【激レア 体験レポ】「カプコンTV!」にも出演!?最新作ゲーム『モンスターハンター ストーリーズ』の面白さをPR!
大人気ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」(通称:モンハン)の最新作『モンスターハンター ストーリーズ』の面白さをPRする激レアバイトが登場!
実際にゲームをプレイして面白さを体感。そしてカプコン公式WEB生放送番組「カプコンTV!」に出演し、その魅力を発信するのが今回の業務内容だ。ただしゲームをプレイするにあたりバイトたちにはある条件が提示された…。
熾烈なバトルを繰り広げ、不思議な絆で結ばれたバイトメンバーたち3名の1日を密着レポート!
“モンハン”大好きな3名が集結! 今回の作品は今までとは違う!?
2016年10月8日に発売されたニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター ストーリーズ』(略称:ストーリーズ)。従来のモンハンシリーズと大きく違うのは、主人公がモンスターを狩る(ハンター)ではなく、モンスターを育て共存する(ライダー)の物語だということ。シリーズ初のRPG作品としても話題を呼び、また同年10月からフジテレビ系列でTVアニメも放送されている大人気作品なのだ!

(左)Yさん (中央)Iさん (右)Sさん
今回、このゲームの面白さをPRするべく、Yさん(写真左)、Iさん(中央)、Sさん(写真右)の3名が集結。
Yさん「今回の『モンスターハンター ストーリーズ』は、初のRPGで従来のモンハンシリーズの良いところを取り入れつつ、操作が簡単なところも魅力の一つ。大好きなモンハンを全力でPRします」
Iさん「僕にとってモンハンシリーズは、小学生時代から遊んでいる馴染みの深いゲーム。この愛すべき作品をより多くの人に知ってもらえるように頑張ります」
Sさん「将来はゲーム業界に就職したいと考えています。憧れのカプコンさん、しかも大好きなモンハンのお仕事に携われるなんて夢のようで…、今でも緊張で手が震えています」
果たして彼らはゲームの魅力をあますことなく発信できるのか…。3人のキズナを結ぶ冒険が、今始まろうとしている。
今回の目的はお題に沿った“オトモンパーティー”を作ること!
「今日はストーリーを進めるのではなくて、お題に沿ったオトモン(旅のお供となるモンスター)パーティーを作ってください」
通された会議室で、スタッフさんたちとの自己紹介や業務のオリエンテーションが終わると、すぐに本日の指令が飛んだ。
「全員が同じようなパーティーだと面白くないので、くじを持ってきました」
机の上には、白い札のようなものが三枚。一斉に全員が指さし、裏をめくると条件が記載されている。
「作りこめば一番強いと思うけど、ハードなものを引きましたね(笑)」
Iさんは、難度の高い条件のパーティー作りを引いてしまった。
キャラクター名とパーティーは以下の通り。
Iさん:バイト1号、状態異常(毒や麻痺など)に特化したオトモンパーティー
Sさん:バイト2号、属性(炎や氷など)に特化したオトモンパーティー
Yさん:バイト3号、3すくみ(パワー、スピード、テクニック)に特化したオトモンパーティー
「作ったパーティーがQRコードで全国に配信されるので頑張ってくださいね(笑)」
プレッシャーを受けるバイトたち。
本日の主旨を理解したところで、早速ゲーム開始! 激レアバイトの始まりだ!
一度目の総当たりバトル! 勝利は誰の手に!?
今日の総プレイ時間は適宜休憩を挟みながら7時間ほど。プレイ途中には、バイトメンバーの成長を測るために3度に渡る総当たりバトルが展開される。
※今回は激レアバイト用に、ゲームをある程度進めたセーブデータを使用
「よし! では、総当たりでバトルをしましょう!」
プレイ開始から2時間ほど経過したところで、スタッフさんから戦いの合図が告げられた。この2時間で各々が育て上げてきたライダーとオトモンの実力を試す時がやってきたのだ!
まずは、IさんとSさんが対戦。
2人の熱戦が繰り広げられる最中、Yさんはメモを取ってバトルの傾向や対策を書き込んでいく。
激戦の末、勝負はIさんの勝利!
「結構厳しいかと思っていたのに、やるな~! 次も勝つんじゃない?」
スタッフさんからお褒めの言葉をいただくと、「たまたまです」と謙遜しながらも勝利を喜ぶIさん。
続いてのバトルは、IさんVS.Yさん。
研究の成果が出たのかYさんの勝利!
満面の笑みで「やったー!」と高らかに勝利宣言!早々に期待を裏切ってしまったIさんに、「おいおい!(笑)」とスタッフさんも残念そう。
最後のバトルは、YさんVS.Sさん。
なんとここでも、Yさんの勝利! お互いの健闘を称え合い、拍手とともに一戦目が幕を閉じた。
終わってみると、Yさん2勝、Iさん1勝1敗、Sさんは2敗という結果に。スタッフさんが負けたSさんに声をかけると、「大丈夫です」とか細い声が…。
そんな言葉とは裏腹に、瞳の奥からはメラメラと闘志の炎がみなぎっているように見えた。
白熱するバトル! まさかのリベンジさく裂!?
