履歴書の用紙サイズはA4、B5どちらを選ぶのが正解なのでしょうか。ここでは一般的に使用されている履歴書のサイズや選び方のポイント、1枚にまとめるべきか2枚に分かれていてもいいのか、コンビニや自…
転職|履歴書の書き方の記事一覧(39件)
履歴書の書き方~転職編(見本・テンプレート付)
転職用に適した基本項目や学歴職歴、志望動機など、基本的な履歴書の書き方や、ダウロードしてすぐ使えるテンプレートをご用意。アルバイトや新卒の就活とは異なる点や提出方法などのルールを押さえていきましょう。
履歴書テンプレート(ダウンロードOK)
ここでは転職からアルバイトパートまで使えるJIS標準の履歴書フォーマットをご紹介。A4でもB5でもOKですが、転職の場合、A4が一般的な職務経歴書に合わせて履歴書もA4サイズを選ぶときれいに見えます。「手書き」と指定がなければ、パソコン作成でも構いません。
履歴書の書き方見本
基本項目の書き方|日付・氏名・住所など
- 履歴書に使う日付の年号は、西暦(例:2019年)でも和暦(例:令和)でもOKです。学歴欄など履歴書内の他の項目の年号と表記を統一しましょう。また、「令和」を「R」とするなど元号を略さず、正式に漢字で記入します。 また、右上の日付は、持参の場合は面接当日、郵送なら投函日、メールなら送付日を記入します。
日付
- 氏名は、姓と名の間にスペースを空けます。「ふりがな」とある場合はひらがなで、「フリガナ」とある場合にはカタカナで記入します。
氏名・ふりがな
- 印鑑欄がある場合、曲がらないように確認し、かすれやにじみ、欠けが無いよう、しっかりと押印します。欄が無い場合は、応募先から要望がない限り、押印不要です。基本的には朱肉タイプの認印を使い、シャチハタ、実印は使いません。
印鑑
- 都道府県から書きます。ふりがなは、番地を除く町名、マンション名などの建物名まで書きます。部屋番号も不要です。
住所
- 写真サイズは一般的に最大縦4cm×横3cm。3カ月以内に撮影したものを使います。胸から上の正面のアングルで顔が髪などで隠れないようにします。写真の裏に氏名を書いて貼ると良いでしょう。パソコン作成する際も、写真データを直接貼り付けずに、写真を別印刷して貼ります。
証明写真
- 電話番号は、2つ欄がある場合は、固定電話とスマホなど携帯電話の番号を併記します。携帯のみの場合は、1つで構いません。 「現住所欄」の下に「連絡先欄」がある場合、現住所と同じであれば、「同上」と書きます。メールアドレス欄が無い場合は、「連絡先欄」にメールアドレスを記入してもOKです。
連絡先(電話、メールアドレス)
学歴・職歴欄の書き方
- 学校の入学・卒業を上から古い順に記入します。最終学歴が高校入学以上であれば、「〇〇高等学校 卒業」からで良いでしょう。学校名は「〇〇高校」と略さず、「高等学校」などと正式名称で。学科、学部、コース、専攻なども正確に記入します。
学歴と職歴欄は、1つになっている事が多く、学歴>職歴の順で記入します。最初に「学歴」と1行目の中央に書き、学歴を書き終えたら、1行開けて「職歴」と書きます。最後に「以上」と右端に書き忘れないようにしましょう。
学歴欄
- 入社及び退社歴を上から古い順に、正式名称で社名を記入します。異動・昇格・出向などの経歴も年月とともに付記します。在職中の場合は、入社歴などを書いた後、改行して「現在に至る」もしくは「在職中」と書きます。 過去の職歴を全て書くのが原則ですが、中途採用で職務経歴書を別に提出する場合は、履歴書の職歴は、入社退社など簡潔でも構いません。職務経歴書を提出しない場合は、職歴欄に雇用形態や勤務先の事業内容・業員数・所属部署・職務内容などを付記する方法もあります。
職歴欄
免許・資格欄の書き方
「〇〇免許 取得」「〇〇検定 合格」のように記入します。免許や資格は古い順に記入してもよいですが、応募先企業や志望職種に役立つものから書くと採用担当者の目にとまりやすくなります。
志望動機・自己PR欄・趣味特技の書き方
履歴書によっては、自己PR欄がなく、志望動機欄のみの場合もあります。 志望動機には、「その企業や職種を選んだ理由」を「これまでの仕事の経験やスキル」や「仕事に対する意欲」を紐づけて書くと良いでしょう。 自己PR欄がある場合は、仕事の経験やスキルとともに成果やエピソードを加えて書きます。
