募集情報
大手飲食チェーンを中心としたtoCクライアントに対し「ファンの熱量を高めブランドを共創していくためには」をテーマに、SNSを核としたデジタル領域における年間戦略立案から施策実行までを一気通貫で推進。
企業・求人の特色 《スタンダード市場上場》【SNSマーケティング支援/成長企業】大手飲食チェーンを中心とした多様なクライアントのSNS戦略から実運用まで一貫支援。事業会社と支援会社の良いとこ取りに近い環境で深いコミットメントが実現できる環境です
使ってみる
月給336,000円~437,100円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~16:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:40.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
大手飲食チェーンを中心としたtoCクライアントに対し「ファンの熱量を高めブランドを共創していくためには」をテーマに、SNSを核としたデジタル領域における年間戦略立案から施策実行までを一気通貫で推進。
企業・求人の特色 《スタンダード市場上場》【SNSマーケティング支援/成長企業】大手飲食チェーンを中心とした多様なクライアントのSNS戦略から実運用まで一貫支援。事業会社と支援会社の良いとこ取りに近い環境で深いコミットメントが実現できる環境です
企業名 株式会社日宣 求人名 【デジタルマーケター/プランナー】ファンマーケティング戦略をSNSからリード! 仕事の内容 大手飲食チェーンを中心としたtoCクライアントに対し「ファンの熱量を高めブランドを共創していくためには」をテーマに、SNSを核としたデジタル領域における年間戦略立案から施策実行までを一気通貫で推進。 【ミッション】クライアントのマーケティングチームと一体になりSNSを核にマーケティングコミュニケーションを改善・強化し、事業成長に貢献。≪詳細≫■デジタル領域(特にSNS)における、ブランドの年間マーケティング戦略および各プロモーションの戦略立案・施策実行リーダー■ファンマーケティングを軸に置いたデジタル領域におけるマーケティング手法の確立、ソリューション化の推進 募集職種 【デジタルマーケター/プランナー】ファンマーケティング戦略をSNSからリード!
株式会社日宣
東京都千代田区神田司町2-6-5 日宣神田第2ビル
予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 千代田区 神田司町2-6-5 日宣神田第2ビル 最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線 淡路町駅 徒歩2分、JR 山手線 神田駅 徒歩7分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:就業場所の変更の範囲:本社および全国の支社、営業所 転勤:無
株式会社日宣
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~16:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:40.0時間/月
月給336,000円~437,100円 想定年収 490万円~650万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥336,000~¥437,100 基本給¥241,000~¥318,000 固定残業代¥80,000~¥104,100 諸手当¥15,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始/特別休暇) 有給休暇:有(10日~)(入社時に3日分の前倒し付与可。)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:昇給年1回(4月)
配属先情報 ファンベースドマーケティング事業部 詳細:https://nissenad.co.jp/business/communication/fbm/lp.html
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■マーケティング■クリエイティブワーク■自社メディア■事業開発 ■メディア業務■プロモーション■印刷・ロジスティクス 設立:1947年04月 代表者:代表取締役社長 大津 裕司 従業員数:134人 平均年齢:38.2歳 資本金:347百万円 株式公開:スタンダード市場 主な株主:大津 裕司 大津 穣 社員持株会 本社所在地:〒101-0048 東京都千代田区 神田司町二丁目6番地5 日宣神田第2ビル 本社以外の事業所:■大阪支社 関連会社:■(株)日宣印刷 ■(株)SCN電力 ■ホームタウンエナジー(株)■(株)アスティ その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》 ■創業1947年。創業から70年以上の歴史を持つ総合広告会社で、独立した資本の会社として大手代理店とは異なるユニークなポジションを築いています。当社では、10年後も社会に必要とされる企業を目指し、中期経営ビジョンとして「2030VISION」を策定。マスでも個人でもない、社会におけるさまざまな「小さなつながり=コミュニティ」を起点に、生活者・企業・社会の三方の課題を解決できるユニークなサービスを創造していきます。 《働く環境》 ■経営ビジョンに併せて、10年ぶりに人事制度をフルリニューアル。経験年数ではなく、期待する役割をベースとして等級・報酬を決定する「ミッショングレード制」や、個人の能力を引き出す目標管理「OKR」、上司と部下のコミュニケーションを促進する「1on1」の導入など、上場会社としての福利厚生も整っています。 決算情報: 決算期2024/02 売上高5,224百万円 経常利益285百万円 決算期2025/02 売上高5,533百万円 経常利益410百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】SNSマーケティング/デジタルマーケティング会社での業務経験【歓迎】■toC(特に店舗接客のビジネスモデル)のクライアントに対するマーケティング支援の経験■後輩育成、業務指導経験 【キャリアプラン】入社後はデジタルコミュニケーション領域のプランニング・施策実行を推進し、ゆくゆくはデジタルに留まらない戦略設計を担っていただきます。【採用背景】ファンベースドマーケティング事業は業績が前年比150%増で、新たな引き合いも拡大中です。中長期成長計画の柱となる本事業で、クライアント支援をリードし、ノウハウ確立・強化に貢献いただく増員採用です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:有 その他(WEB適性検査) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/10/20
原稿ID:ad56fe28d1cb07d9
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都千代田区
東京駅(東京都)
秋葉原駅(東京都)
神田駅(東京都)
有楽町駅(東京都)
御茶ノ水駅(東京都)
市ケ谷駅(東京都)
飯田橋駅(東京都)
水道橋駅(東京都)
末広町駅(東京都)
溜池山王駅(東京都)
淡路町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
霞ケ関駅(東京都)
国会議事堂前駅(東京都)
日比谷駅(東京都)
九段下駅(東京都)
竹橋駅(東京都)
新御茶ノ水駅(東京都)
二重橋前駅(東京都)
麹町駅(東京都)
永田町駅(東京都)
桜田門駅(東京都)
半蔵門駅(東京都)
神保町駅(東京都)
内幸町駅(東京都)
市ヶ谷駅(東京都)
小川町駅(東京都)
岩本町駅(東京都)
雇用形態
キーワード