バトルを通して、自分たちの弱点を知った面々は、強さを求め、また冒険の旅を続ける。時にはスタッフさんの意見を聞き、また時には敗れた相手にアドバイスを求めながら。
お互いバトルをして通じ合ったのか、プレイ開始当初よりも会話がどんどん増えていく。
ライダーとオトモンの連携が物語の攻略においても重要なポイントだが、どうやらバイトたちにも絆が生まれてきたようだ!
そして2回目の総当たり戦が始まった。
華麗なるライダーとオトモンの絆技、飛行可能なオトモンを持つ者同士の特殊バトル・飛行対決の画面が出てくると、会議室にいるスタッフさんたちも歓喜と熱狂の渦に!
「このバトル面白過ぎる! いけ~、そこだ!」
気付けば、一戦目で全敗していたSさんが全勝の快挙!
「手汗びっしょりです…、やりました!」嬉しさをにじませるSさん。
なんと通算で全員が2勝2敗で並ぶという面白い結果で二戦目の幕は閉じた。
バトル最終戦! 勝者は「カプコンTV!」でオトモン発表!?
三戦目に向け、“伝承の儀”でオトモンの秘めたる能力を目覚めさせるべく自分が持っているオトモンの最終調整を行うバイトメンバーたち。なんと次の勝者が「カプコンTV!」で自分が作り上げたオトモンを紹介できるという。
運命を決める三度目の戦いが始まった!
大接戦の末、戦いを制したのは二戦目で2敗を喫していたYさん!
負けたIさんとSさんも潔くSさんの勝利を喜ぶ。
会議室を出ると、いよいよ生放送の収録が行われる「カプコンTV!」のスタジオへ。
ちなみに「カプコンTV!」とは、毎月第1&第3水曜日に、YouTube Live、AbemaTV FRESH!、Twitch、ニコニコ生放送でお届けするカプコン公式のWEB生放送番組。カプコンのゲームやイベント、グッズの最新情報をお届けする視聴者参加型の情報バラエティ番組だ。
緊張の面持ちで待機する中、番組MCを務めるアメリカザリガニの平井さんが3人の紹介を始める。そして拍手とともにバイトの面々が迎えられた。
まずは自己紹介から。
「バイト1号!」「バイト2号!」「バイト3号です!」
これには出演陣も大爆笑。
それぞれが「モンハンシリーズ」についての熱い思いを語ってPRした後は、バイト3号・Yさんの作ったオトモン紹介へ突入。
3DSの画面で、作成したオトモンを見せると「お~!」という歓声!
番組コメンテーターのゴー☆ジャスさんは、Yさんの作ったオトモンと自分の作っているオトモンを見比べて悔しがり、番組も大いに盛り上がる。
「後ほど3人が作ったオトモンのQRコードが公開されます。激レアバイトのみなさん、ありがとうございました~!」
出演陣の拍手とともに無事にスタジオ収録を乗り切ったところで、本日の激レバイトも終了を迎えた。
新たな決意を胸に冒険の旅へ!
会議室へ戻ってくると、今日一日頑張ったメンバーたちにサプライズが待っていた。ファンがうらやむモンハングッズのプレゼントだ!
「うわ~! やったー!」
紙袋を覗き込むと、みんな狂喜乱舞。中には非売品のものもあるという激レアぶり。
みんなを代表して、ゲーム業界を目指すSさんに今回の激レアバイトの感想を語ってもらった。
Sさん「ゲームはもちろんのこと、携わっている社員さんの雰囲気がとてもよかったです。モンハン大好きな人たちと一日を過ごせて幸せでした。普段では決して味わえない世界を見せてもらえて、ゲーム業界に入るのは夢ではなく、はっきりとした目標に変わりました!」
「カプコン大好き! モンハン最高です!」
モンハングッズを手に、声を揃えたバイトメンバーたち。絆が深まった3人はそれぞれの歩むべき冒険の旅へ。経験という名の最高のオトモンを手に入れた彼らは負けない!
▼「モンスターハンター ストーリーズ」公式サイトはこちらから
http://www.mh-stories.jp/
▼「カプコンTV!」の情報は下記URLから確認いただけます。
http://www.capcom.co.jp/cptv/
▼関連記事▼
1日限定でモンハン部マネージャーに! 『ぽかぽかアイルー村DX』をPRする激レア“ゲームバイト” の模様をレポート
今回の激レア“ゲームバイト”はモンスターハンターシリーズの公式ファンクラブ「モンハン部」の1日マネージャーとして、モンハン部員に向けてニンテンドー3DSソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX』をPRするというもの。…