募集情報
AWSを用いたIaCによるインフラ設計・構築、CI/CDパイプラインの整備、システム設計から負荷試験・運用まで一貫して対応します。アラート対応やログ・コンテナの調査も行い、クライアント提案に基づく技術検証、
企業・求人の特色 ■Financial Times「アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2024」上位500社に選出■AWS公式パートナーとして「APN コンサルティングパートナー・アドバンストティア」に認定■プライム比率9割以上・自社内開発■週1出社でOK
使ってみる
月給490,000円~770,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
AWSを用いたIaCによるインフラ設計・構築、CI/CDパイプラインの整備、システム設計から負荷試験・運用まで一貫して対応します。アラート対応やログ・コンテナの調査も行い、クライアント提案に基づく技術検証、
企業・求人の特色 ■Financial Times「アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2024」上位500社に選出■AWS公式パートナーとして「APN コンサルティングパートナー・アドバンストティア」に認定■プライム比率9割以上・自社内開発■週1出社でOK
企業名 スパイスファクトリー株式会社 求人名 【インフラエンジニア】アーキテクチャ設計~運用/週1出社/ベテラン歓迎 仕事の内容 AWSを用いたIaCによるインフラ設計・構築、CI/CDパイプラインの整備、システム設計から負荷試験・運用まで一貫して対応します。アラート対応やログ・コンテナの調査も行い、クライアント提案に基づく技術検証、 アーキテクチャの設計を担います。 ≪入社後のイメージ≫まずはAWSを専任としている既存メンバーと一緒に動きます。開発側と調整しながら、CloudFormationを用いたAWSインフラの構築や各AWSアカウント毎にリソース利用状況の監視、障害の調査および障害対応を行うことなどを想定しています。また、システム全体の要件定義、設計レビューにも携わっていただきます。 募集職種 【インフラエンジニア】アーキテクチャ設計~運用/週1出社/ベテラン歓迎
スパイスファクトリー株式会社
東京都港区台場二丁目3番1号 トレードピアお台場 20F南
予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 台場二丁目3番1号 トレードピアお台場 20F南 最寄駅:東京臨海高速鉄道 りんかい線 東京テレポート駅 徒歩3分、ゆりかもめ 新交通ゆりかもめ お台場海浜公園駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:会社指定出社日(週1回/毎週金曜日)に出社のハイブリッドワークを導入。常駐はございません。 転勤:無
スパイスファクトリー株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月
月給490,000円~770,000円 想定年収 750万円~1,200万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥490,000~¥770,000 基本給¥343,000~¥623,000 固定残業代¥93,000~¥147,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月/1月)■昇給:年2回(7月/1月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始3日 その他(慶弔/産育休/介護休暇/バースデー休暇等) 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:企業型確定拠出年金制度(全従業員利用可)
配属先情報 Digital Service Development Div.
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:デジタルビジネス創出支援 ブランディング支援 UIUXコンサルティング プロトタイプ/MVP開発 アジャイルシステム開発 Shopify構築 Webサイト制作 デジタルマーケティング支援 Hubspotカスタマイズ・導入支援 設立:2016年03月 代表者:代表取締役 高木 広之介 従業員数:103人 平均年齢:35.0歳 資本金:307百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒135-0091 東京都港区 台場二丁目3番1号 トレードピアお台場 20F南 本社以外の事業所:■京都府京都市下京区鶏鉾町493 ムーンバットビル7F コネクト京都 ■福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next 関連会社:Spice Factory Philippines Inc. その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】私達はあらゆる社会課題のデジタル変革における“触媒(スパイス)”となり世界に驚きと感動を与えるプロダクトを作り続けることが使命だと考えています。世界がより良い方向に向かうよう、変化を加速させるDXエージェンシーです。最新テクノロジー、UIUX、アート、マーケティングなどの技術・メソッドを用いて、モノゴトを素早く、美しく、本質的に再定義し、クライアント企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。 【海外拠点について】2017年に国内の開発チームでスタートした弊社は、2023年にフィリピン拠点を設立し、以降、チームメンバーの増加とともに急速に拡大を続けています。現在フィリピン拠点には30名ほどのエンジニアが在籍しています。私たちは、安さが売りのオフショア開発は行っておりません。海外拠点メンバーと共にどうやってより高い品質のものづくりをしていくかに焦点を当てています。クオリティを重視しているため、海外拠点メンバーとは日々意見交換を行いながら、より良いチーム作り、品質向上のためのフロー整備を行っております。あなたの経験とスキルを活かして、当社の品質向上に貢献していただきたいと考えています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いずれか必須】■AWS, Azure, GCPなどのクラウドサービスの知識■CI/CDの構築・運用の経験■Linuxのオペレーション経験■Dockerなどのコンテナの利用経験■要件定義の経験 ≪このポジションの特徴≫◇要件を詰めるところから入り自分で設計構築ができる(案件には基本的にサービス立ち上げから参画します。ヒアリングから要件定義、設計、構築、運用まで一気通貫で携わることが可能です。)◇負荷試験などを行いRDMSのチューニングや各サーバの構築を行うことができる(万単位のユーザーが使用する大規模なシステム開発に携わることが可能です。) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力:英語 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/03/31
原稿ID:27c4884d1d9aa499
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都港区
新橋駅(東京都)
品川駅(東京都)
浜松町駅(東京都)
田町駅(東京都)
高輪ゲートウェイ駅(東京都)
泉岳寺駅(東京都)
虎ノ門駅(東京都)
赤坂見附駅(東京都)
青山一丁目駅(東京都)
外苑前駅(東京都)
表参道駅(東京都)
虎ノ門ヒルズ駅(東京都)
神谷町駅(東京都)
六本木駅(東京都)
広尾駅(東京都)
赤坂駅(東京都)
乃木坂駅(東京都)
六本木一丁目駅(東京都)
麻布十番駅(東京都)
白金高輪駅(東京都)
白金台駅(東京都)
汐留駅(東京都)
大門駅(東京都)
赤羽橋駅(東京都)
高輪台駅(東京都)
三田駅(東京都)
芝公園駅(東京都)
御成門駅(東京都)
竹芝駅(東京都)
日の出駅(東京都)
芝浦ふ頭駅(東京都)
お台場海浜公園駅(東京都)
台場駅(東京都)
雇用形態
キーワード