【激レア 体験レポ】元AKB48永尾まりやさんと一緒に審査員を! 芸能事務所の新人オーディションをサポート!
今回の激レアバイトは、芸能プロダクション「アービング」とオーディション情報サイト「デビュー」がコラボした新人発掘オーディションをサポートするというもの。面接の場では元AKB48の永尾まりやさんと共に審査員として加わり、さらに永尾まりやさんへの独自インタビューも敢行! 憧れの芸能界に潜入したバイトたちに密着した。
未知の領域・芸能界にワクワク!
芸能プロダクション「アービング」。橋本マナミさん、ラモス瑠偉さん、リュ・シウォンさんをはじめ、元AKB48の永尾まりやさん、ミスセブンティーングランプリの川津明日香さんといった幅広いジャンルのタレントさんが所属。最近ではSKE48の松井珠理奈さんが移籍してきたことでも注目を集めている。

(左)Tさん (右)Oさん
このアービングの新人発掘オーディションをサポートするのが、大学3年生のOさん(写真右)と大学2年生のTさん(写真左)。
Oさん「芸能界は興味があるけど未知の領域。足を踏み入れることにワクワクしています。私は今後、就活でたくさん面接を受けることになりますが、今日は逆に面接をするという立場。この機会に面接のコツをつかみたいです!」
Tさん「オーディションを受けに来る子たちや芸能界のど真ん中にいる方たちからパワーをもらえることを期待しています。少し緊張気味ですが責任を持ってしっかり業務にあたりたいです!」
期待を胸に「アービング」へやって来たバイトたち。マネージャーさんたちにご挨拶し、業務の説明を受ける。
本日はデビューユーザーのデジタル応募から、書類審査を通過した300人の中から選ばれた2名をオーディションするとのこと。バイトたちはこれに同席し審査に加わる。
さらにカメラテストでもバイトたちがお手伝いすることに。
最初に与えられた仕事は撮影場所の設営。ふだんは所属タレントさんのレッスン場にもなっている別フロアのスペースに移動し、撮影ロールや照明をセッティング。
あっという間に簡易スタジオが完成した。
実は“きつい”マネージャー業務 その『やりがい』とは?
次はマネージャー業務のほんの一端をお手伝い。Tさんは所属タレントさんが掲載されている雑誌の切り抜き作業、Oさんは永尾まりやさんのプロフィール更新作業だ。
合間に塚本チーフがマネージャーという仕事について教えてくれた。
「10人中7人くらいは辞めていきます。忙しい、つらい、きつい。実際の仕事は地味だし、自分がチヤホヤされるわけでもない。好きじゃなければできない仕事です。タレントと二人三脚になって、そこに面白さを感じ『やりがい』を見出さないとね」
「塚本マネージャーの『やりがい』って何ですか?」と興味津々なバイトたち。
「僕が一番やりがいを感じるのは新人発掘。例えば自分が発掘した子が数年後に連続ドラマの主役にでもなれば、これはもうマネージャー冥利に尽きます! だからこそ僕らはこういう新人発掘に力を入れているんです!」
プロのマネージャーの仕事にかける情熱を感じ取ったバイトたち。その大事な大事な新人発掘、オーディションの時間はもうすぐだ。
オーディション面接スタート! バイトたちも質問を
お母様に付き添われてやって来た面接1人目。読者モデルとして活動中の女の子だ。
最初に塚本マネージャーから事務所所属となった場合、各種レッスンが無料で受けられることなどが丁寧に説明される。また、たくさんのオーディションも待っているそう。お仕事を得るためには避けて通れない道だ。
そして本人にさまざまな質問。どのような活動を目指していますか? 目標とするタレントさんはいますか? などなど。
バイトたちからも質問。
「自分が人より優っているところはありますか?」
「ダイエットを頑張っているところです。○○キロ台をキープするように心がけています」
「えー! それはすごいですね!」
途中から永尾まりやさんも加わり、経験談やアドバイスなどを語ってくれる。たっぷり時間をかけた面接は和やかに明るい雰囲気で進んだ。
最後にカメラテスト。バイトたちもカメラを構えてこれをサポート。この写真も資料の一つとなり、後日さらに社内で選考が行われるという。
未来のスター候補をお見送りし、一人目のオーディションは無事終了した。
欠点があっても大丈夫! 永尾まりやさんが教えてくれたこと
続いて2人目を面接。内気な性格なのか、質問を投げかけてもなかなか答えが返ってこない。
Oさんが緊張を解きほぐすように優しく助け舟を出すが、それでもなかなか会話が続かない。こんなに内気な子が芸能界でやっていけるのだろうか…。
しかし永尾まりやさんがそんな心配を一蹴。
「内気な性格でも全然大丈夫ですよ! 逆にファンはそこを“推し”てくれたりしますから。自分の弱みや欠点を活かせる。それがこの世界なんです!」
第一線で活躍する永尾さんの言葉に、女の子の表情がパッと明るくなる。
その勢いでカメラテスト。バイトたちが向けるカメラにとてもいい表情を見せていた。
そんな気さくな永尾まりやさん。最後にバイトたちからインタビューする時間を割いてくれた。
Oさん「面接で緊張した時の対処法を教えてください」
永尾さん「テンションを高くするためにも、第一声を大きく張るといいですよ! 最初から声が小さいと緊張でますます声が小さくなっちゃいますしね」
Tさん「ご自身の強みって何ですか?」
永尾さん「アイドルをやって、めっちゃハートが強くなったこと。ファンの中には必ずアンチもいるんです。今はもう何を言われても全然動じない(笑)。アイドルをやっていてよかったです!」
AKB48卒業を発表したのが1年前。現在はソロでグラビアはもちろんドラマ出演や映画の主演もこなし180度変わった1年だったと笑顔の永尾さん。
いくつものバイトたちの質問にも明るく真摯に答えてくれる姿勢には、性格の良さとプロとしての精神力の強さが溢れ出ている。
そんな永尾さんに大感激したバイトたち。心からのお礼とともにお見送りし、この激レアバイトも終了の時を迎えた。
Oさん「タレントさんご本人からリアルな声が聞けたのは本当に貴重な体験でした! マネージャーさんが情熱を注いでいる姿にも感動しました。面接では『第一印象』がすごく大事だと気付かされました。見た目だけではなく、人と違う突出したものをいかに相手に伝えられるか…。就活に活かしたいです!」
Tさん「華やかに見える芸能界ですが、その裏側ではオーディションを受け続けたり体型をキープしたりと地道な努力があるのですね…。面接に来た子たちも自分の夢をしっかり持ち努力している。それに比べて自分は怠惰。僕も何か努力することをひとつでも見つけなければと痛感しました!」
芸能界の第一線で活躍する人、そしてこれからその世界に飛び込もうと切磋琢磨する子たち。その姿を目の当たりにしたバイトたちはしっかりパワーをもらい、大切なことに気付けたようだ。
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。