募集情報
離職率低め◎長く働く40~60代男女活躍中!経験者歓迎
使ってみる
時給1,400円
交通・アクセス 北綾瀬駅(東京メトロ[千代田線])徒歩15分
あいのわ支援センター(谷中ハウス)
ホームヘルパー、介護福祉士、その他福祉/介護
勤務時間詳細 ①6時~12時 ②12時~21時 ③21時~6時(宿直) ④15時~翌9時(夜勤) ※シフト勤務となります。 *週2日~勤務で応相談 ……………………………… <例えばこんな働き方も> ・主婦(夫)さん …家庭と両立しながら6-12時×週3日 ・シニアさん …無理なく週2日程度 ・フリーターさん …Wワークで夜勤×週3日 フルタイムで週5日勤務 契約更新期間:1年
離職率低め◎長く働く40~60代男女活躍中!経験者歓迎
仕事内容 小規模グループホームでの支援業務。 ✅手に職をお持ちの方歓迎! 最短でキャリアアップ可能! 【具体的には…】 ・利用者の身体介助 ・食事介助 ・通所準備 ・外出支援 ・掃除、洗濯などの生活援助 *利用者さんの生活をサポート するためのお仕事です ……………………………………………… ご利用者さんは 3つのハウスで全部で30名ぐらい。 出勤時は主に1フロアで 5~10名の方を 担当していただきます。 ご利用者さんが通所へ行っている間は アルバイト、パートの方は 入居者の方の受け入れ準備、 掃除、事務、会議等をおこないます。 ありがたいことに、 「居心地がいい!」と言ってくれる スタッフが多く、ベテランもたくさん! わからないことは気軽に聞ける環境なので 実務経験の浅い方も安心してくださいね。 ……………………………………………… 比較的、ご自分のことをご自分で できるご利用者さんも多く、 みなさん優しい方ばかり。 「逆にこちらが元気づけられることも ありますね(笑)」というスタッフも◎ ……………………………………………… アルバイトさんは足立区から自転車通勤 のスタッフが多数活躍中です! ……………………………………………… <あいのわ福祉会について> 私たちは、 地域に根ざした障がい福祉サービス事業者として、 利用者の皆さまとそのご家族が、 住み慣れた場所でいつまでも安心して 暮らせる社会をつくるために、 責任と誇りを持って日々取り組んでいます。 足立区に根差した施設を複数運営しています。 ………………………………………………
あいのわ支援センター(谷中ハウス)
120-0006東京都足立区谷中5-13-8
あいのわ支援センター(谷中ハウス)
交通・アクセス 北綾瀬駅(東京メトロ[千代田線])徒歩15分
シフト制 勤務時間詳細 ①6時~12時 ②12時~21時 ③21時~6時(宿直) ④15時~翌9時(夜勤) ※シフト勤務となります。 *週2日~勤務で応相談 ……………………………… <例えばこんな働き方も> ・主婦(夫)さん …家庭と両立しながら6-12時×週3日 ・シニアさん …無理なく週2日程度 ・フリーターさん …Wワークで夜勤×週3日 フルタイムで週5日勤務 契約更新期間:1年
時給1,400円 給与詳細 基本給:時給 1400円
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険あり,資格手当、交通費支給(2万3千円) 宿直手当 5,000円 夜勤手当 10,000円、髪色、服装自由 ※資格取得支援制度有! ヘルパーに関して資格取得して働きたい方は、 初任者研修資格全額補助になります。(規定有)
職場環境 現在は40名のスタッフが在籍中。 正社員13名、アルバイト27名。 40代50代60代のスタッフが活躍中です! 施設ができてからずっと勤務している 勤続13年のスタッフもいます! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須】 ⭐介護福祉士の資格をお持ちの方 ⭐デイサービスや特養などでの 介護職・ケアマネ・支援員経験がある方 【歓迎】 以下いずれかの経験がある方は大歓迎! ・福祉施設、訪問介護、有料老人ホーム、 障がい者支援施設、放課後デイなどでの勤務経験 ・介護福祉士、看護、生活支援、リハビリ、介助などの実務経験 ・社会福祉法人や自治体でのボランティア・社会奉仕活動経験 ・実務者研修、福祉指導員などの資格・研修受講歴 ・グループホーム、認知症対応型施設、 サービス付き高齢者住宅、病院などでの勤務経験 【働き方】 ・扶養内勤務OK ・シフト相談OK ・ブランクOK(丁寧にサポートします)
試用期間あり 試用・研修期間:2か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
4名
選考プロセス 応募→面接→内定 ※採用予定人数 2~3名 採用者が決まり次第、締め切らせていただくことがあります。 *働き方や仕事内容など、不安なことは なんでも面接できいてくださいね! 【面接地・登録地】 森 哲也 所在地:東京都足立区谷中5-16-3 あいのわ支援センター 担当者:森 哲也 電話番号:03-5613-8878 メールアドレス:moritetu@ainowa.or.jp
会社名
社会福祉法人あいのわ福祉会
代表者
伊藤良久
所在住所
東京都足立区青井4-30-5
応募に関するお問い合わせ
0356138878
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/10/31
原稿ID:dc36a3d8ee4aef01
他の条件で探す
雇用形態
キーワード