティーニッケン 【事業内容】 人材派遣・紹介予定派遣・人材紹介・業務請負
資格 ハンダごてを使用したプリント基盤の製造経験必須 地道な作業に抵抗が無い方
試用期間なし
選考プロセス 【仕事開始までの流れ】 [1]web応募 [2]メールにて登録日時の設定を打ち合わせ [3]対面またはwebでのご登録 [4]選考 [5]勤務開始 【問合せ先について】 問合せ先:0120-023-868 応募方法 お気軽にご応募ください。 お問い合わせもお待ちしております。
会社名
株式会社アビリティーニッケン
代表者
高橋 渉
所在住所
東京都大田区西蒲田7-8-3 日研第二ビル 7F
代表電話番号
0357447135
事業内容
人材派遣・職業紹介、人事・人材サービス、人事コンサルティング
掲載開始日:2025/10/14
原稿ID:e03e38346c1c1b37
他の条件で探す
雇用形態
キーワード