本人希望欄、通勤時間、扶養家族、健康状態など
- 特に希望がない場合は、「貴社規定に従います」と記入し、空欄にしないようにします。応募先企業で勤務する上でどうしても譲れない条件や、募集要項に複数の募集職種がある場合は、希望職種を書くと面接がスムーズです。
本人希望欄
- ドアtoドアの最短時間を5分単位で記入します。営業所などが複数ある場合は、カッコ書きで「〇〇支店勤務の場合」などと付記します。1時間を超える場合は「例、1時間10分」、また1時間以内の場合は「例、0時間50分」のように記入します。引っ越す予定があり、引っ越し先がわかっている場合は、引っ越し先からの時間を書きます。
通勤時間欄
- 扶養している家族の有無と、人数を記入します。扶養家族の定義は税法上と健康保険上で異なりますが、履歴書では健康保険上の扶養家族を記載しましょう。いない場合は0人と書きます。
扶養家族欄
- 業務をするうえで影響がなければ「良好」と記入します。業務に支障はないけれど、治療中で通勤日に通院する可能性がある場合は「業務に支障はありませんが、〇〇のため月に1回定期検診が必要です」などと書きます。病歴などを詳細に記入する必要はありません。
健康状態欄
ペンは?修正は?など、その他のマナー
- ・手書きの場合は、黒のボールペンか万年筆を使う
- ・消えるボールペンは使わない
- ・書き間違えたら、書き直す
- ・修正液、修正テープ、修正ペンは1文字分でも使わない
- ・履歴書は使いまわさない(特に日付がズレる)
- ・手書きの場合は、コピーしたものも使わない
面接時には履歴書の内容をもとに質問されることが多くあります。書いた内容を忘れてしまい、矛盾したことをいわないようにするために、履歴書を書き終えたら必ずコピーを取って保管しておきましょう。当然のことですが、手書きの場合は丁寧に書くこと心がけましょう。
郵送(封筒・送付状)、当日持参のマナー
- 転職の場合、郵送やメールで事前提出を求められる場合も多いでしょう。郵送の場合は、送付状(添え状)を付け、履歴書や職務経歴書などをクリアファイルに入れて、郵送します。基本的には、A4やB4サイズより小さく折らずに送ります。
郵送やメールで事前に送る場合
- 持参するときも同様にクリアファイルに挟んで封筒に入れます。郵送の場合と持参の場合は封筒の書き方が異なるので注意しましょう。
持参する場合
転職|履歴書の書き方の記事一覧
-
履歴書のサイズはA4・B5のどちらを選ぶべき? 印刷方法や2枚に分かれる場合の提出方法を解説転職|履歴書の書き方
-
履歴書の「扶養家族数」「配偶者の扶養義務」とは?書き方のケース別見本付
履歴書にある扶養家族欄(扶養家族数・配偶者の有無・配偶者の扶養義務)の書き方について解説します。扶養家族と見なされる条件や扶養家族の範囲、扶養家族数の数え方、配偶者の扶養義務についてケース別に…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書の折り方、封筒への入れ方。三つ折りで送る場合のマナーも解説【見本付】
履歴書を封筒に入れる際は、どこまで折っていいのか?入れる向きは?転職用の履歴書とアルバイト、パート用では違うのか?などを解説します。履歴書の折り方・封筒の入れ方マナーを押さえておきましょう。 …
転職|履歴書の書き方 -
履歴書を手渡しする場合も封筒は必要? 封筒の選び方や書き方、渡し方などのマナーガイド
面接当日に履歴書を持参して手渡しする場合でも封筒は必要なのでしょうか。ここでは、履歴書を封筒に入れる必要があるかどうか、サイズ、色など封筒の選び方、封筒の書き方や書類を入れる際のポイント、手渡…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書の写真サイズは何センチが正しい?WEB履歴書の写真サイズも紹介
履歴書に貼る証明写真のサイズは何センチで撮影すればいいのでしょうか。サイズを間違えた場合やWEBで応募する場合なども合わせて解説します。 履歴書に貼る写真サイズとは 履歴書の貼る写真サイズとは…
転職|履歴書の書き方 -
【職歴で選べる】履歴書の無料ダウンロードできるテンプレート一覧~転職・第二新卒・アルバイト用
