募集情報
未経験から“手に職”の道へ。新築の“快適空間”をつくる仕事!
使ってみる
月給200,000円以上
交通・アクセス 大元駅より車で8分
山陽技研株式会社
職人/現場作業員、土木設備メンテナンス、建築設備メンテナンス
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:00〜17:30(実働8時間) ・月平均残業:20時間以下程度 ・プライベートとの両立もしやすい働き方です
未経験から“手に職”の道へ。新築の“快適空間”をつくる仕事!
仕事内容 空調設備や給排水設備といった、建物の快適な環境を支える各種設備工事に携わっていただきます。 施工や機器の取り付け、配管・接続工事、メンテナンスなど多岐にわたる作業がありますが、無理のない業務からお任せしていきます◎ 当社で手がけるのはキレイな新築現場が中心。 悪臭があるような配管作業や老朽施設の修繕はなく、清潔な現場で、施工図通りに配管を通していくのが私たちの仕事です。 多少の汚れはつきものですが、「臭いがキツい」「不衛生で過酷」といった心配は不要です! 【資格を取ったら手当で還元!】 管工事や施工管理、消防設備士などの資格を取った方には、3万円~8万円のお祝い金(一次支給金)と資格手当を支給! ↓対象資格↓ ・管工事・土木施工管理技士(1級/2級) ・消防設備士 甲(1級/2級) ・配管技能士 1級 ・建設業経理事務士(1級/2級)など 【賞与は年2回!6.2ヶ月〜最大8.5ヶ月分!】 がんばりはしっかり数値で評価。 1回の賞与で200万円超の支給実績もあります! 定性+定量でのフェアな査定だから、納得感も◎ 【社員旅行はご家族の同伴も歓迎♪】 行き先を選べる社員旅行あり◎ 国内は基本的に自由行動メイン、海外は基本的にツアーですが、希望者は自由行動もOK! もちろん家族の同伴もOK!(行き先によって費用補助の違いがあります) 【"仲良しおうえん制度”あり◎】 社員2人以上で行うイベントや行事について、1人あたり1万円の応援金を年2回まで支給! 行事の写真+ちょっとした感想文の提出で簡単に申請できます◎ その他にも、長く安心して働ける福利厚生・制度をご用意しています! \勤続16年の技能工・Yさんにインタビュー!/ ◆職場の雰囲気 職場の雰囲気は良く、年上の先輩や協力会社の方ともコミュニケーションが取れて馴染みやすいです。 仲間と楽しく仕事ができる環境を今後も大事にしていきたいです。 ◆技術習得・仕事の覚え方 説明もしてもらいましたが、実際にやってみないと理解しづらいところが多かったです。 先輩にポイントを教えてもらいながら、経験を重ねていきました。 僕は10歳年上の先輩に教えてもらいましたが、教え方も丁寧で、恵まれた環境だったと思います。 ◆教える立場として これまで2人に仕事を教えてきました。「僕の師匠は山口さんです」と言ってくれた時は嬉しかったですね。 新人が一人立ちするまでには2〜3年かかるのが一般的。 最初の1年は一緒に行動し、次の半年で任せてみて、徐々に現場を任せていく流れが理想だと思います。 ◆苦労したこと 入社して1年半ほどで一人現場を任されるようになったのですが、最初はこれまでで一番しんどかったですね。 わからないことも多くて、材料が足りなければ自分で取りに行ったり、段取りを夜中まで考えたり…。 施工管理の人の年齢が近かったのですが、一緒に乗り越えられた良い思い出になっています。 ◆やりがい 自分が関わった建物が完成して、日常の中で目に入ったときにやりがいを感じます。 例えば、通勤やプライベートで現場を通りかかった時は感慨深いです。 コンビニの施工も多くて、街中に自分の仕事が残っているというのは嬉しいですね。 ◆働き方・休みについて 現場によって休みの取り方が変わってきます。 作業の都合上、代わりがきかないこともありますが、GWや年末年始など、きちんと長期休暇も取れています。 会社としても、年の近い者同士をチームにするなど、働きやすい工夫がされていると感じます。 ◆福利厚生・社内制度について 社員旅行ではハワイや台湾、東京、石垣島などに行けて、自由行動で楽しめます。 あとはときめきプラザの制度で20歳になったら1万円もらえたり、結婚や身内の不幸の際にも給付金があります。 参議会という社内会もあって、懇親会やボウリング大会、ゴルフコンペなどのイベントも開催されます。 \勤続7年の技能工・Fさんにインタビュー!/ ◆入社のきっかけ 高校時代の恩師に勧められ、興味を持ったのがきっかけです。高校では設備系の勉強をしており、その知識を活かせると思いました。 工場勤務なども視野に入れていましたが、終的には設備会社2社を見て、実際に職場見学をした山陽技研を選びました。 同じ高校出身の先輩が入社していたことも決め手の一つでした。 ◆入社前とのギャップ 福利厚生や旅行・ゴルフコンペなどの社内行事について聞いて、和やかな雰囲気をイメージしていました。 入社後、コロナ禍で行事が中止されることもありましたが、職場見学時に見た楽しそうな雰囲気はすぐに実感できました。 また想像以上に体力を使う仕事だということ、安全面でも注意を要する場面が多いことは入社するまで想像していなかったです。 ◆やりがい 建物の完成までの全工程に関われることがやりがいです。自分の手で配管や器具の設置を行い、それが形になって残る達成感があります。 特に10階建てのビルのような大きな現場に関われたときは、やり切った感が強かったです。 配管のルートを自分で工夫できる余地があり、自分なりの味を出せるのも面白さの一つだと思っています。 ◆入社後の技術習得について 最初は材料の名前、道具の使い方、加工の方法を覚えるところからスタートしました。 現場での経験を通じて徐々に配管や器具取り付けなどの作業を任されるようになり、一人で作業ができるようになるまでには3年ほどかかりました。 技能講習などで現在まで5つほどの資格も取得することができました。 次は「配管技能士一級」を目指しています!