2021年4月に厚生労働省で改定された履歴書の推奨様式を元にダウンロードしてすぐ使える履歴書を用意しました。「転職したいけど職歴が少ない人」「転職回数が多い人」「アルバイト・パート」向きの簡易…
転職|履歴書の書き方 -
コミュニケーション能力が磨けるバイト18選【先輩の成功体験付】
コミュニケーション能力は対人関係を築くときに必要なスキルであるほか、就活時の自己PRでもアピールできる長所です。ここでは、大学生のバイト経験者に行なったアンケートをもとに、実際にコミュニケーシ…
バイトの探し方 -
履歴書をメールで送る方法ガイド|メール文面例、パスワード設定、PDF変換、スマホで送る方法など解説
転職や就活で応募する際、履歴書をメールで送るケースがあります。ここでは、履歴書を送る期限や履歴書ファイルのパスワードのかけ方、PDFへの変換方法といった履歴書をメールで送る基本マナーに加え、メ…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書の「現在に至る」「在職中」「以上」はどう書く? 退職予定日が決まっている場合など【見本付き】
現在就業中の職歴を履歴書に書く際、「現在に至る」「在職中」「以上」の位置や、退職予定日がわかっている場合の書き方などを、記入例とともに紹介します。 履歴書の「現在に至る」「在職中」「以上」の書…
転職|履歴書の書き方 -
【履歴書】フォークリフトの免許・資格の正しい書き方
フォークリフトの運転に必要な免許や資格、安全衛生教育の講習修了などを履歴書に書く際、どの欄に書く?正式名称は?など、フォークリフトに関係する資格の履歴書への書き方を解説します。 フォークリフト…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書の住所欄の正しい書き方│ふりがな、ハイフン、マンション名、引っ越す場合は?
履歴書の住所欄には都道府県名から建物名、部屋番号まで省略せずに記入します。どこまでふりがなをふるか、番地のハイフンは使ってよいか、住所が長すぎる場合など書き方の疑問にお答えします。 履歴書の住…
転職|履歴書の書き方 -
【履歴書の封筒】宛名の書き方、選び方、郵送方法を解説
履歴書封筒は、採用担当者が最初に目にする応募書類です。ここでは郵送時の封筒の書き方や封筒の選び方、郵送方法を解説します。 郵送時の履歴書の封筒の書き方 郵送する際の封筒の書き方、表面と裏面、さ…
転職|履歴書の書き方 -
【履歴書の職歴】基本の書き方~ケース別(職歴が多い・在職中・空白期間)
履歴書の職歴欄の基本の書き方のほか、職歴が多い場合、在職中の場合、職歴に空白期間が多い場合など、パターン別の書き方を解説します。 職歴欄の基本の書き方 年号は、和暦・西暦のどちらかに統一して書…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書の職歴欄の書き方、「退職・退社」のどちらを使う?
「退職」「退社」は、いずれも「会社を辞める」という意味がありますが、履歴書に書く場合はどちらを使うべきなのでしょうか。履歴書の職歴欄でのふさわしい使い方を見本とともに解説します。 履歴書の職歴…
転職|履歴書の書き方 -
満年齢・満何歳とは?履歴書の年齢はどう書く?
履歴書の生年月日欄にある「満〇〇歳」とは、満何歳と書くのが正しいのでしょうか。満とは? 履歴書に記載する正しい年齢と計算方法、数え方について解説します。 履歴書に書く、満年齢(満何歳)とは 履…
転職|履歴書の書き方 -
【履歴書の送付状・添え状】書き方見本と郵送マナー(ダウンロードテンプレート付)
履歴書の郵送時には送付状・添え状を付けた方が丁寧です。具体的な書き方や郵送前の同封方法などのマナーを見本サンプルとともに紹介します。履歴書の郵送に適した送付状のつくり方を知っておきましょう。 …
転職|履歴書の書き方 -
【西暦/和暦対応】履歴書の学歴(入学・卒業年)カンタン早見表
西暦/和暦を変換する簡単計算式 昭和、平成、令和の和暦と西暦を置き換える時に使える計算式があります。平成は1990年代と2000年代にまたがるので少し計算が複雑ですが、どちらかでも覚えておくと…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書で「令和元年」「令和1年」は、どう書くべき?
2019年4月30日をもって元号が「平成」から「令和」に切り替わりました。履歴書に記入する場合、令和の最初の1年は「令和元年」と「令和1年」どちらが正しいのでしょうか。解説していきます。 履歴…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書の「同上」の正しい使い方・書き方(見本付き)
履歴書には住所、連絡先、学歴、職歴など「同上」を使えそうな項目がいくつかありますが、「同上」を使ってよい項目と、そうでない項目があります。ここでは、「同上」が使える項目と、使う場合の書く位置な…
転職|履歴書の書き方 -
転職用の履歴書写真の裏にも名前を書く?
履歴書に貼る写真は、いざ剥がれてしまった時のために、写真の裏面に名前と日付を書いておくのがマナーです。ここでは写真の裏に書く項目やペンの選び方、貼り方などを解説します。 履歴書写真の裏には名前…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書の日付はいつ?郵送・持参・メールでの正しい日付の書き方
履歴書の日付をいつにするかは、郵送やメール提出、面接当日の持参など、提出方法によって異なります。ここでは、それぞれの日付の書き方、郵送での封筒や添え状の日付、西暦?和暦?などの年号表記も含め、…
転職|履歴書の書き方 -
見本付き|履歴書の書き間違え、修正方法はどうする?
手書きの履歴書は、1文字でも間違えたら書き直しがベター。とはいえ「時間もないし、修正する方法はないの?」というときの対処法がないわけではありません。やむを得ない場合の最終手段や、ミスをしても慌…
転職|履歴書の書き方 -
学校名が変更したときの履歴書の書き方、学部学科名、統廃合、廃校の場合は?
在学中、もしくは卒業後に学校名が変更になったり廃校になったりした場合の履歴書の学歴欄の書き方を紹介します。 学歴欄は、新旧両方の学校名を書く 学校名が変更になった場合は、新旧両方の名前を書くの…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書に中退はどう書く?理由別の見本で解説
高校や大学を中退していた場合、できるなら履歴書にその事実を書きたくないかもしれません。この記事では、そもそも履歴書に「中退」は書く必要はあるのか、書く場合にはどのように書けばいいのか、履歴書の…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書の学歴欄に休学も書くべき?理由別の書き方見本、浪人・留年のケースまで
大学在学中に休学をしていた場合、履歴書の学歴欄の書き方に悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。この記事では、学校を休学した場合の履歴書の書き方や、ケース別の注意点、浪人や留年をした場合の書…
転職|履歴書の書き方 -
フリーターから正社員へ転職|自己PRの書き方と例文
フリーターから正社員へ転職を希望する場合、履歴書や職務経歴書の自己PRではどんなことを書けばいいのでしょうか。基本の書き方から、自分の強みを活かす書き方まで例文もあわせて紹介します。 正社員を…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書の学歴|大学院卒業の場合の書き方
大学院を卒業した場合の、履歴書の学歴欄の書き方を紹介します。 大学院卒業の場合は「卒業」ではなく「修了」 大学院は修士課程と博士課程があるので、それぞれの入学年次、修了年次を書き分けます。なお…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書に印鑑は必要?斜め、かすれなど失敗時の対処法も
履歴書に押印欄がなければ、基本的に印鑑は不要です。では必要なケースとは?斜めやかすれなど失敗したときの対処法や正しい押印の仕方、使用できる印鑑などを解説します。 押印欄が無ければ、原則不要 押…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書の学歴はいつからどこから書く?社会人経験や、転職回数によって違う?
学校卒業後、社会人歴が長い人、短い人、複数転職していて職歴欄が多い人などは、学歴をどこから書くか、書き始めを調整した方がスマートな場合もあります。ここでは、自分の状況に合う学歴の書き方を紹介し…
転職|履歴書の書き方 -
履歴書|趣味特技欄は何を書く?思いつかない場合は?例文あり
履歴書の趣味特技欄の書き方のポイントや注意点、書くことがなくて困ったときの対処法を例文付きで詳しく解説します。 履歴書の趣味・特技は何を書くべき? 履歴書に書く趣味特技は、応募先の業界や業務に…
転職|履歴書の書き方