山陽技研株式会社
700-0941岡山県岡山市北区青江4丁目8番1号
山陽技研株式会社
交通・アクセス 大元駅より車で8分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:00〜17:30(実働8時間) ・月平均残業:20時間以下程度 ・プライベートとの両立もしやすい働き方です
月給200,000円以上 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■能力・経験により優遇(役職者・所長待遇あり) ■昇給あり ■各種検定/技能試験有資格手当あり ▼一時奨励金:1万円〜8万円 ・管工事施工管理技士(1級/2級) ・土木施工管理技士(1級/2級) ・消防設備士 甲(1級/2級) ・配管技能士(1級) ・建設業経理事務士(1級/2級) ▼資格手当:2000円〜1万円/月(上記資格に加え、以下の資格が対象となります) ・配水管技士 ・下水道排水設備工事責任技術者 ・給水装置工事主任技術者 ・建築士(1級/2級) ■賞与年2回(6.2ヶ月〜最大8.5ヶ月分支給!) 定性・定量の数値評価で公正な査定を実施しています! 1回の賞与で200万円支給された社員も! ■1次受け案件が中心のため、利益率が高く、給与還元も業界内で好水準となっています◎
休日休暇 ・週休2日制(日・祝日・他) ※休日予定表による ・夏季休暇、年末年始休暇等
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金共済加入 ・マイカー通勤OK(距離換算の実費支給/上限なし) ・公共交通機関の場合、定期代実費支給 ・作業服・安全靴・空調服・ポロシャツ支給 ・業務に応じてインナー等の支給相談可 ・資格取得支援あり(合格時に手当+一次支給金あり) ・社員旅行あり(家族同伴可/国内:自由行動中心、海外:ツアー型or自由行動も可) ・仲良しおうえん制度 └ 社員2名以上で行う社内交流行事に対して、一人あたり1万円支給(年2回まで) 申請・写真提出で気軽に活用できます! ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・ときめきプラザ会員制度 ・Uターン就職奨学金返還支援制度 認定企業 <社内イベント> ・社員旅行 / 年1回 ・ゴルフコンペ / 4月1回 ・期末表彰(永年勤続、安全運転、優秀賞、努力賞) / 6月 ・ボウリング大会 / 10月 ・忘年会 / 12月 ・初詣 / 1月 ・懇親会 / 2月
職場環境 ◎直行直帰OK(月1回は本社出社必須) ◎社用車は自宅持ち帰りOK(要報告) ◎社内には幅広い年齢の社員が在籍しており、技術指導も丁寧です ◎入社前の現場見学も可能!職場の雰囲気をぜひ事前にご確認ください 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ※会社の場合は屋外喫煙 ※その他現場ルールによる
求めている人材 ・未経験者歓迎 ・現場での作業に責任感を持って取り組める方 ・社内外とのやりとりも発生するため、報連相がしっかりできる方を歓迎します
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 能力・経験により期間短縮あり
選考プロセス 一次選考:オンライン面接 ※職場見学をご希望の場合は、面接時にご相談ください。 日程により現場の見学も可能です! 二次選考:面接、筆記 原則、2-3回の面接で合否をお伝えします。
会社名
事業内容
建築設計、商用・産業用機械サービス、建設・土木
所在住所
岡山県岡山市北区青江4丁目8番1号
代表者
井上沙緒
応募に関するお問い合わせ
08044915646
会社ホームページ
掲載開始日:2025/10/30
原稿ID:423760c668914243
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
岡山県
岡山市
岡山市北区
岡山駅(岡山県)
北長瀬駅(岡山県)
庭瀬駅(岡山県)
大元駅(岡山県)
備前三門駅(岡山県)
大安寺駅(岡山県)
備前一宮駅(岡山県)
吉備津駅(岡山県)
備中高松駅(岡山県)
足守駅(岡山県)
福渡駅(岡山県)
建部駅(岡山県)
金川駅(岡山県)
野々口駅(岡山県)
牧山駅(岡山県)
玉柏駅(岡山県)
備前原駅(岡山県)
法界院駅(岡山県)
岡山駅前駅(岡山県)
西川緑道公園駅(岡山県)
城下駅(岡山県)
県庁通り駅(岡山県)
西大寺町駅(岡山県)
郵便局前駅(岡山県)
田町駅(岡山県)
新西大寺町筋駅(岡山県)
大雲寺前駅(岡山県)
東中央町駅(岡山県)
清輝橋駅(岡山県)
雇用形態
キーワード